• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

お気に入りBGM・・・、④邦楽編



実は邦楽で最初に買って貰って聞いたのはピンクレディですが、自分でレコード買ったのは明菜が最初w
デビューは小学1年の時(爆


加藤登紀子さんの曲で難破船以外で好きな曲です(爆


やっぱり外せません、クイーン(^^)v


最後はザ・フー・・・、ストーンズも好きですが敢えてw
ブログ一覧 | 自分事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/18 21:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お気に入りのBGM③ From [ sat写真館別館 ] 2009年5月18日 21:25
いや~、真面目にスタレビはええな♪ 真夏の高速をエアコン全開で!! <embed src='http://www.youtube.com/v/3yBuaccvt4A&hl=ja&rel=
お気に入りのBGM(番外編) From [ sat写真館別館 ] 2009年5月18日 22:23
お友達のSABAおくんが知らないって言い張るんで(爆) アニソン以外で初めて買ってもらったレコードがこれw <embed src='http://www.youtube.com/v/baK60jq ...
ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

ラペスカ
amggtsさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:25
最初に買って貰ったのはアニソンとたいやきくん以外ではミス花子の「河内のおっさんのうた」なんです(爆)

自分で初めて買ったアルバムはピンクレディーのその名も「ピンクレディー」でしたが(汗)因みに小3でした(自爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:36
>ミス花子
誰ですか、それ?(汗
多分聞いた事は・・・無かったです(爆

ピンクレディはサウスポーとかUFOですw
明菜は写真集やレコード全部ありましたが(爆
2009年5月18日 21:44
うそぉ?知らんの?

もぐり?(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:55
もぐりですか?(爆
ドラマ見ても何も思い出さないので、全く記憶に無い・・・つまり本当に知りません(汗
まぁこれが60年代と70年代の越えられない壁かとw
2009年5月18日 22:01
お~よ~来たのぅワレ!まぁ上がっていかんかぇ!

ビールでも飲んでいかんかぇ!ワレ!

久しぶりやんけワレ~!

なにしとったんどワレ!

早よ上がらんけぇ!おんどれぇ!なにさらしとんどぉ~♪


知らん??
コメントへの返答
2009年5月18日 22:18
コメント見た時点で見たんですが全く判りません(爆
2009年5月18日 22:04
http://www.youtube.com/watch?v=46liH3Qv4MI

これ!(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:19
何回見ても判らないのでマジで判りません(汗
≪まっちゃん≫は知ってましたw
やはり昭和40年代と50年代の壁が(爆
2009年5月18日 22:13
えー、、、さばっチャンが私と同年代だとは思えないんですが(爆)

そして総代が書いてることが、さっぱりわからんw
コメントへの返答
2009年5月18日 22:20
それはエロパンさんが嘘つきでしょうw
間違いなくあちら側の歳の筈ですw
2009年5月18日 22:31
邦楽編ぢゃなかったのか…?(爆)

明菜も聖子も好きよ~ 歌がね。(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:35
邦楽は明菜位しか(爆
80年後半はそれなりに聞いたんですがw
2009年5月18日 22:48
山口百恵(‐ω-)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:51
全盛期から終盤しか知りません(爆
全盛期はピンクレディ以降ですw
2009年5月18日 23:11
ぱんだは、S49年12月生まれなので、50年代にいれてちょ~!
コメントへの返答
2009年5月18日 23:21
50年代には40年代は超えれない壁です(爆

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation