• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zaqqのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

忘年会半額補助(山形県天童市)

忘年会半額助成(山形県天童市)
・参加者1人あたり3000円を上限
・利用者の居住地域に制限はなし
・5人以上で利用
・午後9時までに利用を終えること
・12月1日から31日までの忘年会が対象
Posted at 2021/11/25 22:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | ニュース
2021年11月03日 イイね!

東北文化の日:秋保大滝植物園:プラネタリウム@天文台:3M科学館:文学館:宮城県立美術館:燃費29㎞/L

東北文化の日:秋保大滝植物園:プラネタリウム@天文台:3M科学館:文学館:宮城県立美術館:燃費29㎞/L無料観覧日とのことでアチコチお出かけ。利用する人少な目で行列等もあまりなしでスムーズでした(紅葉ピークの方が大行列&大渋滞だった模様)

























燃費29㎞/L、12000歩
Posted at 2021/11/03 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年10月23日 イイね!

初雪道の紅葉@鶴間池:ブルーインパルス@庄内空港:さかた海鮮市場

初雪道の紅葉@鶴間池:ブルーインパルス@庄内空港:さかた海鮮市場時間調整で軽い紅葉ドライブのつもりがハラハラドキドキの初雪道ドライブに。

庄内空港にブルーインパルスがやって来るとの話を聞いて庄内遠征する事に。

せっかくだからと気合いで朝4時起きして酒田海鮮市場で朝食。




朝飯定食@500円をチョイス。どんがら汁、刺し身、焼き魚、小鉢3皿、ご飯と温泉玉子。goto eatや地域振興クーポンが使えるので実質400円位と抜群のコスパ。











品数多い昼時間帯はとびしま膳@1000円をチョイス。天ぷら、刺し身、焼き魚、茶碗蒸し、小鉢2品、ご飯、味噌汁、デザート等。

加えて連れと舟盛り刺し身定食@1000円、ぶりとタイのカブト煮@280円とお得な美味しいもの食べまくる私達…

この朝食と昼食時間の合間、一時間位で行けそうだし見頃らしいからと鳥海山の麓の鶴間池へ。








進んで行くとまさかの雪道。未だ冬タイヤ購入すらしてないノーマルのアルト君… ドキドキハラハラしながら突き進み、登山道手前の通称のぞきから鶴間池。

雪の中の紅葉、青空はとてもキレイでした。












昼食後は日和山公園近くで再整備された小幡楼を拝見。酒田港や神社も見える素敵な空間に。





その後ブルーインパルス目当てで移動。庄内空港は激混みすぎて入れそうになかったのでその近くのオートキャンプ場あたりから見学。

肉眼ではハートマーク描く飛行等バッチリ見えていたのですが、自分が取った写真も動画もダメダメさんの出来… 思い出だけが増えました。



白鳥さんが大量に居て、飛行機の音に一斉に飛び立つ姿も印象的だったなぁ。


※山形新聞のカメラマンとほぼ同じ位置にいたらしいけど雲泥の差すぎる件
編隊を組み、スモークを噴出して飛行するブルーインパルス=23日午後1時46分、酒田市・庄内夕日の丘オートキャンプ場から撮影


航空自衛隊のアクロバット飛行部隊「ブルーインパルス」が23日、庄内空港開港30周年記念と新型コロナウイルス感染症に対応している医療従事者を激励するため、酒田、鶴岡両市などの庄内地域で展示飛行を行った。隊長の三川町出身・遠渡祐樹2等空佐(42)らが操縦する6機が、庄内平野の空で“航空ショー”を繰り広げた。

 厚い雲に覆われ、時折雨が降る天候の中、空自や主催者の同空港利用振興協議会が実施を決めたのは約40分前。青空も見え始めた午後1時半、雲の切れ間から青と白の塗装を施したT4が飛来した。

 スモークを出しながら日本海総合病院や鶴岡市立荘内病院、庄内空港の近くを飛び、三川町などの上空ではハートや桜などの形を大空のキャンバスに描いた。前日の訓練飛行同様に約30分間、庄内の人々を魅了。遠渡隊長は5機を先導し、古里の空を後にした。

Posted at 2021/10/23 22:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年08月18日 イイね!

浄土ヶ浜:大船渡:気仙沼:燃費31km/L

浄土ヶ浜:大船渡:気仙沼:燃費31km/L「残り少ない夏休み、ドライブ行こう!私も運転するよ」と某お嬢様からLINE。迎えに行くとお酒飲んで酔っ払い、車に乗り込んで来るお嬢様。

「ムラムラして襲って来たりしないんだったら、ラブホで休憩、お泊りしながら移動でイイよ!」と仰るお嬢様にため息つきながら、面倒くさくなって徹夜で一人、仙台浄土ヶ浜往復700kmほど運転。

お嬢様は助手席倒して半分以上スヤスヤ寝ていたけど、「アルトは寝心地悪い!肩痛くなった」とdisられた。








朝日の浄土ヶ浜。震災の跡は痛々しいけどヤッパリ綺麗。











潮吹岩、潮が音をたてて舞い上がる姿は素敵なんだけど、アクセス道中が大変。











宮古の魚市場が閉まっていたので、大船渡の魚市場でお食事。

海鮮丼@1700円は鮮度イマイチで期待外れ(魚市場閉まってたのも影響あるかな?)

焼き魚定食@800円はコスパ良さげ。巨大ホッケ。ご飯味噌汁コーヒーはセルフ食べ放題。

gotoeat、岩手の公式ページでは緊急事態宣言で発売停止だけど利用可能と書いてあったけど、お店で利用不可と断られた。




気仙沼のおかえりモネ展。イメージスケッチと写真見比べたりとなかなか良かった。











































燃費は仙台浄土ヶ浜往復+周辺周遊で31km/L。夜間は寒い位でエアコンは暖房に。


Posted at 2021/08/18 14:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2021年08月11日 イイね!

自動車保険の見直し(個人賠償補償の追加検討)

自動車保険の見直し(個人賠償補償の追加検討)昨日まで38度台だったコロナワクチン2回目の副反応、今日は36度台とほぼ平熱に。腕はやや腫れ、軽い頭痛は残っているものの大分軽減。

母親車の自動車保険について、これまで母親が以前関わりがあった自動車会社に任せていたものの、どんどんサービスその他が悪化する一方ということで、親から切替検討を頼まれ、一括見積。

現状、年7万以上支払っていたが、アクサ辺りだと対人対物保証無制限でも1万円台プランがチラホラ(24時間対応ロードサービスや他車での保証等も無料でついてきて、基本的にはこれでも大丈夫そう)

他の会社もネット割引大きく、どこも半額以下提示。(代理店手数料等も大分抜いてたのかもなぁ)

自転車保険の検討も依頼有ったが、自動車保険で追加する場合は「個人賠償補償」を追加するのが一般的。

例えばアクサの場合だと「アクサ安心プラス(ファミリープラス)」に加入する形。年額3千円ちょいのコストで、補償額は3千万(やや低めの印象,搭乗者傷害保険倍額になる等、他もイロイロつくから単純比較は難しいけど)

<ファミリープラスには以下の特約が含まれています
搭乗者傷害保険の医療保険金倍額支払特約
搭乗者傷害保険の追加支払に関する特約
搭乗者傷害保険の家事労働費用補償特約
形成手術費用補償特約
日常生活賠償責任保険特約(示談交渉付)>



個人賠償保障の比較表だけ見ると、アクサより損保ジャパンやおとなの自動車保険が良さげにも見えてくる。

alt




Posted at 2021/08/11 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルト オイル交換@コバック江俣(660円) https://minkara.carview.co.jp/userid/3371131/car/3132343/6736133/note.aspx
何シテル?   01/31 16:17
zaqqです。エコドライブ研究中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鳥海山へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:55:11
"スズキ アルト"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:07:19
【最新版】みんカラユーザーデータ(ユーザー数・男女比・年齢層・都道府県比)からの考察φ( ̄∇ ̄o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 00:43:10

愛車一覧

スズキ アルト ある君 (スズキ アルト)
スズキ アルト L(2020年 走行距離5000km コミコミ65万円) でエコドライブ ...
トヨタ プリウス プリウス君 (トヨタ プリウス)
プリウス君。ブレーキがっくん、だけど新しい感覚で楽しめた車でした〜
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド君。お出かけに良い車でしたが、ぶつけられて廃車の羽目に。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ君

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation