• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

日没

日没 冬至を過ぎたから当たり前だけど
少しずつ遅くなってるんですねぇ。

マンションの最上階へ行ってみたら
送電線や避雷針が邪魔だけど
雲に遮られる事無く、富士山と日没を拝めました(´。`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/09 16:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 17:53
景色良いですねぇ。
うちは低層の建物しか建てられないので見えませんw
甲州街道沿いか調布市に入れば大きい建物が有りそこからは遠くまで見渡せるらしいのですがw
コメントへの返答
2011年1月9日 18:10
うちは3Fなので眺望悪いですけど、上の階に上がれば周りにさほど高い建物が無いのでそれなりに楽しめます。
起伏がほとんど無いのも眺望に一役買ってますね。クルマで走っていても面白味が無いですけど(^_^;A
2011年1月9日 20:22
たしかに日没が遅くなりましたね^^

こすさんとこからは、スカイツリーが見えたり、富士山が見えたりと良いですねぇ☆
他には何が見えますか??
コメントへの返答
2011年1月9日 20:52
ジワジワと遅くなってますねぇ(´。`)

関東平野は起伏が少ないので、ちょっと高い建物なら結構見晴らしいいよ。他には、トミーくんの秘密も見えます( ̄ー+ ̄)ニヤリ…。
2011年1月9日 20:48
こんばんは!

富士山に沈む太陽が見れるなんて最高ですね!
そういえば、少し日が長くなったような気がしますね・・・
まだまだ朝夕は寒いですが、少しずつ春に近づいてるのですね~
コメントへの返答
2011年1月9日 20:56
こんばんは!(´。`)

晴天でも、ちょっと湿度が高かったり、雲に阻まれると見えないんですけどね。ちなみに今日の日没はこちらでは16:45で、約1ヶ月前の最も早かった頃より18分遅くなってます!
最近、朝の冷え込みはハンパないですよ!
2011年1月9日 22:26
日が延びると屋外作業には助かりますね。まだまだ半端なく寒いですが^^;;

こすさんのとこ、富士山+サンセットまで拝めるなんて幻想的!!
これでスカイツリーも見れて隅田川花火も・・・でしたっけ?お金とれますね(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 0:47
確かに作業時間的には助かりますね。でも暑いより寒い方が得意なので(クルマ関係ないですが)今の季節が結構好きです(´ー`)

ウチの部屋からはスカイツリー(の上半分)しか見えないんですよ。隅田川花火はさすがに無理ですw 駅前の高層マンションだったら・・・。
2011年1月9日 23:22
綺麗ですね~!
電線が邪魔な気もしますが、構図的には面白いアクセントにもなってますね。
寒さは続きますけど、日が長くなってくるのが感じられるとうれしいです♪
コメントへの返答
2011年1月10日 0:49
日曜日は風があったし、連休中日で空気が澄んでいたせいもあって綺麗に見えました。もう少し広くて障害物が無いところでチャレンジしてみたいですね!
自分は日の出も遅い方が好きです(爆)
2011年1月10日 9:05
そうそう、埼玉から富士山って見えるんですよねぇ♪
昨年圏央道を走って感動しちゃいました(爆
コメントへの返答
2011年1月10日 10:13
埼玉でも、うちの方みたいな東寄りだと裾の方まできれいに見えますよ~!
圏央道もだんだん東に伸びて便利になりそうです(´ー`)
2011年1月10日 17:50
綺麗なオレンジ色の夕陽ですね♪

自宅からでしょうか?

この時期は、空気も澄んでいるためでしょうか、富士山がくっきりと見えますね♪

コメントへの返答
2011年1月10日 18:07
今日も綺麗な夕焼けだったね!

自宅は南東向きなので、最上階に上がって廊下から撮りました(´ー`)
関東地方に限っては年末から晴天続きで空気が澄んでいるので、遠くの山が良く見えるね(´∇`)b

プロフィール

「うちの歴代の監督は、例え不甲斐ない負け方をした相手だとしても讃える事を忘れず、決して罵る様な人じゃなくて本当に良かった。」
何シテル?   06/13 01:33
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation