• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サブロー_326の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

エアコンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンには、ガスだけでなく機器への潤滑オイルも必要との事。
冷却効率が変わるらしい!?

今回は冷風は出ているので、潤滑油のみの補充。

道具は、潤滑油と充填の為のケーブルの2点があればOK!
ケーブル(2380円く)、オイル(1080円)
ケーブルの値段はピンキリあり、すごい安物はメーターがダメなのがあるらしい。
車種によってケーブルの長さが必要な事も。
HA36アルトは短くても大丈夫だと思いますが、缶を安定させる為には長いものが良いかと。

自分はAmazonからオートパーツセンターさんのモノをチョイス。
2
潤滑油は中身はどこのメーカーも一緒でラベルが違うだけなんて都市伝説があるとか…
ワコーズとは4倍の価格差があるので信じがたいが。

マルエヌ エアコンコンプレッサーオイル Renew CPR134 (HFC-134a用) 冷媒 ガス 50cc(内オイル25cc)
冷却改善、潤滑、防錆の効果

缶の中には、オイルが25ccとエアコンガスが25ccと合計50ccが入っている。

エアコンガスには車種によって違いがある(134aとかR12)、またハイブリッド車には使えない物もある。
今回選んだものは使用不可。
3
HA36アルトのエアコンガス、オイルの補充場所はブレーキフルードの下。
ライトブルーのキャップ(L)が目印。
4
低圧(L)
5
まず、①ケーブルの缶接続アタッチメントに缶へ穴を開ける針部があるので引っこめてから接続する。
②低圧のキャップを外し、逆のアタッチメントを繋ぐ。
6
③缶に穴を開ける前に、缶とアタッチメントを少し開けてケーブル内の空気を抜く。
すぐに閉める。
真空状態が望ましいらしい。
エンジンをかけて、エアコンを風量と冷却温度を最大にする。

④缶を針で穴を開ける為にアタッチメントのダイヤルを締めていく。

⑤エアコンオイルの缶にはオイルと少量のガスが封入されている。
オイルの注入にガスで押し込めるので缶を逆さにする。
エアコンガスだけを入れる時は、缶を逆さにするのは絶対してはいけない。
液状で封入されているガスはゆっくり気化して注入されていく。
液状のままケーブル内に入ると危険!
缶を軽く振って気化を促すのは良いらしい。
オイル缶はガスが少量なのでOK。
⑥ケーブルにメーターがついていれば適正値を指していればOK。
オイルは少量なのですぐに終わると思う。勘!?

自分のやり方は簡易的なもので、本格的には真空状態を綿密に突き詰めてやるそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄・消臭

難易度:

エアコンダイヤルワイヤー調整

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南伊豆では、ひと足早く春を感じられます。」
何シテル?   01/13 16:28
サブローです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:41:03
ECU電スロ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:40:21
NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:59:48

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA36S FグレードのMT車。 スズキKeiからの乗り換え。 新車から19年乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation