• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

今日のiroiroあるある340 カピまこwith B 峠密集エリアを行く!猿も去る気迫で法定速度の限界に迫るシリーズ③(2053.10.7)

こんにちは♪
カピまこwith Bです!

ブログ338.339の続きです。



さあ、ここからが勝負。



酷道との評判の裏ヤビツ行くよ。

自転車愛好家の聖地になってる道だから、安全運転で行くよ。

ぶうん



ぶううん



なかなか狭い。。



ぶぶううん



ヤビツ峠のバス停



売店に人が多い。登山客かな。



ぶううぅん



登山口



狭いね



でも勾配が緩やかで、その分走りやすい。



北条、武田軍のヤビツが発見されたのってこの辺なのかな。



ぶうん



法的速度の限界に迫りました



対向車がきませんように



狭い道が続くね



峠のトンネルは、峠らしさが満点。



道半分岩🪨が積まれてる!



ここが土砂崩れがあった場所だ



自転車でも気をつかう狭さ💦



ぶううん
カーブは少ないけど、見通しはあまりよくないね




古いトンネルが2個あるのって初めてかも



きれいな滝だ



ぶううん



最後まで狭い



ぶぶうん



宮ヶ瀬まで抜けました



ここは走りやすい!



気持ちがいいね



秦野中井から宮ヶ瀬を走破!
3つの峠走破の満足度は高い!

神奈川峠ステッカー、コンプリート🤗







(๑˃̵ᴗ˂̵)b
まだ、つづく☆
ブログ一覧
Posted at 2023/10/15 07:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜日の核酸
u-pomさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2023年10月15日 8:02
おはよーございます~
裏ヤビツは、若い頃に行ったきりで
相変わらず狭いんですね…
昔は未舗装のところもあった気がします~😅

コメントへの返答
2023年10月15日 10:51
おはようございます♪
若い頃🤭思い出あるあるですね!
狭いけれど対向車なければわ山深くて雰囲気味わえますね。
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 8:12
おじゃまします。

コンプリートおめでとうございます😄。
ヤビツ峠って、裏もあるんですね😳。

ヤビツって、矢櫃なんですね😅、お櫃しか知りませんでした😅。
コメントへの返答
2023年10月15日 14:29
こんにちは。
ありがとうございます😊
どこからが裏なのか🤭
一本繋がっている道の頂上で、裏表が分かれているようです。
わたし、漢字は書けないかも。
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 8:18
おはようございます👋🏻神奈川県制覇お疲れ様&おめでとうございます🎉ヤビツ峠は本当に狭いですね💦まだ神奈川県は何処にも行っていませんが、写真を見ただけで今からガクブルです😱スケジュールの関係上神奈川県は来年になると思いますが、これからもお互いに事故が無いよう気を付けて楽しみましょう👍🏻
コメントへの返答
2023年10月16日 7:45
おはようございます👋
ありがとうございます♪
まだ走ってない峠あるので、何回か走りに行かないとと思ってます。
裏ヤビツは本当に狭いです。カーブが緩やかなのでのんびり走りました!
いつもありがとうございます😊
2023年10月15日 8:19
おはようです♪

ほんと狭そう。゚(゚´Д`゚)゚。

今後もどうかお気を付けて〜。゚(゚´Д`゚)゚。

本日もよろしくおねがインディアン(笑)
コメントへの返答
2023年10月16日 7:47
おはようございます♪
狭いけれど対向車が数台しかなかったので、楽しんできました!
今日もよろしくお願いします😃
2023年10月15日 8:32
神奈川コンプおめでとうございます!
やりましたね
裏ヤビツは激狭だったし自分も上りでサイクリストが走ってんでめちゃ気をつかった
いつもフォローありがとうございます
コメントへの返答
2023年10月16日 7:54
おはようございます♪
ありがとうございます😊
裏ヤビツは、途中自転車専用⁈くらいの幅のところもありましたね!
いつもありがとうございます😊
2023年10月15日 8:33
おはようございます😀

やはり峠は狭い道が多いので神経使いまくりますよね😱
コメントへの返答
2023年10月16日 8:20
おはようございます♪
裏ヤビツは狭くて、表より長いので気を使いましたが、楽しんで走りました!
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 9:16
カピまこさん、おはよう御座います😊
滅茶苦茶狭い道ですね…前から車来たら離合出来なさそうな道がいっぱいで、気が張り詰めますね…結構疲れたのでは?
けど、気持ち良さそうな写真がいっぱい…自分が言ったみたいです…ありがとう御座います😊
コメントへの返答
2023年10月16日 12:58
こんにちは😃
前から来たらどちらかがバックしないといけない場所多数ですが、なんとか、それは魔逃れました。
スイスイと走れたら、とっても気持ちの良い峠です。
フォト見てもらえて嬉しいです!
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 9:30
おはようございます
お疲れ様です

神奈川エリアコンプリートおめでとうございます㊗️🎉

東日本エリアコンプリートはまだだと思いますが、コンプリートしてなくても参加出来ますので11/26JTPコンプリート祭り(草木ドライブイン)に遊びに行きましょうね🙋
https://www.tohge-project.jp/information/detail.php?id=140

ちなみに私達の峠ステッカー収集活動メンバーも行く予定ですよ~👍
コメントへの返答
2023年10月16日 13:01
こんにちは😃
ありがとうございます!
教えていただいたファイル、いつも峠行く時は車に積んでます🤗
コンプリート祭りですか!
ご紹介ありがとうございます😊
わたしたちのドライブ、いつもともこが行き先を決めるのです。。
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 9:54
おはようございます.
裏ヤビツ,もう何年も走っていませんが,当時の緊張感が蘇ってきました.
最近は,ちょっと雨が降ったら通行止めになるので,無事に走破できてよかったですね.
で,まだ続くのですか?!
楽しみ〜
コメントへの返答
2023年10月16日 19:27
こんばんは。
遅くなりました。。
しばらく通行止めだったときいていましたが、もう、開通してました。
裏ヤビツ、とっても狭いかったです。
なんとか走破しました。
次で最後になります。お待ちくださいね。
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 10:21
おはようございます☺️
神奈川峠ステッカーコンプリートおめでとうございます🎊🎉🎊
これからも全国制覇目指して頑張ってくださいね~👍
コメントへの返答
2023年10月16日 19:42
こんばんは♪
遅くなりした。。
全国は。。とりあえず日帰りでいけるところから、がんばります!
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 10:35
おはようございます。
タイトルナンバー340だけで反応してしまいました。
(アタスのくるまが340iなので。。。)
峠の落石お気をつけください。
直撃ではなく、転がっている石ころの方ですね。
未舗装路とくにご注意です。
オイルパンとか傷つけると悲しいことになりますので。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2023年10月16日 19:44
こんばんは♪
遅くなりました。。
340!反応しちゃう番号ってありますよね🤗
峠は石や枝、落ちてますね。。
気をつけて走ります🫡
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 10:46
おはようございます。カピまこさんB⁠-⁠)

裏ヤビツ峠 噂とおり道が険しそう!これぞ、the峠!ですね。表と裏が奥が深そう。😁

表六甲と裏六甲ですね。(笑)
神奈川県制覇!おめでとう御座います。🎉😄😄😄
コメントへの返答
2023年10月16日 19:46
こんばんは♪
遅くなりました。。
ザ峠でしたね。
六甲の表裏、どうですか?
やっぱり厳しそうなのかな。。
神奈川、まだ走ってない峠もありますが、ステッカーは集まりました!
嬉しいです🤗
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 11:26
おはようございます。

対向車に気を使う狭さでしたね…

神奈川県峠制覇おめでとうございます。
次は山梨県ですか~
コメントへの返答
2023年10月16日 19:49
こんばんは♪
遅くなりました。。
何度も走りたい峠がいくつも近くにあって楽しいです。
山梨はコンプリートしました💪
まだ神奈川で走ってない峠があるので、それが走破し終わったら、どうしようかな🤔
いつもありがとうございます♪
2023年10月15日 13:02
こんにちは!
峠ハンター様
㊗️神奈川ステッカー
フルコンプおめでとうございます🎊
コメントへの返答
2023年10月16日 19:52
こんばんは♪
遅くなりました。。
ありがとうございます😊
様😆〜ありがとうございます✨
おそれおおいです。
ステッカー集めるもどんな峠か走るのも楽しいです。
気に入った峠は何度も走ります!
いつもありがとうございます✨
2023年10月15日 13:49
こんにちは!
狭い峠道ですね。
対向車が来たら面倒そうです🐵
コメントへの返答
2023年10月16日 20:11
こんばんは♪
遅くなりました。。
対向車きたら、バックしなきゃでしたが、セーフ😆でした!
いつもありがとうございます✨
2023年10月15日 16:40
カピまこさん、峠ステッカー神奈川制覇おめでとうございます🎉
裏ヤビツ楽しかったんじゃないですか🤗雨とかでも頻繁に通行止めになるので、走れる時に行けて良かったですね!
ヤビツ峠も含め、自分は夜中に走る事が多いので、たまには景色も楽しみながらのドライブに行ってみようと思います🎶
コメントへの返答
2023年10月16日 20:13
こんばんは♪
遅くなりました。。
ありがとうございます✨
まだ走っていない峠が幾つか残っているので!これからも神奈川峠楽しみです。
裏ヤビツ、狭いけれどなかなか楽しめました!
いつもありがとうございます✨
2023年10月15日 17:28
カピまこさん こんばんはー😄
裏ヤビツ、ホントに道路の幅員が狭くて怖いですけどスリル満点ですね。崖崩れや立て板、トンネルなどちょいと恐怖心もありますが、抜けきったあとは気分最高でしょう。
今回は食事やデザートはありませんが、走り切った感じですねー。
つづく、楽しみにしていま~す🤗
コメントへの返答
2023年10月16日 21:19
こんばんは♪
遅くなりました。。
トンネルはなんだろう…ちょっとドキドキしますよね。 Bの運転が楽しいので、また週末が待ち遠しいです。
ブログのつづきは同じ日なので、そんなに食べたら太ってしまいます😅
いつもありがとうございます✨
2023年10月15日 19:14
こんばんは~。
宮ヶ瀬に抜けるヤビツはヒヤヒヤ物だと思います💦対向車が来て相手が素人だと鬼バッグしなければ行けないので、心情的に優しくありません😱
ステッカーを入手されたことですが、是非とも金太郎富士見ライン、足柄峠、七曲り、ターンパイクを行ってみてください。
勝手にここが神奈川の見所だと思ってます👍
コメントへの返答
2023年10月16日 21:29
こんばんは♪
遅くなりました。。
裏ヤビツ
対向車は自転車だけでした!
ドキドキの峠でした。
まだ走ってない峠あるので、もちろんこれから行く予定です!
ターンパイクは走りました😆
最高ですね!また記録します。
いつもありがとうございます✨
2023年10月15日 19:33
カピまこさん
こんばんは

神奈川コンプリートおめでとうございます㊗
しかし裏ヤビツは狭いですね
かなり腕上げましたね😊
続編楽しみに待ってます🙇(^_-)-☆
コメントへの返答
2023年10月16日 21:31
こんばんは♪
遅くなりました。。
裏ヤビツは、想像通り狭かったですが、緩やかな勾配で楽しめました!
続編アップします🤗
いつもありがとうございます✨

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:14:51
祝・みんカラ歴19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:42:11
祝・みんカラ歴19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:30:30

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えました。 2023.3.25納車されま ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation