• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zaqqのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

ミートピア:渡る世間に鬼はなし

ミートピア:渡る世間に鬼はなし米沢牛お肉屋さん二階にあるミートピア。今期ランパス新登場→再訪確定の当たり店。




渡る世間に鬼はなし by 橋田壽賀子、


人生ひまつぶし by 姉小路きみまろ等、妙に味のある色紙が展示。






ランパスメニューはヒレカツとメンチ定食@550円。(12月まで延長されたgotoeatも利用可能なので実質450円以下。)

アツアツ、肉汁溢れ出る美味。ご飯、漬物等もしっかり美味しい。

これだけ美味しく、激安で夕食を食べられるのに、今宵食べてる間他のお客様は誰も来なくて独占貸切状態。

コロナ対策もかなりバッチリのお店なんだけどなぁ…






普段も米沢牛にしてはリーズナブル、他のメニューも試してみたいところ。



帰りに米沢の快活クラブに立寄り、ジム会員特典の一時間無料を利用。

健康の為にジムに入ったものの、今日もトレーニング機器に全く触らず、ソフトクリーム食べ放題とコーヒージュース飲み放題ガッツリでお腹壊しそうな不健康コース。
Posted at 2021/08/31 23:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

松島:塩釜:多賀城:仙台:燃費38km/L

松島:塩釜:多賀城:仙台:燃費38km/L緊急事態宣言真っ最中の宮城県だけど市街地では行列がチラホラ。



ドン・キホーテ等でも使える25%割増の御譜代町商品券販売も行列。少し並んで3万円分購入。

これで食べられる博多ラーメンの一風堂等にも行列出来てました。






軽くドライブして松島、五大堂。



お酒は販売休止だけど牡蠣は通常通り食べられました。



















無料の町営駐車場へ車停めたこともあり、瑞巌寺から天麟院通る帰り道ルート。

伊達政宗と愛姫の一人娘、五郎八姫の菩提寺。戦国RPGやってた身からすると美人でもヤンチャで強いイメージ。















海鮮せんべい塩竈。普段は工場見学やお煎餅50種類以上の試食もやっているらしいけど、コロナで販売以外中止中。

松島で配ってたクーポンでお煎餅プレゼント、JAF会員5%引き利用出来ました。

サンドイッチマンや狩野英孝なんかの色紙が展示されてました。







マリンゲート塩釜。海鮮系お店はコロナ影響で軒並み閉店中。

展望台、気持ちは良かったけどラブラブカップルさん達の邪魔になりそうで退散。

帰りは多賀城の快活クラブに立ち寄り、人間はfit24ジム会員の一時間無料特典でソフトクリームとジュース補給。車は多賀城イオン駐車場スタンドでガソリン補給。20日30日の割引使えることもあり、リッター136円。ドライブ途中、リッター170円越えのお店も目にしたけど違う商品のような激安ぶり。

燃費は満タン法で38km/L超の新記録、初のカタログ燃費超達成。渋滞殆どなし、郊外バイパス多め天気良好とコンディションは良いものの満タン本当につまったのか二度見する好記録。
Posted at 2021/08/30 17:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

材木岩、山びこ吊り橋、七ヶ宿 : 燃費30.2km/L

材木岩、山びこ吊り橋、七ヶ宿 : 燃費30.2km/L





材木岩公園






山びこ吊り橋。長さ120m、東北最長クラスとのこと。

景色は素敵だけど、橋の真ん中金網からは真下が見えて、ユラユラ揺れるのと合わせて結構怖い。強風の時渡るな、と言われても他のルートも難しいしちょっぴりビビりながら渡りました。




七ヶ宿オオクワガタ。







七ヶ宿道の駅、しそミックスソフトクリーム。280円がJAF会員80円引き+七ヶ宿の3割増し商品券利用可。

「こらっつしぇ」あたりのカフェ利用を想定して商品券準備していたけど、コロナでしばらく使えなくなっている状態(農産物等は購入可)





滑津大滝。コロナ対策でライトアップは中止。


自然一杯の場所でのドライブ、ワクチン打った人達がそれなりに対策している状況なら感染、拡散確率はかなり低いだろうなぁと内心思っても、表立っては主張出来そうもない今日この頃。
Posted at 2021/08/29 00:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

大学院の成績証明書手続き

某試験合格後手続きで大学院の成績証明書が必要になり、久々に大学HPを見ながら手続き。これが何かと面倒…

今はコロナで原則、郵便受付してくださいとのこと。

証明書有料化になり500円。
銀行に振込手数料340円。
返送用封筒に90円+290円の速達料金切手。
表面に90円切手+290円の速達料金切手。
運転免許証のコピー。
発行理由申請書。

申請後1週間~3週間で返送手続きしてくれるとのこと。
世の中電子化進んでる昨今、もう少しなんとかならないのかなぁ。
(学生時代は無料で即日発行してくれていたのだが…)
Posted at 2021/08/28 08:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

天鏡閣(旧有栖川宮別邸):迎賓館(旧高松宮翁島別邸):福島県民の日:猪苗代湖:燃費30.2km/L

天鏡閣(旧有栖川宮別邸):迎賓館(旧高松宮翁島別邸):福島県民の日:猪苗代湖:燃費30.2km/L

福島県民の日、とのことで今日明日無料公開中の天鏡閣(旧有栖川宮別邸)までドライブ。





















お若い天皇陛下ご夫妻。平成12年時の写真。


有栖川宮様。日露戦争、日本海海戦の時のエピソードがチラホラ表示。



マスクをしていた観音様。










アップダウンがややある猪苗代湖周辺。車載燃費表示は30.2km/L。

喜多方市の道の駅周辺で気温34度に対し、猪苗代湖周辺は26度で涼しめ。
Posted at 2021/08/22 00:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルト オイル交換@コバック江俣(660円) https://minkara.carview.co.jp/userid/3371131/car/3132343/6736133/note.aspx
何シテル?   01/31 16:17
zaqqです。エコドライブ研究中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89 10 11 1213 14
151617 18 192021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

鳥海山へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:55:11
"スズキ アルト"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:07:19
【最新版】みんカラユーザーデータ(ユーザー数・男女比・年齢層・都道府県比)からの考察φ( ̄∇ ̄o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 00:43:10

愛車一覧

スズキ アルト ある君 (スズキ アルト)
スズキ アルト L(2020年 走行距離5000km コミコミ65万円) でエコドライブ ...
トヨタ プリウス プリウス君 (トヨタ プリウス)
プリウス君。ブレーキがっくん、だけど新しい感覚で楽しめた車でした〜
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド君。お出かけに良い車でしたが、ぶつけられて廃車の羽目に。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ君

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation