• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっちゃんパパさんのブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

いざ、浜松城へ

いざ、浜松城へ本日は静岡県浜松市へ。



浜松駅の新幹線改札内コンコースの展示ブースです。
今回はアルトが展示されてました。






今は軽自動車もハイブリッドです。
カワイイ青色。

 




「ワークス」や「RS」は消滅したみたいでとても残念です。







浜松駅周辺は来年の大河ドラマ「どうする家康」に盛り上がっていました。







こちらは、遠州鉄道。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』×遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 コラボ企画を開催中です。







弐号機のラッピング。
コラボは2022年5月31日まで開催されてます。







お昼はこちらで。


■とうふ料理の三幸
静岡県浜松市中区常盤町143-22










三幸とうふ定食
かなりヘルシーです。







午後は浜松城へ





 









天守閣の石垣は現存する「野面積」として有名です。






浜松城主から、江戸幕府の要職に就く人物が多いことから「出世城」とも呼ばれます。







内部展示は2021年1月1日にリニューアルされました。











天守閣からの景色




今日はガラガラでしたが、来年の大河ドラマ「どうする家康」が始まれば賑わいそうです。








敷地内の浜松市美術館に訪問。








最後、新幹線に乗る前に一人反省会。
静岡おでんをツマミにします。







残念ながら行きも帰りも富士山は雲の中でした。





明日は静岡市に訪問しますが、子供に会いたいので日帰りで浜松から帰ります。

明日は富士山が見えると嬉しいです。
Posted at 2022/01/19 15:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

寒川神社での初詣

寒川神社での初詣毎年恒例の寒川神社へ初詣に行ってきました。


全国で唯一の八方除けのご利益がある神社で、神奈川の中でも2番目に初詣の参拝者が多い神社です。


今の時期になると有料駐車場もかなり空いてました。






初詣の時期には神門にねぶたが掲げられてます。






今年は「風神雷神」でした。







説明文


「風神雷神~厄難消除~」(製作者 北村 蓮明氏)
令和4年の「迎春ねぶた」は、自然を司る神様、風神雷神を題材としました。
コロナ禍における現状に加えて、国内外においては豪雨や猛暑などの異常気象が頻繁に起きています。
風神は風を司る神様であり、悪霊や疫病退散の力があります。また雷神は雷を司る神様であり、古来より農業神として農業と関わりが強く、菅原道真公の怨霊という災厄神という一面もあり、災厄の神を祀ることで厄を祓う意味があります。

令和4年が寒川大明神の八方除の御神徳と共に、風神雷神のお力によりご参拝の皆様の厄難消除、疫病退散を衷心より祈念致します。









寂しいくらいガラガラです。






おみくじは「末吉」
4年〜5年連続で、末吉か小吉の気がします。確かにそんな感じでしたが。






娘は「大吉」 
良かったです。














初詣の後は伊勢原市の「寿雀」に卵を買いに行きましたが残念ながら品切れ。



そのまま秦野市の農産物直売所「じばさんず」で買い物をして、道路向かいの中華料理店でランチ。









今年も家族のために安全運転を心がけていきたいと思います。
Posted at 2022/01/13 17:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

いざ、名古屋へ!

いざ、名古屋へ!本日は名古屋出張へ。


アポイントの合間に寄り道。
ミッドランドスクエアへ。






42階のエレベーターからの景色は絶景。
なんの用もないけど最上階まで昇りました。







目的は下階のこちらです。

■トヨタ自動車ショールーム
愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランド スクエア 1・2 階








レクサスやトヨタ車を中心に展示しています。





86かっこいいですね。








ヤリスも特別仕様車はスポーティーでカッコいい。












歴代のエンブレムコーナーが個人的に懐かしいエンブレムもあり好きでした。






MIRAI






新型レクサス







遅めのランチはこちらで。

■陳麻婆豆腐 名古屋三越ラシック店
愛知県名古屋市中区栄3-6-1ラシック












ランチメニュー1230円。格安です。





スパイシーな麻婆豆腐、
たまに舌が痺れるくらいの麻婆豆腐を食べたくなるんです。







夜は繁華街へ。





本日は大好きなお店へ。
緊急事態宣言の休業などで約一年ぶりの訪問となりました。



■ゆとり
愛知県名古屋市中区錦3-13−5









こだわりの日本酒が2時間飲み放題です。






だし巻き卵が絶品






生牡蠣

 




クリーミーな白子






鯵のなめろう





タラの唐揚げ






カニ味噌のグラタン




他、写真を取り忘れましたが「サメの心臓」と「寿司」が絶品です。


日本酒好きな人には非常にオススメのお店。
個人的にはこの店があるから、出張時には店の近くの宿を取るくらい好きです。



名古屋に来たときには、是非お立ち寄りください。

Posted at 2022/01/11 20:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

雪遊びデビューしました。

雪遊びデビューしました。昨日の雪は道路に積もりませんでしたが、車はガチガチに凍ってました。

解氷スプレーもありますが、
とりあえず暖気します。






車を暖気してる間、
近場の公園まで娘と雪を求めて散歩しました。
 
草の上には雪が残ってました。





初めての雪遊びに興味津々。











車の暖気が終わったので、近場の公園に移動します。





富士山もなんとか見えました。






最初の公園よりも芝生スペースが広いので、雪をかき集めて雪だるまを作ってみました。






手が凍りそうになり妥協しましたが、
とりあえず雪だるまにはなりました。







午後はディーラーへ。
愛車に2つの不具合が発生中です。









①3列目シートが収納できない

いつも2列シートにしてるんですが、3列シートを出すとどれだけ狭くなるのか試してみたら戻らなくなってしまいました。
ワイヤーの不具合で修理費は14894円。
ホッと保証だと、3列目シートの不具合は保証適用外になるかもと残念なお知らせ。



②エンジンオイル漏れ

昨日にオートバックスで指摘されたオイル漏れの症状。
こちらは部品交換して55231円。
恐らく保証が利くとのこと。


修理が終わったら整備手帳に記載します。

ディーラーからまだ連絡は来ませんが、
なんとか無料になると嬉しいです。
Posted at 2022/01/07 18:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

久々の雪です

久々の雪です今日は昼間からずっと雪でした。

今の地域に引っ越して8年目を迎えましたが、ここまで雪が降ったのは初めてです。



朝食は豪華にイクラ丼。
イクラが傷む前に使いきりました。







食事を済ませ、オイル交換の予約をしていたオートバックスへ。






このプレミアムクーポンも使用。

オイルは特売品でクーポンの併用ができなく残念。
フィルターの他、妻用に温かいクッションを購入しました。

かながわPayで20%バックにもなるので、
かなり安くなりました。





オイル交換は一時間ほどで作業完了。


「オイルが漏れてると思うのでディーラーで見てもらったほうがいいですよ」とアドバイスを受けました。

明日、3列目シートの収納ができない不具合を見てもらうために予約をしていたので、ついでに見てもらうことにします。








お昼はこちら。


■YABAI RAMEN 圭一屋
神奈川県小田原市西酒匂2丁目9−2






この周辺で一番美味しいラーメン屋です。
近くに来たら是非寄ってみてください。







久しぶりに降った雪。

明日は娘と雪遊びをしてみようと思います。
午前中には無くなってしまうと思いますが・・・




Posted at 2022/01/06 19:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「性能を見せてもらおうか! http://cvw.jp/b/3332969/46409264/
何シテル?   09/23 16:22
こっちゃんパパです。 2021年2月にみんカラを始めました。 4歳と0歳の愛娘がいます。 娘が車に乗ったときに喜んでくれるように。 同乗する妻も喜んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345 6 78
910 1112 131415
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丸5年になったのでバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:56:47
RC1 ルーフキャリア 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 21:36:05
ルーフキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 19:51:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
※下の子が生まれてから洗車する時間もブログを書く時間も少なくなり、モチベーションが落ちた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation