• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToMiOの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

冬の準備(バッテリ交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場からエンジン始動時のクランキングがきつそうだったので気にしてはいたのですが、11月から寒くなってきたため、急激にその度合いが悪化。冬の備えとしてバッテリを交換する事としました。
2
装着されていたバッテリサイズをみて、ビックリ!! 44B19R 小さい!!!
寒冷地仕様は 55D23R
本州の中古車を購入したので、バッテリ交換の際は寒冷地仕様にしようと思っていましたが、バッテリ受け皿が「B」サイズぴったりだったので、同じサイズ・容量のバッテリに交換する事としました。
3
知り合いの電装関係の方に相談し、安く入手させてもらうようになりました。
その際に、「5時間率容量は少し小さくなるけど、毎日の通勤だけの短距離使用なら、充電性が良いハイブリッド用バッテリの方が長持ちするよ」とのアドバイスを受け、42B20R を購入しました。
4
お決まりの手順で無事交換。
これで今年の冬は安心出来そうです。

後日談
新品バッテリにも関わらず、あっと云う間にエンジン始動時のクランキングが弱ってしまいました。
やはり使い方(毎日の短距離通勤使用)ではすぐに弱ってしまいます。
暖気のアイドリングをすればもっとバッテリには優しいのでしょうが、暖気アイドリングは燃料消費が激しく、この原油高の時代86では経済的に厳しいです。家庭用充電器でも購入しメンテナンスしながら使用していきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリ充電カプラ取付

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

バッテリー充電3時間 CCA348→369

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 ルームランプ 他 LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3436614/car/3253075/7582359/note.aspx
何シテル?   11/26 18:03
ToMiOです。よろしくお願いします。2021年6月に2012年式の中古車を購入し、納車2ヶ月後に前、またその2ヶ月後に後ろを自損事故(独り相撲)してしまい、未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ToMiOさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 00:27:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。メンテナンス情報を教えて頂き、自分で修理、部品交換、カスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation