• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

各車、整備のその後

各車、整備のその後ある程度整備手帳も増えてきたので、経過観察的なその後のご報告です。備忘録的な。
参考になるかはわかりませんが^^;

まずはセレナ

https://minkara.carview.co.jp/userid/3330368/car/3061439/6478784/note.aspx

プラグとコイルの交換とインマニ、スロットルボディ清掃からの不調でした。
その後現在まで快調ですが、もしかしたら気づかないだけかもしれないので近いうちにリセットを兼ねて再度急速TAS学習をしてみようと思います。

次にアイ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3061443/6609689/note.aspx

まずはこちらの窓枠の水切りモールとルーフエンドの清掃。
この手帳の後に水切りモールにKUREのシリコングリースメイト(ペースト)を塗布しました。特に油分が抜けてガサガサになったりとか白くなったりなどはしていません。ルーフエンドも綺麗なままです。このテの汚れ落としにニューホープワックスはかなり使えると言って良さそうです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3061443/6638144/note.aspx

O2センサーの清掃。排ガスは相変わらず臭いままですが、少しはマシになったような…
アイドリングが100回転ほど上がり、謎のハンチングが完全に消えました。ただこちらは直前に車検に出しており、点検表には記載がないもののアイドリング調整をされた可能性もあるので断言出来ないです^^;

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3061443/6760024/note.aspx

ロアアーム交換。これは効果覿面です。ロアアーム由来と思われるカタカタ音は消えたものの結局他からのカタカタ音は残っているので静かさの感動は直ぐに消えました(笑)

そしてE46

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3061417/6420545/note.aspx

Febi製ヒータバルブ。こちらは全く問題なし。ヒーターがんがん効いてます!
まだ一冬目ですが品質も期待出来そうです^_^

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3330368/car/3061417/6734650/note.aspx

年始のブレーキ一式のリフレッシュ。
相変わらず始動直後にギーギー鳴いてますが、これは週一程度しか動かさないし仕方ないのかな…
ローターは円を描かなくなりました。当たりもついたようです。

ひとまず参考になりそうな報告はこの程度かな…
今のところはDIYで余計なところを壊したという事は無さそうです一安心ですね(^^;)
Posted at 2022/02/28 22:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

かすみがうらツーリング

かすみがうらツーリングTwitterの46仲間でツーリングをしてきました。
まずは土浦で集合







企画をしたのが12月の頭、その時点ではここまで感染者数が増えるとは予想もしなかったので当初は大所帯だったのですが、最終的には8台スタートとなりました。




とはいえこの台数だと連んで走るのも限界がありますね^^;
付いては離れてを繰り返し




第一目的地の大竹海岸へ。
海をバックに集合写真を撮るつもりだったのに、話に夢中になって撮影を忘れました^^;







集合写真を忘れたまま最終目的地の大洗へ。







密を避け、めんたいパークでテイクアウト
駐車場で各自昼食



ここで地元のS&Tさんとチンバルーンさんが応援に駆けつけてくれました。ありがとうございましたm(_ _)m


















同じアーキュレーのマフラーでも吸気も変えられているS&Tさんの320。嫌なこもり音がなくとても刺激的^_^
次の課題が決まったかな?^^;



話は尽きず、日が傾くまで話をしたり試乗会をしたりしてお開きとなりました。






ツーリング途中でヘリコプターが再登場!
参加者の方がC110をお持ちでしたのでお借りしてエラーチェックとエラー消去をしました。
早く診断機買わなくちゃ…






























Posted at 2022/02/27 17:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

休日

休日先週は世間は3連休でしたが、今回も関係なく13連勤でした。今日はようやく休み。
昨夜からの雨で46は乗れず、朝になっても雨が降っていました。
迷いましたが悩んでいても時間は過ぎるだけなのでアイの整備をします。





購入時からの課題であったロアアームの交換をしました。46号の出費続きでかなり厳しかったのですが、三菱純正部品が値上げになるとの事で決断^^;


いつものテストコースに持ち込んでテストドライブ。高速でどこかに飛んでいきそうな不安な感覚がなくなりました!






子供達と猫神社に遊びに行き、帰りに昔話盛りな定食でお昼。






帰宅して46を洗車して水切りドライブ






そして暗くなってからアイを洗車機で手抜き洗車。
13日ぶりの休日は大満足な1日となりました。
さて明日からまた仕事頑張ろう







Posted at 2022/02/20 20:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

海ほたる

海ほたる
家族で海ほたるへ行ってきました。
朝4時に起きて、家事を済ませガソリン入れて準備万端。6時出発予定でエンジンをかけて待機します。

…が子供達がグズってしまい結局出発は8時近くなってから。
気を取り直して海ほたるを目指します。


高速乗ってからは順調で1時間ほどで大井。
渋滞もなくすんなりと海ほたるへ到着。










海ほたるでゲーセン行ったり買い食いをしたりふらふらと1時間ほど。
元々は海ほたるでUターンをして神奈川方面から戻るつもりでしたが、みん友のかまっしーさんからお昼のオススメを教えていただいたので茂原を目指します。
ナビによると海ほたるから60キロほどだったので、混雑タイムを外す狙いで木更津金田で降りて下道で目的地を目指します。









せっかくなので千葉フォルニアへ寄り道。
昨年46号で来た時には結構な混雑ぶりでしたが今日はガラガラでした。
というかパトカーが巡回してました(^◇^;)
いつまで今の状態でいられるんでしょうね…











1時間ほどでかまっしーさんに教えていただいたドライブイン永田に到着です。
鯵のなめろうが写真を撮ることを忘れてしまうほど美味しかったです^_^
良いお店を教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

そこから八街方面へと抜けて落花生を買い、成田空港へ。



頭上を飛んで行くジャンボジェット機に圧倒され、寒風の中大喜びの子供と一緒に飛行機を眺めて圏央道で帰路につきます。





牛久大仏を横目に見つつ常総で降りて下道で帰ってきました。つくば〜栃木のルートは年末から46やアイや代車でほぼ毎週通っている気がします^^;
満タン出発でメーターがちょうど半分、大体10キロ/リッターの燃費なので300キロ後半ほどのドライブでした。
異音モールのセレナだと疲れますね…足廻りをリフレッシュしたいと思いつつなかなか手がつけられません。




Posted at 2022/02/06 19:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まる03さん ありがとうございます♪
そうなんです。でも秋ぐらいになりそうで待てるかな〜😂」
何シテル?   06/09 18:31
信者です。よろしくお願いします。 半分盆栽のE46、更に古いE36/5、318tiコンパクトを通勤に使うと言うカーライフを送っています。 とりあえず維持できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:26
E46 メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:59:37
318isのエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 11:13:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ヨンロク (BMW 3シリーズ セダン)
新車の頃から憧れていたE46。20年後にようやく所有する機会に恵まれました。 少しずつの ...
BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation