• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

日本の四季の車……まじないね

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080207/1006857/

以前日産が日本の四季をイメージした車を発表しましたが
コレ本当に、頭にきた
積雪地方の人馬鹿にしているとしか、思えない
なに、日本の四季をイメージした車で2WD, FFって
本当に、日本の四季を知っているのかと
都心部の、四季の勘違いだろ
平均じゃなくて局地的でしょ

この時期本当につらく、一度車の雪を下ろしてから
車の中に入り、フロンとガラスの曇りや、凍結を暖房で解除していると
その間にまた、サイドミラーに雪が付きまた外に出て
雪を取り除く作業、
本当に本当に!ヒーテッドドアミラーは必要なんです
そして、家を出るときは家の影の雪の場所でスタック
抜け出すには4WDが必要でMT4WDだと安全に抜け出せる
その後、大きな道へと繋がるT字路で
除雪車が合流地点に山の壁を作っていく
これを乗り越えるには4WDが必要!
本当に必要なんですよ!



それなのに、メーカー各社
日本の四季を忘れた車つくりで……寒冷地装備というカテゴリーすらなくなっている
現状
この冬の時期、雪が降り積もる積雪時
開かれる車のイベント、
その生活を便利にする車なんて……見たこと無い
車高を下げに下げたデザインカーばかりで
どうなってんねん

日本の四季!忘れないでください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/07 01:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ん~? From [ 洗車屋の独り言 ] 2010年1月14日 09:05
この記事は、日本の四季の車……まじないねについて書いています。 …寒冷地仕様選ぶと、ヒーターミラーや4WDの設定必ずついてるの? 逆に言うなら全国寒冷地仕様同等で全車種新車販売されているホンダなん ...
ブログ人気記事

爺のひとり言
らんぼ88さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

日本には四季があり四季折々の風景、環境があります、雨も一週間のうち数日降ります 積雪時は路面状況が一変します 場所によっては半年間雪との生活 忘れないで日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
恐るべし中古、なにがなにやら…… 配線系が……ハンドルが……屋根が、ライトが 窓が、鍵穴 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation