• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

Alpinweiss3の会

Alpinweiss3の会今日は久しぶりに友人とツーリングをしてきました。

梅雨はどこへやら…朝からとても暑く夏本番の様相。
涼を求めて日光方面を目指します。


まずは明智平。
抜けるような青空ですが山の上は涼しい!
今年初のいろは坂も空いていて気持ち良く走ります








中禅寺湖畔〜日光湯元〜金精峠と抜けて行きます。群馬方面は何やら怪しい雲行き…



金精峠を抜けて菅沼辺りから雨が降ってきました…






途中丸沼高原に寄るつもりでしたが、時間が早くまだ開いてませんでした^^;
道の駅尾瀬かたしなで休憩。











120号を途中から薗原湖へと抜け、利根沼田望郷ラインへ。
この辺りから再び青空が見えてきます









赤城山北面へ抜け、大沼湖畔で昼食を摂ります。
湖畔のトレッカーズカフェでおっさん2人、愛車を眺めながらランチです。
大沼は22度ぐらいで風が涼しくてとても気持ち良かったです。






食後に赤城山神社へ参拝して大沼をぐるっと一周散歩。
帰りは赤城山南面を下り、そのまま高速でワープ。





帰宅して、2台並べて虐殺した虫の処理をして本日終了です。
およそ250km
水漏れ油漏れともになく、先日のエンジンマウント交換の無事成功を宣言です!^_^





Posted at 2022/06/26 17:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

久しぶりに46でソロツーしてきました

久しぶりに46でソロツーしてきましたアイもセレナも触る予定のない休日。早起きして46号のマウント交換するつもりでしたが、起きたら朝から暑くてやる気を失い中止!
やってられん!


という事でセレナで子供達とトンボ採取に行ってきました。

塩辛トンボを採取、遊んでいた他所の子供達にコクワガタを子供がもらいました^_^



家族サービスを済ませたので15時から自由時間。久しぶりに46号で長めのドライブに出かけます。




















一年ぶりに荒れ果てた粕尾峠を通り、足尾へと抜けて草木ドライブインへ行ってきました。


マストアイテムのよもぎまんじゅうをゲット^_^
























当初は足尾のかじかの湯で温泉に入ろうと思っていたのですが暑くて風呂に入る気になれず真っ直ぐ草木から降りました。途中でお初の高津戸峡に立ち寄り、遊歩道を軽く散歩。
紅葉の名所らしく、次は紅葉シーズンに来たいです^_^


久しぶりに46号で長めのドライブをしましたが、やっぱり楽しいしカッコいいですね^_^


寄り道せずに帰宅しました。
クールダウンが必要な季節になりました…







家に戻ると先日アイの形見分けをしたみん友さんからお礼のご当地土産が届いていました。
娘は鷹の爪団に大喜び、どじょう掬い饅頭は凝った作りになっていて見た目にも楽しめました^_^
ありがとうございました!














Posted at 2022/06/19 19:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

puipuiモルカー(再レビュー)

puipuiモルカー(再レビュー)見る角度によってカッコよくも可愛くも不細工にも見える良く言えば独特な愛嬌のあるデザイン、悪く言えば不細工。
足回りは良く出来てると思います。
良く三菱車は「猫足」と評されることがありますがこの車はまさにその猫足かと。
同様のコンセプトだったスバルR1を新車で乗っていましたがそちらと比べても乗り心地は圧勝。

やかましい3気筒エンジンと4ATも私にとってはとても勇ましくやる気にさせてくれるサウンドです。
Posted at 2022/06/17 09:35:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月12日 イイね!

最後のアイ並び

最後のアイ並び今日は46仲間の軽整備と、アイの最後のパーツ移植作業をしました。


雨予報を裏切り朝から良い天気だったので、約束の時間まで46号を1ヶ月ぶりに洗車


県内のアイ乗りの方と外装パーツの交換をしました。
アイにとって1番の供養となってくれるでしょう^_^


ボンネット、フロントバンパーを移植。後ほど車高調を取り付けるそうなので瓜二つ^^;


私のアイはこの姿に。
以前缶スプレー塗装に失敗したボンネット…
引き渡し前にガーニッシュぐらいは取り付けてあげたいと言う気持ちはあるのですが、時間が取れるかな…


その後は軽整備をした46仲間と軽く撮影に出かけました。途中雨に降られてドロドロ…
















最近一眼撮影をはじめたそうで、色々と撮影していただきました。
軽整備ついでに先日みん友さんから引き継がせていただいたキャビンフィルターを交換しておきました。
とても喜んでおられましたよ〜
パーツ、改めてありがとうございました。こちらも供養させていただきました^_^

アイは引き取りを待つだけです。(陸送屋の調整待ち)
最後にホイールを純正に戻して、車内を軽く片付けたら洗車ぐらいしてやろうと思ってます。
Posted at 2022/06/12 20:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まる03さん ありがとうございます♪
そうなんです。でも秋ぐらいになりそうで待てるかな〜😂」
何シテル?   06/09 18:31
信者です。よろしくお願いします。 半分盆栽のE46、更に古いE36/5、318tiコンパクトを通勤に使うと言うカーライフを送っています。 とりあえず維持できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:26
E46 メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:59:37
318isのエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 11:13:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ヨンロク (BMW 3シリーズ セダン)
新車の頃から憧れていたE46。20年後にようやく所有する機会に恵まれました。 少しずつの ...
BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation