• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RunaRunaの"トリコロール号" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

アテンザ GJ 前・中期バンパー移植 其の三

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
下側を取り外した続きからです。

オレンジ部はクリップになっているのである程度力を込めて引き剥がします。
2
見えないですが、取り外し後の写真です😅
3
最後はこの蓋をマイナスドライバーで外すと最後のボルトが取り外せます!
4
中に隠れてます笑
5
取り外せた一番初めの写真と同じ様になります。

移植ですが、加工等なしで取り付けが行えました。

一番心配だったのがマフラーが前期、中期のもので取り付けられるのかです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

純正ハンドル補修

難易度: ★★

アテンザワゴン KENSTYLEサイドスカート破損

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

アテンザワゴン KENSTYLEサイドスカート暫定補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RunaRunaです。アテンザをカスタムし自分好みの愛車ヘ育成していきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン トリコロール号 (マツダ アテンザワゴン)
諸事情により、乗り変えることにしました。 納車から1ヶ月でかなりカスタムできたと思いま ...
マツダ アテンザワゴン バシッと号 (マツダ アテンザワゴン)
マツダ アテンザワゴン GJ前期が私の愛車です! できる限り自分の手で愛車を育成してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation