• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R(21)の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

ミッション載せ替え4(ミッション下ろし直前です)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
下ろしまでもう一息です!!参考にする方は全て自己責任でお願いします。
クラッチの配管を取り外します。エア抜きで使うピンを押しながら矢印の方向に管を引っ張ると取れます。
めんどくさければ、ピンは引っこ抜いてしまっても大丈夫だと思います(クラッチレリーズが再使用不可なため)。
2
配管が引き抜けたらテープ等でマスターより上の場所に固定しましょう。放っておくとフルードがダダ漏れになってしまいます。自分はタワーバーに括りつけました。
3
この管も外しましょう。引っ張れば抜けます。なんの管なんでしょうか
(2023/11/14追記)
ミッションのホースブリーザーだそうです。
4
車体下のトルクロッドを取り外します。取り付けている3本のボルトは全て17mmです
5
メンバー側です。まあ硬かったです。
6
キリが良いのでミッションとエンジンの切り離しは次の5で書きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギアオイル交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初心者期間(-2022/09/17) ワゴンR→106268km-112947km(2021/10/22-2022/03/25) S80→70937km-7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルは回るけどエンジンがかからない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 11:40:59
オイル交換 Gulf VTEC 117615km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 11:38:13
Gulf Gulf VTEC 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 11:36:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ買いました 学生なのでほとんどDIYで頑張ってます
ボルボ S80 ヴォルヴォォ (ボルボ S80)
ワゴンRから乗り換えました。スロットルボディぶっ壊れて売りました
スズキ ワゴンR ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
初のマイカーにワゴン尺を買いましたー✌️ 安全運転頑張ります💪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation