• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"Pocopen" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

スロットルボディスペーサーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロットルボディスペーサー、各車両用に出ていますね。
価格も安価なモノから、1万円を超えるモノまで様々です。

原理と効果はググると分かるのですが、実証実験の結果が示されていない、謎のパーツです。
今回、3千円程で購入したモノですが、洗車した後、試しに取付けてみました。

キットには、アルミ素材でOリングが装着されたスペーサーと、スペーサーの分だけ長くなったM6ボルト4本です。
ボルトの素材が気になりますが、この長さはストックしていないので、キットのボルトを使用します。
2
スロットルボディはどこにあるか?ですが、Pocopenはここの4つのボルトで留めているようです。
ボルトを外すためには、インタークーラーからの配管が邪魔するので、ホースクランプをウォーターポンププライヤー(WP)で外し、位置をずらして作業します。
手持ちのWPがバイク用なので、少し手間取りました。
3
取り外したボルト(左側)です。
スロットルボディスペーサーの厚みが15mmのため、キットのボルトも15mm長いですね。

このボルトは特にトルクをかける部分ではないので、キットのモノでも大丈夫そうですが、たぶん交換します。
4
スロットルボディを外したところです。
こちらにOリングがあるため、スロットルボディスペーサーはOリングがある方が上向きになるように合わせます。
向きを間違えると二次エアーを吸ってしまうので注意が必要です。
5
仮組みした状態です。
矢印の先にあるシルバーのモノが、スロットルボディスペーサーです。
スロットルボディが元の位置から15mm上にずれるので、繋がっている部品が少しずつズレます。
ボルトは4本仮締めをしてから、本締めしないと位置が合わなくなります。
6
インタークーラーからのゴムホースの中間パイプですが、スロットルボディスペーサーの分だけ、当然ですが上にずれてしまいました。
15mmのスペーサーが手持ちにないため、5mmスペーサーを3つ使って逃しました。

ちょうどいいボルトが六角穴付ボタンボルト(ステンレス)しかなかったため、とりあえず固定しました。
ただ、位置がずれているため、この部品には横から余計なテンションが掛かっているため、ステンレスよりも『鉄』のボルトの方がいいので、後ほど交換します。(ステンレスはいきなり折れる)

また、ボタンボルトのT4サイズだとトルクも掛けられないので、緩みも心配です。
7
すべてを装着してみて、ボンネットとのクリアランスがどうなるか?確認してみましたが、まったく問題ありませんでした。

取付け後にエンジンをかけてみましたが、特にチェックランプが点灯することもなかったので、作業は終了です。
8
今回、使用した工具類です。(右から)
初めての作業でしたが、用意から片付けまで含め、30分くらいでした。

●T4ソケット
●10mmロングソケット
●エクステンションバー
●WPプライヤー
●ラチェットハンドル

作業後にヨンガンの進捗状況を確認するため、仲間のバイクショップ(片道15km)まで行って来ましたが、車の流れに乗って普通に走る分には体感できるほどの効果は分かりませんでした。

素晴らしい部品であれば、純正で付いていてもおかしくないモノですが、付いていないということは、薬にも毒にもならない部品かも?知れません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー 干渉

難易度:

洗車24回(虫付着除去洗車)

難易度:

HKS スーパーフィルターの交換

難易度:

ミッションオイル交換 59,950km

難易度: ★★

インタークーラーとホース交換

難易度: ★★

タイヤグロス1 CCI

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3386593/47580596/
何シテル?   03/09 20:15
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39
オーディオ配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 20:56:05

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ドゥカティ 900SS ドカ (ドゥカティ 900SS)
DUCATI900SSの1992年式です。 当時スーパーバイクで851がチャンピオンを獲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation