• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

今日のiroiroあるある341カピまこwith B 峠密集エリアを行く!猿も去る気迫で法定速度の限界に迫るシリーズ④(2053.10.7)

お詫び🙇‍♀️
1時間ほど前にブログをアップしたのですが、操作を誤り😨記事が消えてしまいました💦

いいね👍くださったみん友さん、コメントくださった11名のみん友さん、ごめんなさい🙇‍♀️

もう一度書き直しました。。

ブログ338-340の続きです。


こんばんは♪
カピまこwith Bです。

ヤビツ峠から裏ヤビツまで走破したけど、とも子がどうしてもというならいいよ。

夜の峠🌃

秦野中井側からヤビツ峠を上って、菜の花台の夜景を見る計画。




ぶううん



夜の峠はスリル満点!

ぶぶううん



ワクワクするね!

うわああああ、なんだぁ👀‼️



枝だよ。
危ないなあ⚠️



昼間はなかったよね😫

ぶうううん



ぶううん



ぶぶううん



菜の花台ってこんなに遠かったかな?

えーっ、とも子お腹すいたの?

それやばいって。
この辺りは、合戦で餓死した武士の怨霊がたくさんいるらしいよ。
だから空腹感に襲われるって。

しかも、菜の花台が消えてる😱

もう完全に裏ヤビツまで来てるよね。
狭いダウンヒルになってるもん。


戻ろう。

切り返せるところがなかなかなくて大変。

ぶうううん




あった!菜の花台。
やっぱり通り過ぎてたんだ。

なんかさあ。
別世界に連れて行かれるところだったんじゃん。
でも無事来れて良かった。

ヤビツ峠は、3回楽しめるね。
ヒルクライムで1回、
ダウンヒルで2回、
そしてこの景色で3回!




この夜景を見たら、さっきまでの怖さも忘れるね。



あたし達、峠ハンター。

ゴーストバスターズではないからね。

(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
おわり
ブログ一覧
Posted at 2023/10/16 22:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 22:56
お化け大丈夫でしたか?
見晴台のトイレに出るとかダム湖のデカイ橋とかあぶねぇんですよ…
気をつけてください。
消えたのもたたりかも(°▽°)
あたいは夜あの辺には近寄りません(´Д`)
コメントへの返答
2023年10月17日 11:11
コメントありがとうございます!
お化け👻いやいや、わたしのせいで投稿消えました🙏
本当に展望台の駐車場が消えて…ちょっと怖ったです!
夜は危ないかもですね。。
いつもありがとうございます😊
2023年10月16日 22:58
餓死した武士の怨霊((( ;゚Д゚)))
落ちた枝もその仕業??


いや、秋ゆえにお腹が空きやすい、って思いたい………笑

ヤビツって調べたら矢櫃(矢をストックする)って意味みたいでしたが。
やはりここらは戦場だったんですね((( ;゚Д゚)))

ま、あ、どこでも起きたんでしょうからね( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2023年10月17日 20:11
こんばんは♪
コメントありがとうございます✨
落ちていた枝は本当に不思議。
昼間はもちろんなかったし、展望台の駐車場も車何台が止まっていたんです。。
やっぱり👻かな。。
ともこもわたしも食べるの大好きだけれど、流石に妙な気持ちになりました。。
いつもありがとうございます✨
2023年10月16日 23:06
カピまこさん こんばんはー😄
裏ヤビツ、夜の走破をされたんですね。
枝葉、よく止まれて撤去できて良かったです。
さすがに崖崩れや壁などがあって、スリル満点ではなかったでしょうか。
カーブもそうだし、トンネルも対向車があるとちょいと怖いですよね。
でも綺麗な夜景が見られて凄く堪能されたのでは。
食事は夕飯は抜きだったんですかー。それは良くないのでどこかで食べたと勝手に想像しています。
お疲れ様でしたー🙆
コメントへの返答
2023年10月17日 20:03
こんばんは♪
消えちゃって焦りました💦
コメントありがとうございます。
枝はなんで!他の車、先に菜の花台にいたんですよ。。 2本も真ん中にあったのか、とても不思議でしたが、撤去できてよかったです。
わたしは食いしん坊なのですが😅なるべく夜遅くには食べないようにしてまーす。
いつもありがとうございます♪
2023年10月16日 23:10
『心霊スポット』というのは『霊が出る場所』という意味ではなくて、好奇心の強い方々が暇つぶしのために設定する場所が、ほとんどだと思いますよ!

だから峠のトンネルや廃屋・廃墟など一見して不気味な場所が多い。

古いトンネルや峠道などは工法も古くて施工時の事故が多く、実際に犠牲になった方もいるかもしれませんね!

まぁそうは言ってもワタシも怖いので一人じゃ逝きま千円ww
コメントへの返答
2023年10月17日 20:05
こんばんは♪
心霊スポット😱今頃怖くなってきましたぁ。ブログも消えちゃうし(これは自業自得)トンネルもとっても雰囲気ありました。
滝も。。
にゃろさんが怖がるなんて意外です🤭
いつもありがとうございます♪
2023年10月16日 23:12
で、出たー!と思ったら落ちた枝を除去する淑女でした(笑)
コメントへの返答
2023年10月17日 20:07
こんばんは♪
あー、それは、淑女ではないけれど!
わたしわたし(^^)b
いつもありがとうございます♪
2023年10月17日 0:01
こんばんは。
枝を踏まなくてよかったですね👍️
夜の峠は気を付けてくださいね👻
コメントへの返答
2023年10月17日 20:08
こんばんは♪
コメントありがとうございます✨
枝がど真ん中にあって、びっくり‼️でした。
夜の峠、なにがでるか👻
これからは、もっと気をつけます🫡
いつもありがとうございます♪
2023年10月17日 0:06
枝が怖すぎます!!!
踏まなくて何よりです😊

ブレーキ面を強化すると、次回にも同様のシーンに万が一出会った場合、Bが傷付く可能性をかなり下げれるな~と感じました😅
コメントへの返答
2023年10月17日 20:18
こんばんは♪
コメントありがとうございます!
枝踏んでいたら大変な傷になったと思います。手間で止められてセーフでした。
安全運転が大事ですね。
夜の峠は慎重になります!
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 0:08
こんばんは〜🌌
夜の峠ドライブ、お疲れ様で〜す✨ヤビツ峠はライトの光が見やすいので、対向車とかすぐ判って意外と走りやすいんですよ!
ちなみにここは色々と怖い話も多いですが、ヤビツ峠頂上の山小屋下には事故で廃車になった車の墓場があるそうです😱引き上げるよりも谷底に沈める程の台数が犠牲になってるらしいです💧
安全運転で楽しんでいきましょう❗
コメントへの返答
2023年10月17日 20:19
こんばんは♪
コメントありがとうございます✨
前にも対向車もなく、真っ暗の中走りました。なかなかスリル満点でした。
ヤビツ峠はいろんな逸話がありますね。
無事に帰ってこれてよかったです!
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 1:09
こんばんは。

出会した障害物が動物ではなく、枝だったのでまだ良かったですネ… 👀アブナイケレド…

夜の峠道………昔(笑)、冬の車坂峠を走りカピまこサン同様に眼下の夜景を見た事があります… ☺️
そして峠の休憩場所(駐車場)で眺めた「満天の星」は今でも印象に残っています~ ☺️
(  ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2023年10月17日 20:35
こんばんは!
コメントありがとうございます✨
わぁ✨✨夜景を見に峠へ。冬は星も綺麗ですよね。ロマンチック♡素敵な思い出ですね!
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 6:02
カピまこさん
先ずはブログの復旧、お疲れさまでした🙂

道路、特に基本的な灯がライトのみの夜道は、本当に危ない事が多いです😵‍💫

他のみん友さんのコメント📝にもありますが、動物ではなくて木の枝で良かったです。

そして、地元、六甲山の夜景は綺麗ですが、ここの夜景は写真を見る限り、もっと綺麗な夜景だと思いました😊

この夜景🌃を見る事ができるなら、夜の峠道ドライブも楽しくなりますね😃
コメントへの返答
2023年10月17日 20:23
こんばんは♪
ブログ消えてしまい焦りました。
同じようにしたつもりですが😅
動物はでてこなかったのですが、展望台の駐車場が見当たらなくて焦りました。。
夜景🌃なかなか綺麗でした!
六甲山は夜景有名ですよね。
行ってみたいです。
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 6:58
カピまこさん おはようございます🙋

お疲れさまです
2回夜景を見に行ったのですね🤣
ゆっくり夜景を眺める時間も大切ですね

枝は早く気付いて良かったですね
キズが付くところでしたよ🥺
コメントへの返答
2023年10月17日 20:30
こんばんは🙋‍♀️
消えちゃって焦りました。。
コメントありがとうございます✨
夜景は綺麗でした。
途中怖かったけれど、夜景見て、帰りは気分良く帰宅しました!
枝は長くてほんとに危なかったです。
気をつけて走ります🫡
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 7:09
おはようございます!
神奈川県の峠道は落ち枝しか出ないのですね(笑)。
秩父はシカが飛び出したりするので本当に怖いです(汗)。
定峰峠も山賊が出ていたので、落ち枝が罠で止まった所を狙われる危険が有ります(汗)。
平和に綺麗な夜景眺められるのは幸せなんですね(笑)。
では、今日もお仕事頑張りましょう(笑)。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:32
こんばんは♪
峠ドライブは、危険⚠️もあるけれど、ワクワクがあって、やめられないですね🤭
夜の峠はスリル満点でした!
今日も仕事がんばりました。
あしたも頑張りましょう💪
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 7:44
おはようございます👋🏻先日栃木県に行った際もあちらこちらに枝が散乱していて、対向車を気にしつつ枝を避けながらという感じでした😓もし当たってしまったらコンパウンドでは消せない傷が付いてしまいそうですよね💦
コメントへの返答
2023年10月17日 20:37
こんばんは👋
峠ドライブはいろいろ気をつけながらの走行になるけれど、楽しいデスよね!ただ、
傷はつけたくなくても、小石が跳ねたりヒヤヒヤします。
お互い気をつけていきましょう!
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 8:03
おはようございます☕️
🌃綺麗でした✨
夜の山道は🐗🐈‍⬛も居ますので
お気をつけて☺️
コメントへの返答
2023年10月17日 20:40
こんばんは♪
いつもコメントありがとうございます✨
夜の峠、ワクワクドキドキでした。
夜景🌃きれいで、見に行ってよかったです。
これからも気をつけて運転します!
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 16:26
こんばんは😀

夜道に落とし物があると怖いですよね😱

美しい夜景🌃ですね☺️✨

夜の峠は恐怖しかないです😱
コメントへの返答
2023年10月17日 20:42
こんばんは♪
夜景を見に行ったら、ハプニング!
枝はあるし駐車場は見当たらないし🥺
夜景が綺麗でホッとしたのもあって、楽しかったです。
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 19:18
カピまこさん

相変わらずアクティブにドライブしてますよね😁

夜中のワインディングは楽しいのですが対向車には気をつけてくださいね。

前に乗っていたラリー車のときはバンパーをくり抜いて大きな補助灯を付けていました。
なので夜中の山道を走るときは誰もいないときはハイビームと補助灯で全面を明るく照らしてました。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:44
こんばんは♪
週末は思い切り遊びます!
Bの運転かたのしすぎて😃
夜の運転は注意しながら、安全運転でこれからもいきます🫡
いつもありがとうございます✨
2023年10月17日 19:32
いつもフォローありがとうございます
せっかくアップしたブログ消しちゃったんですね
夜景綺麗なのはJTPのHPに書いてあったし知ってたけど・・・それよりはこね金太郎ラインと足柄峠の峠ステッカー狩りに時間あったんで行っちゃいました
乙女峠もついでに行ってしまうというおまけつきになったし自分的には良かったです
カピまこさんは次はどこ?
楽しみにしています
コメントへの返答
2023年10月17日 20:48
こんばんは🌇
コメントありがとうございます✨
消したつもりなんてないのに、何を間違ったか消えてしまいました。焦りました🥺
わたしは、まだ金太郎も足柄も行けてないのです。
どうでしたか?
峠ドライブたのしいですね。わたしは同じ峠を何度か走って楽しんだりしています。
美味しいものも食べにいきたいなぁ🤭
いつもありがとうございます✨

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:19:49
愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会って...5年♪♪♪♪♪(* ̄∇ ̄)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:33:50
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:19

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えました。 2023.3.25納車されま ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation