• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2025年7月28日

elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20  

評価:
3
elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20
今回は、初のC6規格油にしてみました。
制定から4年あまり、C6オイルもだいぶ増えてきましたね。

欧州車向けのLow SAPS(正確にはMid SAPS)&LSPI対応オイルです。
TOTAL公式のデータシートにはSP/GF-6AもあるのでGRヤリスに要求される条件は一応満たしていますが、前回のPERTAMINA同様こちらも正式なオンファイル登録はしていないようです(ドーナツ&スターバーストマーク無し)。
まぁ試験内容からしてC6で問題無いはずですが。

<主な規格・代表性状(公式)>
ACEA:C6/C5
API:SP
ILSAC:GF-6A
認証:
MB 229.72
FORD WSS-M2C-947-B1/962-A1
JAGUAR LAND ROVER STJLR.03.5006
Opel OV 040 1547 - A20
VOLVO VCC RBS0-2AE
性能相当:
CHRYSLER MS-12145
FIAT 9.55535-GSX

密度@15℃:0.845g/ml
動粘度@40℃:42.4cSt
動粘度@100℃:8.6cSt
粘度指数:186
流動点:-45℃
引火点:236℃

ちなみに、認証規格の関係で
NOACKは11%以下(結構優秀)、
塩基価は7.5mgKOH/g以上、
HTHS粘度は2.75cP以上あるはず。

同じTOTAL製で似たような性格(C6)のオイルにスバル純正のレ・プレイアード・ゼロ 0W-20がありますが、それよりもこちらのほうが粘度指数が高く高温側が少しかためです。
0W-20のなかでも比較的燃費性能は期待できないタイプのオイルだけど、粘度指数がそこそこ高いのが少し救いかも。

なお、elf EVOLUTIONの0W-20にはこの
FULL-TECH VCX(MB向け/C6)の他に
FULL-TECH APX(BMW向け/C5)、
FULL-TECH VSX(VW向け/C6)、
900 FTX SP(日本車向け/SP/GF-6A)
があって、なかなかにややこしいです。

購入価格はリッターあたり税抜1,500円ほどで、他社同タイプのC6オイルに比べ割とお求めやすいお値段かなと。ただしパッケージが5Lなので、余りを捨てると結局高くつくことになります。
残りを次回にまわせば4本で5回分になるかな?(相変わらずセコい笑)

次回交換時に追記or再レビュー予定。

5Lプラボトル、TotalEnergies、EU製。

2025/7/23
17,580km
  • パッケージ裏面
  • 日本市場向けシール
購入価格8,230 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※5Lボトル、送料込
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

elf / ELF EVOLUTION FEX 5W-30

平均評価 :  ★★★3.62
レビュー:13件

elf / Qualite 5W-30

平均評価 :  ★★★3.57
レビュー:23件

elf / MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:35件

elf / EVOLUTION SXR 5W-40

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

elf / SOLARIS LLX 5W-30

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

elf / EVOLUTION FULL-TECH LLX 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:99件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) SP 0W-20 ペール缶

評価: ★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation