• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ban-banの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

リアタワーバーをビルトイン化?でカーゴ段差をなくせ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日自作のステーでゲタを履かせ
取り付けたリアタワーバーです。
デメリットとして
カーゴ内にタワーバーの段差が発生。
普段置いていたコンテナがグラついてしまいました。
2
対策として段差を無くすべくホームセンターで発泡ラバー(厚み1cm・2cm)を購入
3
カーゴマットの形状に沿って
裁ちばさみでカット。
GTEの場合は
発泡ラバー(厚み1cm・2cm)を重ねてタワーバーの部分を
カッターでくり抜きました。
副次的に断熱・静音に効果もありそう。
4
ラバーシートをくり抜きタワーバー付近の拡大図
段差を解消しました。
5
そのままカーゴ上にコンテナを置くと
タワーバーが傷つくので
ラバーの上にカーゴマットを敷きました。
これも副次的で
後部座席を倒せば
発泡ラバーが柔らかく段差もないので
寝袋で車内泊が可能になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットの中を赤く赤く赤く

難易度:

クスコ タワーバー リア

難易度:

STI フレキシブルドロースティフナー フロント 取付

難易度:

ストラットタワーバーリヤ用取り付けでハッチバックリアボディの弱点を克服

難易度: ★★★

クスコ ストラットバー オーバルシャフト フロント

難易度:

事前情報収集

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ k&Nエアクリーナー清掃・洗浄で吸気量回復 https://minkara.carview.co.jp/userid/3364550/car/3120269/7813597/note.aspx
何シテル?   05/29 23:20
banbanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:46:28
[スバル XVハイブリッド]SYMS フローサクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:28:03
RS★R GTE 『 Best☆i 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 10:33:38

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツに乗っています。時代には逆らえずカスタムパーツが無いハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation