• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれんふぃでぃっく30Yの"Cちゃん、疾走するカピバラさん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

ブローバイ インラインドレンシステム新設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インタークーラー出口からの樹脂パイプ、ここにブローバイからのオイルが溜まるならそこにドレンを新設すりゃいいんだ。
んなことわかってても実際にはレイアウト上、車両の最下部と言っていい場所に位置し、直下には薄いロアパネルがあるだけでガードになるものもクリアランスも全然ない。
無理は承知で出っ張らせるとヒットして破損し、過給不良なんてことは充分考えられる。
詰み?
諦めたくはないなぁ。

まずは最下部にマーキング。
このパイプはアンダーパネルを外すだけで取れます。
バンパー外さなくても作業可能。
2
で、これ。
外径3×肉0.5の極細銅管。
3
こいつに1.6mmの柔らかい針金を通して曲げた時の潰れを最小限にする。
4
あとは配管が完全に安定するポジションを模索し。。。
5
針金をギリギリで抜けるような位置にしながらバーナーで炙って銅管を柔らかくし、曲げまくる。
で、接着面積を多少なりとも稼ぐためワッシャーをハンダで固定。
6
こんな感じ。
7
あとはパイプからのリークが無いか、詰まりが無いかを確認後、樹脂パイプに穴を開け接着剤で接着。
薄く何回も塗り重ねては盛って、接着剤で樹脂パイプと一体化させる。

樹脂パイプの内壁よりも銅パイプが出るとそれだけオイルが吸い出せない。
ここがシビアなところ。
なのでただ単に接着固定というより樹脂パイプと一体化させるつもりで作らないと失敗するだろう。
8
最後にペイントして終了。

外径3mmというパイプにジャストなチューブは外径5mmほどの燃料チューブ。
が、パイプに抜け止めが無いのとこのサイズのホースバンドが店舗で見つけられなかったのがネック。
しょうがないから接着剤で固定したけどこのチューブの材質と付くかどうか。
細いのでフルブースト1.6kpaくらいなら耐えられるとは思うけど、ダメならパイプに銅線巻いてハンダ固定で抜け止めにしてホースバンドを何とか探すしかないかも。
9
目立つのが嫌だからエンジンカバーをめくったここにセット。
時々注射器で溜まったオイルを吸い出す方式。
この距離を吸引できるかどうかが不明だが。。。実はこれが完成形ではない。

運転席側フロントタイヤの前方、バンパーの内部には相当なスペースがある。
そこにオイルキャッチタンク改のドレンタンクと12Vの電磁弁、遅延リレーで任意の時間だけ外気に過給圧を漏らして過給圧オイル排出方式にする、またはバキュームポンプで吸い出すのが最終形態。
現在は部品待ち。

結局は隊長の理論は正しいし、私は後追いに過ぎないことをやっている。
油煙を吸気から全て除去するにはハードルがとてつもなく高すぎる。
ならインタークーラーをブローバイ冷却・液化システムとして使い、取れるだけの油分を処理するしかない気がする。
多少なりとも油煙の油分は吸い込むがしょうがない。
それよりも液化し溜まったオイルを一気にドバッと吸い込むよりはずっといいし、ベゼルを切って配管内を拭き取る手間から解放されるのは大きい気がする。

あとは実践してからの判断。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エンジンエア&ACフィルター交換

難易度:

エアーインティークパイプ交換

難易度:

サクションパイプ交換!

難易度:

エアーインテークの磁気化

難易度:

HKSスーパーエアフィルター専用交換フィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 20:55
ぐれんさん、お疲れ様です!!

インタークーラーにドレンとは、リスク面から随分思い切った事をされましたね!?

マツダもインタークーラー前後にメンテナンスハッチを付けてくれたらなぁと思います。

コメントへの返答
2023年5月14日 21:49
おつかれさまです♪

加工のしやすい1番安価な部分で良かったねってのもありますw
インタークーラー本体ならやらなかったです😅

これでオイルキャッチタンクが完全不要になりますから、圧損や排水からも解放されますしエンジンベイがノーマル然となり、かなりスッキリしました。

一応過去にパークリでのインタークーラー洗浄も可能になってますからブローバイ対策としては究極かもしれません。
2023年5月14日 22:22
パーツクリーナーでの洗浄、排出はありがたい話ですよね。

でも、逆にインタークーラー本体へのネジ切り、ドレンボルト設置ならば、強度的にも、排出面でもよさそうな気がしますが…

また、インタークーラー手前にオイルミストトラップを内蔵できれば、一番よいのですが、

もっと言えば、トラックの様なブローバイフィルターをブローバイにカマせるだけでも良い話なのですが、
開発陣には、こういった思い遣りがないのか?と思う次第です。

ぐれんさんや埼玉さんがマツダの開発陣に加わってくれていれば…

絶対にもっと理想的な信頼度の高いスカイアクティブディーゼルになっていただろうと思います!!

マツダもこの御二人を高給でスカウトすべきですよ。

世界のマツダになってしまう事、間違いないっ!!
コメントへの返答
2023年5月14日 23:19
インタークーラー本体にドレンがあったならめちゃくちゃ便利なんですけど、一般ユーザーは使わないとも思いますから。。。
なので最初っからスカイアクティブD自体がプレミアムなエンジンですよと位置付けていればそれもアリだったのかもしれませんね。
スカイアクティブDなら図太いトルクとパワーでディーゼルスポーツとしてのエンジンとして成立しますしプレミアムな位置付けならば10年10万キロでDPF、インマニ、燃焼室、EGR系のリフレッシュ洗浄をまとめて例えば15万円でできちゃいますってディーラーがやっちゃえば昨今のように「マツダディーゼルはヤバイ」なんて言われなかったでしょう。
練り上げも対応も遅すぎるんですよね。

んー、現場の声が上層部に届かない、届いてもユーザーよりもメンツを気にする今のマツダなどにはどんだけ金積まれてもゴメンですって思いますw
2023年5月15日 7:00
ぐれんさん!!
数ヶ月前、デポジットクリーナーを買いにDへ行った時に、
インマニ等の詰まりの話になり、Dでも5万円程で交換ではなく清掃する様になったと言ってましたよ。

DPFの方は聞いておりませんが、恐らく清掃を行う店が出て来た事と、
販売が伸びてきた事から、やらざるを得なくなってきたのではないかと思います。
コメントへの返答
2023年5月15日 11:11
そうなんです。
内容を聞いてないので、どこまでやるのかはわからないですが、ポートやバルブ傘、EGRクーラーも含めるならば5万は安いと思います、が、スカイアクティブDを最もよく知る企業であるなら、インマニのみを洗浄しても意味が無いとも個人的には思うのです。

スカDの良い燃焼とは出力のみを見るのではなく、PMの発生をいかに抑えるか?も重要だと思ってて、そのためには燃焼室、インジェクター、EGRクーラー、そして排気抵抗となるDPFの同時洗浄が必要だと思うんです。
言い換えると機械的摩耗による性能低下はどうしようもないですが、それでも新車時の7〜8割の性能復帰は欲しいところ。
昨年、個人としてプロではないオッサンの私が新車時の性能に迫るリフレッシュ法を開発できたのなら、とっくの昔に大企業であるマツダはそれを標準整備またはプレミアム整備として施工していてもおかしくはないと思うんです。
が、現状はようやくインマニ洗浄のみ、DPFについては「マツダのDPFは優秀」の思い込みで対応すらしてないんです。

80年代からターボエンジンが主流になったとき、皆さんはまずどうしたか?
マフラーを変え、エアクリを交換し吸排気抵抗を低減しましたよね?
それだけ大事なことをすっかり忘れてしまってるんです。

全てが遅すぎ浅すぎる。
これからこれら全ての洗浄をマツダがするとしたなら、それがようやくスタートラインなんです。
そう思うんです。
cx5からマツダは復活しましたが、儲かった分を間違った使い道に回している現状を私は憂いてます。

前回のコメに書き忘れていましたが、インタークーラーのドレンは存在したとしても、洗浄をユーザーが行わなければ意味をなさない。
それくらいの頻度でオイルは溜まるから。
ならばドレンがあっても意味が無いとも言えるんです。
おそらく開発もこれには気付いていたと思うのですがユーザーができないことを強いることはできないためにオミットしたのでしょう。

今回私が作るドレンシステムはそんな一般ユーザーでもメンテナンス可能なシロモノを目指しています。
言い換えるとメーカーのやれなかったことを具現化しようとしています。
今回は自分でオイル交換などのメンテナンスが可能なユーザー向けに作ってますが、その気になれば一般ユーザー向けにも転用可能なシロモノです。
もうじき完成しますので、待っててくださいね♪
2023年5月15日 16:45
流石です、ぐれんさん!!

その通りだと思います。

また今度、どこまでやるのか聞いてみます。

インタークーラーの方、もしかして…

パーツクリーナー洗浄&ドレン排出以外にも隠し球があるのですかっ!?

楽しみにお待ちしております~!!
コメントへの返答
2023年5月15日 18:52
あ、いや、今回のインラインドレンシステムを電動化して、エンジンスタートと同時に完全自動でオイルを抜いてしまうことを考えています。
ドレンタンクは1Lで、オイル交換時に廃棄するような感じ。
これならば一般ユーザーでも知らず知らずのうちにブローバイの油分を処理していることになりますから。

お楽しみに♪
2023年5月15日 20:45
ぐれんさん、お疲れ様です!!

電動化…しかも完全自動抜きとは…さわりを聞いただけでもワクワクしますね~!!

楽しみにしてますよ~!!
コメントへの返答
2023年5月15日 21:29
ご期待ください♪

プロフィール

「MAPセンサーのケミカル洗浄(報告) http://cvw.jp/b/3434899/47735912/
何シテル?   05/22 11:18
ぐれんふぃでぃっく30Yと申します。 今までに遭遇したトラブルやちょっとした工夫を50過ぎのオヤジがちょろちょろと語ろうかと思いみんカラ住人になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫の要求・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:10:37
セルフDPF洗浄(DPF分離作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:44:14
フロントカメラ ケース加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:59:30

愛車一覧

マツダ CX-5 Cちゃん、疾走するカピバラさん (マツダ CX-5)
新車で購入してからもう10年になります。 距離も11万キロを超えてますが、全然乗り飽きて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation