• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル その他]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

達人技?タッチペンの極意①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ボディのキズをタッチペンで補修します。
ドアパンチなどでエクボに凹んでしまっているものは直せませんが、塗装だけなら目立たなく出来ます。

こちら、いつのまにやら付いていたキズを市販のタッチペンで塗っただけですが、ヘタすりゃ余計に目立ちますねー。
簡単にいうと、これを磨いて目立たなくしようという事なんですが、ただコンパウンドで磨いても手間ばっかりかかってさほどキレイに仕上がらない。
2
そこで秘密兵器です。「トレックス」という商品名ですが、非常に目の細かい研磨ペーパーです。普通のサンドペーパーとは一味違います。
こちらは裏面の台紙ですが・・・
3
こちらが研磨側。手で触ってもザラザラしてません。とてもシルキ~な手触り。これで磨けるの?と思います。
4
裏の台紙を剥がしてウレタンの当て板に貼り付けます。あ、両面テープになってますコレ。

ポイントは必ず当て板を使うこと。タッチペンして盛り上がってるとこだけ研磨したいのでこの板が効きます。手で磨くと周辺も削れてしまって逆効果です。
5
たっぷりと水をかけて優しくゆっくり力を入れずにシャシャっと研磨します。ホント軽くで大丈夫です。こんなんで研磨できるのかよ?くらいでちょうど良い。

手で触って表面が平らになっているか確認します。前提として、タッチペンするときにはキズより盛り上がるくらい塗料を乗せておくこと。キズの深さよりよりタッチペンのほうが浅かったら研磨するとこないでしょ?だからタッチペンはタップリと乗せておきます。
6
あ~~ぁ・・・ツヤなくなっちゃった・・・
7
さてツヤを復活させましょう。

白いボトルは3Mの液状コンパウンド。研磨粒子の大きさで数種類ありますが、これは一般に仕上げに使うことが多いです。

スプレーボトルはプロご用達のさらに超微粒子の磨き剤。
8
手磨きじゃ大変なのでポリッシャー登場。無くても出来るけど手間がかかるので楽しちゃいます。

ただ回転するだけのや、ダブルアクションなどこちらも種類がありますが、今回は狭い面積をチョイと磨くだけなのでどっちでもOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアロフィンプロテクターで走行安定性をはかる!

難易度:

ショックアブソーバーにラジウム入りアルミテープを貼り付け乗り心地改善!

難易度:

クラッチフィーリング改善

難易度:

車内の樹脂にクレ・ポリメイト施工

難易度:

全方位型ドライブレコーダーを取り付け

難易度: ★★★

エンジンルームのゴム、樹脂に、シリコンルブDX施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月29日 15:10
はじめまして、修理技参考にさせていただいています!

トコロデ、トレックスの番手はいくつでしょうか?
コメントへの返答
2019年5月29日 16:13
いらっしゃいませ(^^)

番手ですが、かなり前の投稿で遠い記憶なので定かではないのですが、1800番か2000番だったかな?と思います。

プロフィール

『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation