• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

LY広島オフ2012 ファイナル!!

LY広島オフ2012 ファイナル!! LY広島オフ 2012
楽しかった!(ノД`)

皆さんありがとうございました!!



過去2回含め、ご参加された皆さん、遠方からエールを下さった皆さんに感謝しています!

皆さんのブログを拝見していると、今回で最後なのが、とても寂しくなってきました(TдT)


第1回 LY広島オフ2010


参加台数 55台 参加者数102人

初回にして、見栄えの良い迫力のあるオフでした。

参加者が多すぎて、呆然としていたのを思い出します(苦笑



第2回 LY広島オフ2011 東日本大震災チャリティーオフ


参加台数 26台 参加者数35人

この年は東日本大震災が発生し、たくさんの方々がお亡くなりになり、行き場を失なわれました。
当初、当オフも3月に開催の予定で、ほぼ準備は終わっていたのですが、急遽開催を取りやめ、10月に改めて”東日本大震災チャリティー企画”として、広島オフは生まれ変わりました。

またこの回で幹事役というものを廃し、発起人として残ってくれた、BlueStar@紺碧さん、tetsuo8477さん、そして僕の3名、また近隣のメンバーさんをスタッフというカタチでお呼び立てし、あくまで参加者の皆さんが主役であるという強い理念のもとに再出発しました。
その際ご賛同いただきました皆さんには、深く感謝しておりますm(_ _)m

体制が変わり、雰囲気もガラッと変わりました(笑
その一例が、LY広島オフの看板車「烈弩号 ver.1」の登場`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
多摩県からはレッド23Tさんが、遠路遙々、中途半端なステルスで来場`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!
リピートして下さった方は、みなアツイ方々ばかり!!けんPVさんは閉会直前に来てくれるし(爆

おかげさまで、第2回から「広島オフは笑いの場」というイメージが出来上がったんじゃないかとw
東のレッドさんが関東に魂を持ち帰ってくれたおかげで、知名度も上がりましたかねwww



そして今回!!
第3回 LY広島オフ2012 東日本大震災チャリティーオフ

参加台数33台 参加者数 77名(うち子供29名)

集まりました!!陽気な仲間ばかりが、こんなにたくさん!感謝!!


会場入りまでの道のりも楽しんでしまう関西勢は、大挙してご来場!!
大変態走行w楽しかったでしょうねえ(^-^)♪


こんな小技もwww
観光バスのフロントガラスに差すような札に、旅行のしおり`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



もちろん今年も、当オフの看板車は期待を裏切らない仕上がり`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

そこに烈弩カーペットが有るかの如く、会場ど真ん中を通って「烈弩号 ver.2」のお披露目!

今回はとうとう「鹿児島 県スタイル」のフルエアロへと進化しました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!


ごめん。言わせて。。。烈弩さんは根っからのバカですwwwww

烈弩号については、他の方も特集を組まれているので、これ以上の紹介は割愛させていただきますがw、広島を常に先頭で盛り上げてくれた烈弩さんには頭が下がります。

ほんとうにありがとうね(T-T)


開会式

最後まで主な司会は、てっちゃんに任せっきりでした。キレがいいんだもん(苦笑

ジャンケン大会のマイクパフォーマンスは、徐々に調子の出てくる紺碧さんですけどね(爆

真ん中の人は、何処見て何考えてんでしょ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

この写真の直後、kana.さんが突然電話参加してこられて、アタフタしましたwww


お昼ご飯はこんな感じ~♪
毎年ご参加頂いたTsuruさん。僕の真後ろにおったんじゃね!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



東日本大震災チャリティー 里親品、協賛品争奪ジャンケン大会

皆さんにご賛同頂いて始めた、広島オフ方式ジャンケン大会(と、勝手に名付けましたw)は、今年も多数の募金をお預かりする事ができ、とても盛り上がりました~(よね?w


こじさんご出品のAutoExeパーツあれこれ、こーあさんご出品のSixColorボンスポ、Cosの出したニンテンドー3DS、それとブラちゃん愛飲のモンスターエナジー(みたいなやつw)等々、ビッグな協賛品は大賑わい!!


地元の豪農、aoi-tomoさんご出品の「コメ30kg」は、父親の威厳を賭けた男と、親孝行したいお子さんの対決! 容赦なくあの人が勝利(苦笑)メールでオクサーンに褒められてましたw


会費を含めたチャリティー成果は、後日のご報告までもう少しお待ち下さい!



今回はお子さんが29名も♪もちろん子供会結成!




今年もみんな仲良く、公園で遊んだそうです(^-^)♪

お子さんとご一緒に来られた方から、「公園に居たので、ろくに絡めず・・・」などと言われたりもしましたが、ぜーんぜん構わないんですよ!
というか、それも広島オフのコンセプトです(^-^)b
そのために、わざわざ広島県北にある、備北公園で開催してきたんですから。
ご家族で楽しんでいただければ本望です!!



LY広島オフ 最後の閉会式

すみません。写真はありません(_ _)

ん?ありませんよ(苦笑

何を話したのか、、、感謝の気持ちだけはお伝えできましたでしょうか・・・(TT)

広島オフ参加者名簿 : https://minkara.carview.co.jp/userid/334299/blog/28223935/




申し訳ないのですが、これでLY広島オフは幕を下ろします。

皆さんに、寂しい、寂しいと言われてるうちに、、、僕まで寂しくなってきました。。。


過去の広島オフ開催では、毎年色んな問題を抱えてきました。

僕の不徳の致すところもあり、昨年は個人的な問題をも抱えてました。

他の発起人、スタッフの皆さんには、大変ご迷惑をおかけし申し訳なく思っています。


でも、だからと言ってやめるわけじゃないんです。


今年は僕が見る限り、何の支障もなく、今までで最高の広島オフが開催できる気がしていました。

前述のような事に気疲れしてやめたと思われるより、今回のオフをスッキリとやり遂げれば、

堂々とやめられるんじゃないか?と、いう思いで決断しました。

その上で、他の発起人からも同意をいただいて、組織的に解散したつもりでした。。。


・・・ってこれ、僕の私情ですよね。


過去のオフの紹介でも述べましたが、この広島オフは、誰のものでも無い。皆さんが主役。

そういった理念のもとに開催してきたわけですから、ここは単に僕が抜ければいいだけの話

だったんじゃないかと。。。


それなのに終わらせてしまった。

罪悪感すら湧いてきます。


皆さんゴメンナサイm(_ _)m

これ以上適当な言葉が見当たりません。。。


最後にひとつ。

今まで広島オフが平然として開催されてきた陰には、こじターボさんのご尽力がありました。

多分、こじさんがいらっしゃらなければ、第1回の開催すらままならなかったと思います。

仮に開催に漕ぎ着けていたとしても、それは全く別物になっていたはずです。

そして、僕はみんカラをやめていたかもしれません。

このような想いから、この場をもってこじターボさんに、心よりお礼申し上げます。。。


では、これまでLY広島オフを応援し育てて下さった皆さん!!

本当にありがとうございました!!

せっかくここまで育てていただいたこのタマシイ、皆さんで活かしてやって下さいm(_ _)m



BlueStar@紺碧さん、tetsuo8477さん。最後までお付き合い頂きありがとうございました(TT)
ブログ一覧 | オフ&プチオフ | 日記
Posted at 2012/11/07 20:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 20:50
お疲れ様でした。
天気も良さそうで何より;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?

最初にやった時から、2年も経つんですね~。
なかなか、そっちまで行けない・・・(^^;;;

段々と こうしたオフがなくなって来て、ちと淋しい。
でもまぁ、気が向いたら 声かけて誰かと会えれば
良いのかな~とか 思ってます。
コメントへの返答
2012年11月9日 15:45
プスンさんのイイネ、コメントが一番目って久々な気がする♪www

コメ返遅くなってすみません(_ _)

天気は過去最高!!
てか、過去の写真見ても、全部青空でしょ(^-^)b
広島は前後が雨でも、プスンさんが来ても「晴れ」でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あれから2年。
僕的には4,5回やったような気がしてますw
それくらい、毎回濃かったなー♪

大きいオフって減ってますよね。。。
確かに、プチっていいねー!!ってその場では思ったりもしますが、こうやってみんなで集うのもやはり良いですよ~。

今回はラストという事で、滅多にお越しいただけない方もお見えになって、座談会なんぞやって、充実してました。

で、「やっぱりまたやりたいね」みたいな話になってるようですよ(^-^)
もしかすると、僕よりプスンさんに近いところで何か立つかも!熟成に期待してます♪

久々にお会いしたいですね。。。
2012年11月7日 21:34
お疲れさまでした!
楽しい思い出いっぱいありがとうございました!

本当に本当に
ありがとうございました!
(*^-^)/\(^-^* )
コメントへの返答
2012年11月9日 16:50
ありがとうございました!!

何度も同じようなコメをさせていただいてますが、どんなに繰り返しても、感謝の気持ちが尽きる事はありません。。。

mikaさんのブログへのコメや、他の皆さんのブログを見てきましたが、mika号の知名度はやはり凄いですね(@o@)
「広島オフのマスコットカー」なんて書いて良かったんでしょうか(苦笑

それにしても、これまでmikaさんが近くに居てくれて良かった♪
広島のLY友達ですが、ここにきてやっとまとまった数になってきましたが、やっぱりmikaさんの存在は欠かせないです。イチバン!
コバくんの存在も、何気にある種の安心感みたいなものを感じます♪

何なんでしょうね。言葉に言い表しにくい(苦笑

とにかく、これからも、これまでどおりのお付き合いをいただければ、本当に幸いです!

LY、降りませんよ(爆
降りれる状況じゃないしwww

ほんと、これからもよろしくお願いしま~す!
(*^-^)/\(^-^* )
2012年11月7日 21:36
本当にお疲れ様でした(*^o^*)

三回共に参加出来て良かったです!!

コズさんには親子共々本当にお世話になりましたm(_ _)m

広島オフが今回最終回でも他に合う機会は沢山ありますし魂は角島に受け継がる!!はずですf^_^;

次回のオフは家族5人で参加します!(b^ー°)

良い思い出をありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年11月9日 19:23
おつかれさまでしたー!
奥さん、一番下のお子さん残してまで参加していただいて、ありがとうございました(_ _)

親子共々お世話になりましたって、うちも同じですよう(笑
子供達も楽しみにしてますし(子供会w

カミさんも、奥さんとは話しやすそうなので、次回お会いする時は、是非ご家族全員で(^o^)

ほんと、広島オフのタマシイ、引き継いでやってください。
そもそも、引き継ぐも何も、一緒に育ててくれた仲間ですから、きっと上手くやって下さると信じてますよ(^-^)b

角島楽しみにしてますよ~♪(参加表明w)

こちらこそ、良い思い出をありがとうございました!子供達の楽しそうな様子が忘れられません♪
2012年11月7日 21:44
本当にご苦労様でした!

毎年楽しみにしてました♪

去年は少し体調が悪く、
参加させて頂くのが正直辛かったですが、
今になって思えば無理して参加して良かったと思って居ります。

これからは、主催者の立場でなく、
目一杯楽しめるオフに
参加されたらどうでしょう!?

また近い内に伺いますね♪
コメントへの返答
2012年11月9日 19:55
お世話になりました!

僕も、楽しみにしてました♪
特に石鯛さんに会うのを(笑

昨年は思っていた以上に調子が悪化しているのを知らずに、逆に気合い入れていただいて、無事開催に漕ぎ着けましたが、今思うと良くなかったですね。

無理して参加。良くないです(苦笑
でも、石鯛さんがあの場にいらっしゃって、励ましてくれなかったら、、、広島オフだけじゃなく、僕自身どうなっていたか。。。

本文では、こじさんから受けたご支援について一言だけ書かせていただきましたが、本当は石鯛さんや814Cさん、けんちゃんを始めとした関西若手勢、一人一人にお礼の言葉を掲げたかった(実際途中まで書いていたのですが・・・)。

けど、書き切れなくて、、、すみませんm(_ _)m
それだけ僕は多くの方々に支えられてきました。まさに言葉にできないほどです。

石鯛さんには、体調が悪いところ、身を挺して広島オフを支えて頂いた事、絶対に忘れません!

一人の参加者として、これからもオフを楽しんで行きたいと思いますが、何か僕でお力になれる事があれば、何でもお手伝いしますので、お声掛けのほどよろしくお願いします!

何かちぐはぐな文章になってしまいましたが、これからもよろしくお願いします!

お待ちしてますよ(笑
僕も行きますけどね(笑笑
2012年11月7日 21:55
お疲れ様でした!

これからも変わらぬお付きあいよろしくお願いしますね(*^^*)

来年は広島遊びに行きます( *´ 艸`)プピッ
コメントへの返答
2012年11月12日 17:38
おつか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 ・
 ・
(この間8時間orz)
 ・
 ・
色々お付き合いしとるじゃんwww
よろしくね~♪

遊びにと言わず住めば`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
広島弁も大丈夫じゃろ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
2012年11月7日 22:23
短い髪のオクサーン可愛かった♪

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!?

コメントへの返答
2012年11月12日 17:42
髪をお切りになられた日、帰ってビクーリしましたw

娘が、そんなに切るなと怒ったらしいですwww

って、お疲れさまでした`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
2012年11月7日 22:58
来年は行こうと思ったのに~( TДT)

ウソ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジ ャケェ ェ!!

お疲れ様でした(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月12日 17:48
関東勢代表で、誰か来ると思ってた人が何人か居ましたwww

僕も思ってた`;:゛;`(;T;ж;T; )ジャケェェ!!

今度何かある時は、まじで来てよwww

ありがとちゃんでした(笑
2012年11月7日 22:59
結局参加できず

タマスィ飛ばすことしか?出来ませんでしたが

ラストオフほんとお疲れ様でした(*≧∀≦)

かつての横浜銀蠅(古)みたいな最高の終わり方で

カッコいいっす( ´∀`)bグッ!

いつかは広島にお邪魔しますので

お会いできる日を楽しみにしてます(`・ω・´)ゞビシッ!!


お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年11月12日 19:24
タマシイ参加、ありがとうございました♪w

終わり方、カッコ良かったですかね(苦笑

振り返ってみると、、、僕なんかの思いで終わらせてよかったものなのか、考えさせられてます。。。

広島オフ、良かった。。。
ほんとに楽しいオフでした。

集まってくれる方々が面白い人ばっかりだから、楽しいのは当たり前かw

参加してくれる方がいらっしゃるというのが一番大事ではありますが、リクレオさんみたいに、遠くから応援してくれる人もとっても大事ですよぅ。
色んな想いと一緒に、身に染みて感じます(TT)

寂しくなっちゃったorz
また何かやりたいな・・・(苦笑

広島オフは無くなっちゃいましたが、車が変わろうが、みんカラが無くなろうが、いつかお会いしましょうね!!
(僕はまだまだLY手放せませんけどねw)

僕も楽しみにしてます(`・ω・´)ゞビシッ!!
2012年11月7日 22:59
お疲れさまでした

いろんな思いが詰まっていることでしょう
それは
参加してきた方もそうじゃない方もその人たち一人ひとり
感じ方は違う事でしょうね…当たり前か…
僕も周りの方々(リアルなほうももちろん含めた)に感謝の気持ちを
忘れちゃいけないなーと自戒しながらですがなかなかできてない…(汗
当日の天気みたいなのがちょうどいいのかなw


息子にはもう少しじゃんけん鍛えさしときますww
久留米のオフは必ず計画します♪
コメントへの返答
2012年11月13日 16:45
お返事遅くなりすみません(^o^;

当日は、ありがとうございました!

皆さん、思いも、楽しみ方も色々でしたねー♪
今までで一番"広島オフ"らしかったと思います(^-^)

感謝や自戒、難しいですね。。。
どこまで尽くせば良いという線引きなんてないですし、ましてこうやって言葉でいくら「感謝!感謝!」と言っても、虚しくなるばかりで(苦
結局最後は書き切れませんでした。。。

このオフに関しては、ちょっと特殊な事情もありますし(汗

当日の天気?
スカッと晴れて、穏やかな感じ?(笑

午後の座談会、楽しかったです!
プチにしろ、オフにしろ、あんなにのんびり、ネタに尽きる事無く、会話を楽しんだのは久々です(^-^)
TAKUくんのテンションがおかしかったですけどねーwww

息子さん。ジャンケンほんと惜しかった(笑
いつか、南の方の某ご子息に、コツを聞けたらいいですねw

久留米、まじ楽しみにしてますよ!!
絶対行きますから、また笑って下さい(爆
2012年11月7日 23:53
お疲れ様でした。

一度は行けてよかった(^-^)

プチ旅行で、広島観光も出来たし!

夜会も広島観光も楽しかった♪

色々、その節はお世話になりましたm(__)m

来年は福井オフかな?( *´ 艸`)プピッ

あっ!

さっつんの犬が逃げたらしい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年11月13日 16:53
お疲れさ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

今年も絶対来るって思ってたのに!

当日みんなに、「東レッドに名刺送りつけられて、みんなに配るよう言いつけられた」って話しながら配布しよったら、「それ、ダミーちゃう?実はそのへんに潜んでるんちゃうの?」って、色んな人が言ってた`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

期待されてたのにぃ。。。

でもまあ、ほんと去年参加出来て、2日も付き合えて良かったよね♪
息子共々、楽しかった(^-^)

福井、やっちゃうか!!
名前は「福井じゃけぇオフ」にしてねwwwww


さっつんの犬?
何で先週の話をしとんじゃい(爆
2012年11月7日 23:55
お疲れ様でした。
今回は残念ながら里親品も無く魂だけ飛ばしましたが、Cosさんはじめ
幹事の方々、参加者の皆様の協力で大きなオフが無事に開催されたこ
とを嬉しく思います。
皆さんのオフレポを拝見するだけでもとっても幸せな気持ちになれました。

またいつか関門海峡を渡って角島あたりでお会い出来ることを願ってます。(^^
コメントへの返答
2012年11月13日 17:05
どうも!返信遅くなり失礼しました(_ _)

タマシイだけでもありがたい事であります!!
広島オフは、そういう温かいお気持ちに支えられて、かつ参加者の皆さんのおかげで、これまでやって来れたんですから。。。

幹事なんて、ぜんぜん!
僕らはただの広報みたいなもんです(苦笑

ほんとに、皆さんのオフレポ、凄いです!
皆さん丁寧にアップして下さって、、、。
やっぱりやめるには良いタイミングだったのかもです。

広島オフ解散が、起爆剤になってくれる事を願ってます。実際、何か動きがありそうです♪

角島は春先に絶対ありますよ!w
是非、お会いしましょうね♪

ありがとうございました<(_ _)>
2012年11月8日 0:10
お疲れ様でした♪

最初で最後か~、うーん残念。

Cosmicさんは本当、凄いと思うよ!

今回初めてだったけど、33台のMPV見させてもらって

圧巻でした!

みんな満足してると思うし、広島オフ止めないで~って思ってるよ。

ってことでさ~、「YOU、やっちゃいなよ~」 (すみません、ジャニーさんの口調でww)

タイトル替えて、復活!!期待しています!

それが角島オフ?になるのかな?? (爆

とにかく、関西勢・九州勢・中国・四国地方の親睦会みたいなの

あれば最高だな~

ごめん、調子のりすぎた?

でも本当、11月3日は感動をありがとう!
いい思い出になりました!!
コメントへの返答
2012年11月13日 17:16
TAKUさん、爆笑トークお疲れさまでした(爆

ごめんね。最後で・・・。
僕も寂しいです。

見応えあったよね♪

去年がちょっと少なめだったので、今年の台数、参加者の数(特にお子さんの人数♪)に、大満足です!

こんなステキなオフに、僕なんかがよく関われてこれたと思うよ。。。

またあんまり大げさにアゲんといてwww


いずれ何かあるでしょう。
気配、してない?w

角島は角島だね。

広島オフとは兄弟関係にあると思うけど、広島の良いとこを引き継ぎつつ、角島は角島らしいオフに育ってほしいと思います♪

こちらこそ、最後の最後で、ありがとうございました!!来年は、広島オフ以上の規模で何か立つのを期待しましょう(^-^)b
2012年11月8日 0:39
取り纏めお疲れ様でした~

ファイナルにお伺い出来ずにとても残念で(・_・;)

しかし、関西の方は子供にも本気で勝負ですね!!(笑

家の事が落ち着いたらまた遊びに行くよ~~♪
コメントへの返答
2012年11月13日 17:27
ありがとうございます~<(_ _)>

しかし、よりによってmiyamoさん不在とは(苦笑

まぢで残念ですorz

miyamoさんが居たら、またちょっと雰囲気が違ったんかなー、って思います。。。

米持ってった、そちら方面の方www
あれは、運とか何とかじゃないですね!

多分何かズルしてる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

814さんの息子さんなんですけど、あれ以降全然勝てなくて(決勝あたりまでは残る)、可哀想でした(^o^;

多分それも、あの人が勝機を全部吸い取ってしまったせいかとwww


うん!!また遊んで下さいねv(^-^)v
僕も、行くし~~www
2012年11月8日 1:49
お疲れ様でした!
いいラストオフになりましたね(*'▽'*

子供も含めた家族で楽しめるオフっていいですね♪
コメントへの返答
2012年11月13日 17:40
あざーす!

子供連れで、家族と一緒に♪
広島オフのコンセプトでした(^-^)

良いラストでした♪
自分の身辺整理が進んで、気持ち良く開催して気持ち良く終わらせる事ができました!

そ、れ、も、TAKETOMOさんのお陰でもあります。
車は全然違うけど、僕や広島オフの背景に無関係じゃない事を感謝しています(TT)

もう忘れたいので、詳しくは触れないけど、ほんとに感謝してるからね!!


ところで、日曜に土砂降りのオレンジライドをヤケクソで走ってきましたwww

例の所に、たくさんアップしてますよ~♪

こっちでも、チャリネタを総括しなきゃ(爆
”しものせき”ですら、アップできてなーい(>_<)
2012年11月8日 6:41
お疲れさまでしたぁ~!

最初で最後の参加となりましたが、参加できてよかったO(≧▽≦)O

米30kgよかったでしょ(‐^▽^‐)
コメントへの返答
2012年11月13日 17:48
ありがとうございました!!

最後に参加してもらえて良かった(^-^)

これから、末永いお付き合いをしていただきたいので、今年何とか、この企画を共有できたのがとっても嬉しいです♪

米30kgはインパクトありすぎwww
もらったあの人、喜びまくりwww
(精米するとこあるんかな(笑))

広島ジャンケン大会の伝説になりましたね(笑

飲みオフ、忘年会オフ、やりたいですね♪
広島オフの打ち上げと称して(≧▽≦)

とりあえず、広島メンバーさんには全員お声を掛けさせていただいて、それからですね~!

(ろくさんには、必ず来てもらいたいwww)
2012年11月8日 10:30
取り纏めお疲れ様でした^^

広島オフ…終わっちゃうのかぁ・・・

でも今回、電話だけでも参加できてよかったです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

って、お忙しいタイミングで電話しちゃってすいませんでした(>_<)


また、いつの日か広島オフが復活することを期待します(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 18:54
どもでした!!(笑

関東勢、まぢで誰も来んかったね
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

本気で期待してる人がいっぱい居たよ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

電話、、、タイミング的に、「開会式に間に合いそうもありません!!」的な着信かとオモタ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

開会式のてっちゃんの声聞こえた?www
てっちゃんKY慣れしてるから、上手いのよw
現場の朝礼みたい`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

ちょっと、じゃけえ、ぶふぉ、言い過ぎか?
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


復活したら、来るって約束してくれる?(はぁとw
2012年11月8日 15:03
お疲れ様でした~。

自分自身、去年の広島オフが初オフ会でしたが、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今年は、残念ながら参加することが出来ませんでしたが・・・気持ちは参加してましたよ♪

去年、あれだけのLYを見るのは初めてで興奮したのを覚えてます(^^)
発起人の方々は取りまとめなど、いろいろと大変だったと思います。

去年は震災があり、開催時期が変更になったりと・・・。
県外から、これだけの仲間が集まるのは、発起人の方々の人脈だと思います。

短い時間かもしれませんが、すばらしい時間だと思います(^^)
残念ながら、広島オフはファイナルですが、またみなさんとお会いできると信じてます。

きっとみなさん、そう思ってますよ(笑)
Cosmicさんの一声で、ゾロゾロと集合しますよ。

広島ですから、また顔を出しますよ。

広島オフ、ご苦労様でした。

コメントへの返答
2012年11月13日 19:29
ありがとうございます~(^-^)

昨年の参加、ありがとうございました!
そして今年のタマシイ参加も(^o^)ノ

今年は昨年より7台程増えましたが、見応えは倍増したように思います♪
みんな賑やかだったし(笑

参加人数も増えましたが、もしご参加できてたら、去年よりリラックスできたんじゃないかなと思います(^-^)b

あんまり苦労してないんよ~(苦笑
第一回の下地を見直して開催した、第二回はちょっと苦労した。。。うん。(ほんと震災もあったし・・・)

でも、今回は第二回の焼き直しだから、それほどでも(苦笑

何しろ、自分たちで盛り上げてくれる、最高の仲間ばっかりじゃもん!広島オフは♪

関西勢をまとめた方の方が大変だったかもw


なんでみんな広島オフを楽しみにしてくれてたんだろうね。。。
僕は、何もしてないよ(苦
むしろ、僕は広島オフを潰しかねない存在だったはず。

広島オフのタマシイのおかげかな~(謎w

根深い話なので、またノンビリとお話ししましょう♪

そうそう!
忘年会やろうって話があるんだけど(爆
広島オフの打ち上げも兼ねて♪

実現しそうだったら、声掛けさせていただきま~す<(_ _)>


どちらにせよ、また近いうちにお会いしましょう♪
広島ですもんね(^-^)
2012年11月8日 19:46
どうにも調整出来ずに、すみませんでした…
silverさんにもお会いしたかったし(´・ω・)トオイメ

それにしても凄い台数集まったようで、大成功じゃないですか!
本当にお疲れ様でした。

次は、正月ですかね?(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 13:41
残念だけど。。。仕方ないっすよ。
お仕事、おつかれさまでした!

台数、集まりましたよ~♪
1週間前で20台そこそこの表明だったので、心配でしたが、蓋を開けたらこんな具合(^-^)
当日のご表明もありましたし(笑

ろくさんも、過去お疲れさまでした。
ありがとうございました!

代表はろくさんなので、広島○○川オフとか立て直してくれれば、いつでもお手伝いしますよwww

川と言えば、流川(爆
忘年会なんかどうですか(マヂでw

忘年会ダメなら、正月は絶対よ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2012年11月8日 20:54
いいオフですね(^-^)

私も行きたかったな~

秋田からは1200キロくらいでしょうか?

東京までなら何度かあるので行けなくはないですね!
ぜひまたやってください!

まだ私の体力があるうちに!
コメントへの返答
2012年11月14日 13:57
せっかくコメ入れ頂いてたのに、お返事おそくなりすみません(^o^;

1200kmですかー!
未知の世界ですねー(汗

↑の、広島オフ代表さんが、那須塩原まではほぼ毎年行ってるので、来られなくは無いかと(笑

僕は、若い頃に東京日野に住んでた事があって、野暮用で毎月1回、東京~広島(片道800km)を、ロードスターで往復してました♪
休憩は給油の1回だけというwww

きっと来れますよ♪
リクレオさんも来るって言ってくれてるし♪
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

開催から10日が経過しましたが、最後にしたことが寂しくて(苦笑

何か企画したいですねー。。。
タマシイはまだ生きているようなので、どなたか拾って下さるかも(^-^)b
その時は、もっとビッグなオフになるかもですよ♪

密かに全オフとか、期待してます(*'▽'*)

コメントありがとうございました-!
2012年11月8日 21:32
ども、看板烈弩です`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

人は追い込まれると 強いよ!
ビッグオフ会だけどネタがない・・・

よっしゃ! ここは猪木が言っていた
「馬鹿になれ!」 になって
ネタが無ければ自分で手作り( *´艸`)プピッ 

ハードルが上がった今年

正直恥ずかしかったけど 「皆の笑顔が見たい」
2012 秋!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

でも寂しいな~・・・・












とか言って 来年第1回 呉オフするんでしょ?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 



今度は潜望鏡付けていきます( *´艸`)プピッ 


いや? 主翼かな?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

コメントへの返答
2012年11月14日 14:12
まじで看板だから!仕込みに心配したから!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

追い込み過ぎて、一時はトンズラするんじゃないかと、マジで心配した・・・。
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

馬鹿になれ???
元々馬鹿じゃんか!!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

馬鹿の中の馬鹿ですね。
わかりますwww


あれの、どの辺が恥ずかしがっとるん?w
アドレナリン出まくりで、気持ちいいでしょ(爆

皆の笑顔より、さっつんの笑顔の方が凄かったよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

寂しいね・・・。











って、そんなに呉に行きたいか!
`;:゛;`(;゚;ж`;:゛;`(;゚;ж`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

さっつんが、「ハードルが・・・」って言うけんやめたのに`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


親子で帝国海軍正装で来いwwwww
2012年11月8日 22:02
こんばんは♪

本当にお疲れ様でした(^^♪

烈弩さん ↑ また何かしてくれるようです`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

結局3回とも参加できてよかったです!
地元ではなく遠くの方と知り合いになれるのもオフ会の醍醐味!良い経験ができました。ありがとうございました(^O^)

次は角島オフでお会いしましょう~(^_^)b
コメントへの返答
2012年11月14日 14:33
ども!お返事おそくなりました(汗

rsuさんこそ、本当にお疲れさまでした!

いつも一番乗り目指して、お手伝いに加わっていただき、ほんと頼りにしてました。
特に、あの小さいテーブル・・・`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

いや、ほんとに色々器材を用意していただいたりと、ほんと大助かりでしたm(_ _)m

広島オフは特殊でしたねーw
皆さん遠いのに、楽しみながら来てくださって。。。うらやましかったwww

ほんと、良い経験になりました・・・♪


角島、楽しみにしてますよ~(^o^)ノ

広島勢も結構数がまとまってきたので、変態走行で行きますよぉ~!!

次はサザエ買ってかえろうかなぁ~(笑
2012年11月8日 23:14
お疲れさまでした~!

やっぱ今回はラストということで、ちと無理してでも参加してみようという思いが強くなりましたね~。どなたも、仕事、家族、子供の用事を調整しまっくて参加されたでしょうから、いやが上にも盛り上がりますね!!

個人的には、オフ会になかなか参加できるタイミングが難しいので、ようやく顔と車が一致してきた楽しいオフ会でした。。。が関西勢の方々と新たな出会いで、混乱する嬉しい悲鳴(^・^)です。
「同じ車にのっている」というだけのつながりで、新たな出会いが生まれてオンラインではできないリアルなコミュニケーションができる「みんカラ」の素晴らしさを堪能できるオフ会でした。

Cosさんの個人的なトラブルは、私にはわかりませんが、発起人という大事な任務をやられたんです。私は、このような機会をつくって頂いた事に感謝して、楽しいカーライフとともに今後も車仲間を増やしていきたいものです!
コメントへの返答
2012年11月14日 14:57
すみません!お返事遅くなってしまって(_ _)
オレンジライドやら仕事やら、某SNSやらw、てんてこ舞いでした(滝汗
(土砂降りの中、島渡りしてきましたよん(苦笑))

ほんと、最後の広島。。。
ご参加いただけて良かった♪

盛り上がったですよね?
面白かったですよね?
コレが広島オフじゃ!って思いましたもん。。。
だから余計に今ちょっと寂しいです(苦

僕は今回やっと、ほとんどの方と顔とお名前と車が一致しましたよ~(汗
一回目は呆然としてましたから、それに比べると大きな進歩www

でも、良くわかんなくてアタフタするのも、広島オフらしかったですね。皆さんを、はたから見てても面白かった(笑

名刺を差し出して初めて「あーあー!はいはい!失礼しましたっ!」みたいな(爆

いいですよね。オフ会。みんカラ。
みなさんのおかげで、良い経験をさせていただきました・・・。

ドタバタは上手くごまかせましたかねえ(苦笑
コレを機に、更に深い闇に葬れますよ。
こりごりです。。。

僕はただ楽しみたいだけ。
うりさんも同じですよね。
お友達も5人くらい増えた事ですし、これからもみんカラ、楽しんでいきますよ~♪
2012年11月8日 23:45
こ~んばんわッ♪

FINALな広島オフ・・・
取り纏めオツカレサマッツでした☆

西の最果ての“ド派手”な赤には
勝てまへんが(勝つ気もないケド…(゚m゚*)プッ) 
“定例会ツアーズ”の小ネタも、盛上がりに
一役立てて(たよね?)・・・ヨカッタすッ♪

FINALなのは残念スけど、
たくさんの方と楽しく過ごせたのは・・・
ホントにイイ思い出になりました☆
(血眼になってたネタ準備も・・・思い出?w)


またヒロシマに呼んでくださいなッ☆

『おいマッツ!今スグ遊びに来いッ!!』
・・・って“尼崎のアニキ”みたいな感じで?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年11月14日 15:40
ちわ!

関西勢の段取りを、色々とありがとうね~♪
あんなに楽しんでもらえて、嬉しかったです!
(マッツはしんどかったじゃろw)

僕は、さっつんとエアロのコンペでもやるんかと思ってたけど違ったのねwww
細かい仕込みに感服しました。

しおりと、ツアーバナーを一部づついただいたのも、良い思い出になりました(笑

広島オフは最後だけど、他は何も変わらんから、いつでも遊びにおいで~(爆


いや、真面目な話、忘年会とか考えとるんじゃけど、もし決まったら前日までには連絡入れるけー`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!

それか、広島オフより前からやってる、元旦プチとかどう`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!
2012年11月9日 1:57
こんばんは
綺麗に有終の美を飾れてほっとしていることと思いますが、本当に本当に長い間お疲れ様でした^^
ここには書けないような事が色々有ったけど・・・そのどれもが今回の大成功にとって必要不可欠なことだったんじゃないかと思っています^^
ここに広島オフは一つの区切りを迎えましたが・・・ここから、また新たな出発が皆さん一人一人の中に始まるんではないでしょうか
こういう大掛かりなオフ会はみんなのモチベーションを持続するためにも必要不可欠だし、それに参加するという目標が皆さんとの絆を深めていく要因にもなるんでしょうね♪
自分に何が出来るか分かんないけど・・・来年以降も皆が集まるイベントを自分のお友達と相談しながら企画してみようかと^^
西日本中心なら<広島>
東日本中心なら<東京>
全国なら<浜松>辺りですかね~
その時が来たら、今度は参加者として目一杯楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月14日 16:37
やっとこじさんのコメントまで到達しました(TT)
お返事遅くなり申し訳ありません!!

そしてまた温かいお言葉、ありがとうございます。
ほんとに、いつも、いつも。。。

記事の最後で、僕が上手くまとめられなかった事を、こじさんに総括していただけたように思います。

仰る通りなんですよ。。。
書けないような事があって、みんカラの歩き方が分かり、目配り気配りの大切さを思い知りました。
それに、一部の方々には嫌われもしましたが、その反面、僕の事を支援し、賛同してくださる大事な仲間をたくさん得る事ができて、今の自分があります。

まったく、、、”色んな事”が無ければ、広島オフの成功(しましたでしょうか(汗))なんて無かったでしょうし、せいぜい「スタビリンク」を企画するのが精一杯だったですよ。。。
アレは僕に対する大事な起爆剤だったんじゃないかと、、、今では思えます。

ほんと、オフって大切ですね!
準備をする側がモチベーションを上げて行く事はもちろん、特に今回のように参加される方々が自らモチベーションを上げ、進んで楽しもうとされると、否応無しに盛り上がります(笑
盛り上がりすぎて、今はちょっと寂しいですけど(苦笑)

でも、ここで終わっちゃった感は出したくないですね。皆さんのブログを見ても、やっぱり何か期待されていますし。

第3回広島オフは終わりの始まり。
そういう位置づけであってほしいと思います。
こじさん仰るように、一人一人の中から、また何か新しいものが生まれてくるよう願っています。。。

そして、早速のこじさんの企画案にワクワクです♪
東京はさすがに参加者レベルでしか居られませんが、西日本、全国だったら、使いっ走りでも雑用でも、お手伝いしますので、是非ともお声を掛けてください。

ただ、せっかく身を引かせて頂いたのですから、来たるべき日には、お言葉に甘えただの参加者で居させてもらってもいいですかねえ(苦笑


こじさん!何度言葉を重ねても足りませんが、本当にありがとうございました(_ _)

今後とも、広島のCosをよろしくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #CX-5 カロッツェリア TS-V172Aツイーター交換(Aピラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/334299/car/2457724/5678019/note.aspx
何シテル?   02/18 11:38
ロードスターへ原点回帰

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:34:46
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:30:17
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 09:23:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAユーノスロードスターを降りて約25年。 再びロードスターに乗る夢を叶えて、原点回帰!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のSUV、初のホワイトボディー♪
マツダ MPV マツダ MPV
MPV23T4WDです。 2017/5/28にお別れしました。 11年間、ありがとう!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation