• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

貨物列車がイイ!

貨物列車がイイ! 高校生になってから興味を失っていた鉄道に再び興味を持ち始めたのは今から8年程前、クルマ仲間とスキーへ出掛けた時の事。帰り道で並走した「つばさ」が雪煙を上げて走る姿に一同「格好いい!」と思わず声を上げたのがきっかけでした。

いやぁ、W杯の日本vsデンマーク戦まで仮眠しようと思ったら寝そびれてしまい、ブログを書いてます(汗)
鉄道の中でも最近興味がある貨物列車を撮った物を集めてみました。腕も無いですしコンデジなので限界がありますが、暇つぶしに見てみてください(滝汗)

フォトギャラリー:貨物列車
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/06/25 02:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2010年6月25日 10:54
いやいや…
素敵な写真でしたよ~♪
構図が良ければコンデジでも充分良い写真が撮れると思います☆


一応デジイチ所有してますが、腕がアレなんで(^^;
コメントへの返答
2010年6月25日 18:28
地元を通っているJRが元々貨物メインで作られた路線なので、貨物列車の撮影には事欠かないです。
望遠に頼らず、もう少し構図を勉強しなきゃですね(;´Д`)

デジイチなんぞ買ったら、あっというまに散財しそうで(滝汗)
2010年6月25日 15:27
はじめまして♪イッシ~と申します。
いつも足跡つけさせてもらってます。

貨物列車、カッコよく撮れてますね♪
乗り鉄なもんで形式とかよくわかりませんが、
フォトギャラの2番目は黒磯駅ですか?
手前は交流機、奥は直流機でしょうか…
北斗星の新型機関車も是非撮って下さい!
コメントへの返答
2010年6月25日 18:32
こちらこそはじめまして!
比較的ご近所さんですね(´。`)

ありがとうございます。逆に自分は通勤以外では殆ど乗り鉄しないんです。(先日大回りとやらをやってみましたがw)
黒磯駅でビンゴです。手前がED75、奥がPF(EF65)です。
北斗星の新型は先日見てきましたよ!(フォトギャラ参照)
2010年6月25日 16:29
結局、仮眠取れなかったんですねw

EF64-1000番台の重連、こっちじゃ見れないんで羨ましいです♪
ココのHP結構好きなんですよ

http://train.sakura.ne.jp/freight/
コメントへの返答
2010年6月25日 18:39
このブログアップして、試合開始直前までウトウトしてました(滝汗)

EF64-1000番台の重連は、他の路線で1本有るみたいです。西の方だとレッドサンダーが見られますよね!
あ、URLありがとうございます!こちらも面白いのあったら報告します(´。`)

プロフィール

「今夜は「Never say never」多いなww」
何シテル?   06/09 02:30
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation