• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

フォーカスSTリコール!順番が逆じゃね?

フォーカスSTリコール!順番が逆じゃね? 国交省の発表によると、フォーカスSTのパワステ関連のリコールが発表されました。



この方のブログや、この方のブログでも紹介されていますね。

みんカラのお友達のフォーカスST乗りの方のこの関連の不具合は聞いていませんが。。。。

FJL(フォード・ジャパン・リミテッド)さん、フィエスタSTの頻発しているパワステ関連のリコールは????

順番が逆じゃねーの????


ってことで、フィエスタST乗りの皆さん、追って発表されるリコール情報に期待しましょう!(泣


ってか、Kahanさん、この顚末って無いですよね~?(怒


この記事は、[欧州フォード] フォーカスSTにリコール…パワステが重たくなるおそれについて書いています。

この記事は、【緊急】リコール!! フォーカスST、パワステ重たくなる恐れについて書いています。
ブログ一覧 | Fiesta | 日記
Posted at 2009/10/21 23:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

備中そぞろ歩き 城と宿場町『ベンガ ...
kz0901さん

散策 with PENTAX K- ...
晴耕雨読さん

曇り?晴れ?(蒸暑い)
らんさまさん

あらら〜電池切れ!笑
レガッテムさん

🍜グルメモ-664- 花道庵(東 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 23:55
そうそう、クレームじゃなく有償でリコール箇所を過去に修理してる場合は、ディーラーに請求できるんですよ。
過去の整備記録などはしっかり残しておかないといけませんね。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:40
ちわっす~♪

なるほど、リコール発表前に修理した場合は請求できるんですね!

フォーカスSTの皆さん、請求しましょう(笑
2009年10月21日 23:56
これは奇声じゃなくて帰省でもなくて規制でもなかった(^_^;)
みんなで気勢を上げるときではないでしょうか?(マテ
ってあんまり煽っちゃいけない?

いい方向に向かうといいのですが・・・
コメントへの返答
2009年10月22日 12:44
こんにちは~♪

うんうん、フィエスタSTの皆さん、立ち上がる機会ですよ~!

って、どうなることやら。。。。
2009年10月22日 0:18
直接関係あるのか分かりませんが、2年前にパワステフルードが自宅でダダ漏れし、人生初のローダーで運ばれるってのを経験しました。
この時は、部品交換したとは言ってなかったですね。
前日に通った自宅周辺の道には、フルードの痕跡がたくさん残っていて、走行中に何時パワステが効かなくなってもおかしくない状況でした。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:45
こんにちは~♪

おぉ~、ゴランさん、そんな不具合の持ち主でしたか~。
大変でしたね。
フィエスタのパワステ関連に比べると、フォーカスSTのほうが深刻度が上のようですね。
2009年10月22日 0:50
逆に考えると,フィエSTのパワステトラブルはハンドルが効かなくなるほどではないってことなのでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年10月22日 12:46
こんにちは~。

↑ゴランさんの例を見ると、同行さんの仰るとおりかもしれません。。。。
2009年10月22日 1:11
実際にこのトラブルに巻き込まれ立ち往生したことがあります(状況的にはゴランさんと一緒)!
遅すぎるフォードの体制に疑問です。。。
あっ!もう売っちゃったんだ!!
コメントへの返答
2009年10月22日 12:47
こんにちはです~♪

おぉ~、せ~さんもそうでしたか~。
仰るとおり、今更のリコールかもしれませんね~。
ってことは、フィエスタも時間がかかる???
2009年10月22日 7:19
307のリコールもディーラーで対処してから報道があった場合もあれば、先に報道、はがきで説明があってからの対処と両方ともありました。

ただ、後者は半年以上待ちましたが(汗。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:48
こんにちは~♪

なるほど、プジョーは対応が早いような。。。。

2009年10月22日 7:19
おはようございます。

《Fie》さんも私もモヤモヤ続きですね…。でも、良い方向に向かっているのでは?
もう少し待てばきっと…ポジティブにいきましょう!

とネガティブな私が言ってみるテスト。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:49
ちわっすぅ~♪

モヤモヤ兄弟ですかね?(笑

まあ、保障期間中は何回壊れても直してもらいますよ!(爆

ところで、ばたやんは?
2009年10月22日 7:43
え?
動かなくなるんだw
腕立て伏せするだけじゃダメじゃん(爆)
コメントへの返答
2009年10月22日 12:51
こんにちは~♪

じゃ、腕立て伏せ100回で!(笑

Kappaさんのフォーカスも診てもらったほうが良いですよ~♪
2009年10月22日 8:28
本当に困った物です。
我が家のパワステが壊れる前に、リコールにしてくれーーーーー!
コメントへの返答
2009年10月22日 12:53
こんにちは~♪

Momo_TakeさんのSTのパワステ関連はいかがですか?

一度、診てもらったほうが安心しますよ~♪(個体差があるようなので。。。。)
2009年10月22日 8:31
いま、プッシュし時なんですかねぇ?
10件くらいサンプルが集まればと思ってはいたんですが…。
ケチなようですが、あのお金があったらもうちょっと良いタイヤを履けるのに〜なんて思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年10月22日 12:56
おぉ~、御大の登場ですね!

Kahanさんのサンプル収集は決して無駄になりませんよ~。
↑のふくださんが言っているように、修理記録は保管しておきましょう!

プッシュがスルーされないことを祈りますね。。。。
2009年10月22日 8:41
同じくらいの度合いの重要度(事故につながる危険性)なら部品の手配の順なんですよね~コレ(-"-;)
コメントへの返答
2009年10月22日 12:57
こんにちは~♪

なるほど、そうですか~。
今頃、FJLはどんな動きをしてるんでしょう???
2009年10月22日 14:59
やっぱり売れない車(?)は申請の規定(症例など)を満たすのが難しいんでしょうかね。

Kahanさんのご活動が実を結べばいいのですが。
コメントへの返答
2009年10月23日 8:25
おはようございます~♪

そうですね~、売れないクルマを買うリスクでしょうね(笑

まあ、売れないから買う変態ですから!(笑
2009年10月22日 19:22
構造が似てたり、同じメーカーの部品なら、横展開される可能性大ですよ。
対応を待ってみましょう。
コメントへの返答
2009年10月23日 8:28
おはようさんです~♪

よこさんにはいろいろ教えていただき、勉強になります!
まあ、気長に待ってみます~♪
2009年10月22日 21:50
Dから案内来るのかな?
無闇にDに駆け込んでも、交換部品の準備とか出来てないとどうにもならないし…
コメントへの返答
2009年10月23日 8:34
おはようさんです~♪

リコール発表したのだから、案内が来るはずですね。
不具合の出ない人も、これで安心ですね♪
2009年10月26日 21:28
コメント遅くなりました。
フォーカスね~残念www
コメントへの返答
2009年10月27日 8:59
おはようさんです~♪

フォーカスのパワステ不具合は、症状が出ると重症のようですね。
フィエスタのリコールも待ちましょう♪

プロフィール

「@ロボ部長 さん
トヨタさんが参戦するようになってから、WRCはテレビで観なくなりました。
だって、トヨタ中心で偏ってるんだもん。。笑」
何シテル?   11/19 23:14
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation