• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

台風が来る前に岐阜のマチュピチュへ行ってきました

台風が来る前に岐阜のマチュピチュへ行ってきました 待ちに待った3連休ですが、実はこの休みを利用して伊豆へ一泊ツーリングに行く予定を立てていました。しかしまさかの3連台風により、1ヶ月以上前からの宿泊予約を泣く泣くキャンセルしました。

今日は夜からの雨予報なので、せめて日中どこかへ走りに行きたいと急遽岐阜県揖斐川町にある岐阜のマチュピチュこと、春日上ヶ流(かみがれ)天空の茶畑へ行ってみる事にしました。


せっかく伊吹山方面に行くので、関ケ原インターからぐるっと山道をツーリングしながら向かうこんなルートを組みましたが・・今思えば×が多い時点で違うルートで行くべきでした。

朝7時過ぎに出発、一宮インター付近は相変わらず混んでましたが大した渋滞も無く、高速を降りて山道を順調に走っていたのですが


ナビでは情報の無かった高山キャンプ場近くの幹線林道鳥越線が、工事中でまさかの通行止め。仕方なく近くの側道から細い道を進んでいると



どうしてこうなったΣ(゜д゜|||)

道がどんどん悪くなった時点でさっさと引き返すか、ナビで道の先をもっと調べてから側道に入ればよかったですね。とにかくすごく細くてほとんど舗装されていない道といえないような道で、沢側にズレて落ちたら最後というオフロードバイクでも避けて通りたい悪路だったのですが、こんな道でも途中で車とすれ違ったので、道が続いているのは間違いないと進んだのですが、ナビで確認するとまさかの行き止まり!?・・・あのすれ違った車はどこから来たんだ?('Д')

とにかく本当によく転ばなかったなと・・こんな道に迷い込んだのは三河湖南側を走って以来で、バイクに乗ってから生涯最大の危機でした。

ここで大幅に時間をロスし、予定より1時間以上遅れましたが何とか目的地に到着。



現地には車、バイク共に10台程度は駐車できそうな場所が用意されており、駐車代金や入山料金は無料でした。また、近くに飲み物やお土産を販売しているお店もあり、このお店の方がすごく親切に説明してくださり、絶景ポイントまでの地図もいただきました。


君が代にあるさざれ石だそうな。


地図で見るよりは距離があり、近道の急傾斜は本当に急なので、特に帰り道はなだらかな道を選んだ方がいいです。


雰囲気が確かにマチュピチュっぽい!(実際に行った事はありませんが・・)


期待通りの良い景色が見れて満足です。お土産にお茶の葉を買い、心ばかりの寄付をしました。



帰りは東海環状自動車道の大野神戸インターから高速に乗るつもりで走っていると、道の駅 パレットピアおおのがありました。

まだ新しくて綺麗な道の駅で、駐車場がすごく広くてたくさんの屋台や出店で賑わっており、ここで遅くなりましたがお昼を食べて、大きな休憩所でゆっくりしていました。

また来週23日から3連休がありますので、今からでは一泊旅行とかは難しいですがまたどこかへ走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | SV650X | 日記
Posted at 2022/09/18 00:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハ純正ベルトストラップ
お茶屋ですけどさん

2りんかん祭り2024
SHUNさん

桜を見ながらツーリング
シゲシゲ♪さん

2りんかん祭り2024 in竜王& ...
Shizukuさん

高速周遊プランETCでバイク乗り回し
ワンダースイフトさん

この記事へのコメント

2022年9月19日 20:48
岐阜のマチュピチュをGoogleMapで見つけて、興味を持っていました。
キレイそうな場所ですね。ただ、ちょっとあの道は通りたくない(笑)

三河湖南側もひどい道なんですね。あきらめて大人しく北側を走ります
コメントへの返答
2022年9月19日 21:43
こんばんは、コメントありがとうございます。

私のように山道を通らず国道から行けば、道の駅もありますし何も問題なく到着できると思います。ご夫婦で来られている年配の方も多く、週末の時間帯によっては車の駐車は待ちがでるそうですが、バイクならまず大丈夫との事なので、ぜひツーリングのついでにでも寄ってみてください。

また好奇心から三河湖の羽布ダムを通って南側の道を走ったことがありますが、オンロードバイクで走れる道ではなくて二度とこんな道は走らないぞと思っていたのですが、今回はそれに輪をかけてすごい道でした(;´∀`)

2022年11月20日 10:04
Silvervoxyさん
おはようございます。
天空の茶畑
凄いですね。
確かに陽当たりよさそうですが
茶葉の収穫運搬が大変そうですね笑
林道に迷い込んだとのこと
無事の生還よかったです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年11月20日 11:10
こんにちは、コメントありがとうございます。

無鉄砲だったというか、原生林のような場所で細い橋もあり、滑らせて落としたらレッカー車も入れないと思うので、今考えても無事帰れて本当によかった・・。

天空の茶畑自体はとても景色がよく、住民の方も親切でしたので、近くに行く事があればぜひ寄ってみてください。

プロフィール

「[整備] #SV650XABS 2回目のプラグ交換とエアフィルターの点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117003/7636776/note.aspx
何シテル?   01/09 14:59
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation