• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とものの"ニスモさん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ヒーター、カメラ付ドアミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ニスモSのドアミラーはヒーターが付いていないので霜や露で見にくい時があるのでドアミラーユニットを交換します。

ドアミラーは
ヒーター無カメラ無
(Xのアラウンド無し、ニスモ等)
ヒーター付カメラ無
(メダリストX、4WD車)
ヒーター付カメラ付
(上記以外のグレード、アラウンド装着車)

中古で探しましたがカバー類は使いまわせるのでカバー無しのヒーター付カメラ付の格安品を確保しました。

ミラーユニット交換自体は写真等が無いのでドアミラー交換で検索してみてください。(ごめんなさい)
2
回路図によるとドアミラーヒーターはリアデフォッガのリレーの後で分岐しており助手席側ヒューズボックスを経由して左右のドアに繋がっている事になっています。

ヒューズボックスをあけてみたところヒューズが付いていたので(右上の縦についている10A)テスターを使いデフォッガのオンオフで動作する事を確認しました。

ヒューズボックスの裏側から配線も出ておりどこかまでは繋がっているのでこれを探っていきます。
3
助手席ドアの内張りを外してみましたが配線は来ていませんでした。

ヒーター用1本とカメラ用4本が丸っと無しでした。
4
次にドアと車体の蛇腹を外してハーネスを確認したところ車体側までは配線が来ており導通確認してみるとここまでは接続されていたのでここからドアミラーまでの配線を行いました。

カプラー端子の予備があったのでそれを使って接続
(手前上側の黄色の配線です)

これを蛇腹に通してミラー側のハーネスまでもっていきます。
5
手持ちの配線が短かったのとカプラー端子が無かったのでドアミラーハーネスより配線を外して接続しました。

ヒーターとウインカーは同じアースを使用してるのでウインカーの動作とヒーターの動作が確認しておきます。
6
カメラ用の配線(電源プラマイとカメラ映像プラマイの合計4本)も行いドア側は終了。

カメラ配線はカプラーに全く来ていないので直接引きまわして助手席足元から出してそれぞれ配線しました。
注意点としては純正カメラは6V仕様なのでそのまま12Vを接続すると壊れます。
自分はE11ノートで使っていた純正バックカメラを社外ナビに使用するケーブル(12Vを6Vに変換する奴)を流用しました。
カメラ不要であれば無理に配線する必要はありません。
7
左だけですがヒーターミラーが使えるようになりました。
右は手が届くので最悪拭き取ればいいので。

右のミラーも確保はしてあるので時間がある時に交換をしようと思います。
8
おまけ

カメラ映像は暫定でルームミラーのモニターに映るように配線しました。

ただしアラウンドビュー用に画像処理をする前の画像なので横向きで丸い画像になります。
(左側面を確認するには充分ですが)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月23日 1:29
こんばんは。
近々、ドアミラーを前期から後期に交換予定なのですが、ドアミラーカメラが元々付いている前期ドアミラーをカメラ付きの後期型に変更する時はポン付けで行けますよね??(電圧云々は気にしなくてOKですよね?)
コメントへの返答
2021年6月24日 8:18
こんにちは
返信が遅れました
前期と後期は現物確認したわけではないですがコネクター形状が違ったはずです
ディーラーで電気配線図貰えると思いますので一度確認した方がよいかと思います
電圧に関しては前期型のカメラの仕様を確認した方がよいと思いますよ
2021年6月26日 7:38
ご返信ありがとうございます。
ポン付けで行けました👍
コメントへの返答
2021年7月17日 9:48
整備手帳拝見いたしました

無事に交換できてよかったです
どこかで前期と後期でハーネスが違う的なものを見たことがあった記憶なのですが勘違いだったかもしれません

情報ありがとうございます

プロフィール

「@チバエビ 油脂分の値上げでガッツリ上がってますw」
何シテル?   05/25 15:44
車必須の地方暮らし 旅行なんかは車移動が基本の運転大好きなおっさんです。 ディーラー大好きなので入庫できる範囲でのイジリになりますが 個人的な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:59:06
[ポルシェ ボクスター (オープン)] その1:リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:48:17
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 15:19:24

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2022.12.04 納車 写真右側のツートンの車両です 過走行車を格安購入 (乗り出 ...
日産 ノート ニスモさん (日産 ノート)
前期型(CVT)からの乗り換え e-powerではなくMTなニスモSへ 子供が乗ってい ...
日産 ノート 赤ノテ (日産 ノート)
奥様カーなのでノーマル風仕様 足回りノーマル+ニスモS補強流用 N-tec書き換えハイオ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一度知り合いの所に嫁ぎましたが色々あって出戻りになりました 15年目を迎え、車両入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation