• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tohllyamの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2023年2月5日

TRD ドアスタビライザー  

評価:
5
TRD  ドアスタビライザー
 ボディ剛性UPに寄与するとのことで、AISIN、TRD、GRの3種類の中から、一番安かったTRDを購入しました。
 運転席ボディ側:トルクスレンチT40で、上下均等に締め付けましたが、明らかに上より少ない回転数で下がキツくなってしまいました。ボルトを受ける部分=ドア枠の裏側の部分が動いてしまっているようでした(下・真ん中写真)。
 何とかスライドに支障がないように固定しましたが、ドアを閉めてみると引っ掛かり、強く閉めると閉まるのですが、ドアが少し上にズレて閉まっていました。
 一旦ボルトを外し、改めてストライカーが上にズレないよう意識しながら締め付け直しました。ズレは修正できましたが、そもそも何で動くんだ?(この問題は、レビューした製品に起因することではなく、車本体側の問題です)※

 助手席側は大丈夫でした。閉めるときに引っ掛かることもありませんでした。取付け後、ドアが閉まりにくくなった方は、ストライカーのズレを疑った方が良いかも知れません。
 ドア側のプレートベースを締め付け過ぎないように注意すれば、締め付けトルクは、手ルクレンチで充分な気がします。それよりも、ズレの方がヤバいです。

 走行してみての効果ですが、私には実感できませんでした。多少、ガタピシ音が減ったような気はします。

※追記:ディーラーで聞いてみたら、曰く「オープンだから、調整できるようになっている」と。「経年劣化や歪みに対応できるよう、ルーフもそうなっている」とのことでした。ほぇ~
  • 品番はMS304-00001
  • ドア枠の向こう側(奥)が動いてしまう状態は、果たして正常なのだろうか?※
  • 上にズレて閉まった、悲しいドア → 修正済み

このレビューで紹介された商品

TRD  ドアスタビライザー

4.50

TRD ドアスタビライザー

パーツレビュー件数:3,845件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD  / ドアスタビライザー&ブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:240件

TRD  / モーションコントロールビーム

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:101件

TRD  / フロントサスタワープレートセット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

TRD  / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:226件

TRD  / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:524件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:744件

関連レビューピックアップ

無名 ドアスタビライザー

評価: ★★★★

D-SPORT サイドシル補強バー

評価: ★★★★★

D-SPORT モーションコントロールビーム

評価: ★★★★★

ローバーミニ レザーボンネットストラップ

評価: ★★★★★

D-SPORT サイドシル補強バー

評価: ★★★★★

TRD パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大平山付近ドライブ http://cvw.jp/b/3422644/47786222/
何シテル?   06/16 23:37
Tohllyam(トーリャン)です。よろしくお願いします。 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~tohllyam/index.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:34:50
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 16:24:38
コペンローブ アクティブトップ(ルーフとバックパネル)塗装交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:49:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロMTブリティッシュグリーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation