• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

一度は入ってみたい!

一度は入ってみたい! 家の近くに「御料場(御猟場)」と呼ばれるうっそうと茂った森があります。田んぼだらけだった平野部に似つかわしく無い森、その正体は「宮内庁埼玉鴨場」と呼ばれる施設です。

なぜ我が地元にこの様な施設があるのか?
もともと川沿いに野鳥が多く集まり、江戸時代、徳川家康が日光へ行く途中に鷹狩りを楽しみ、別荘まで作ったのがどうやら関係あるみたいです。

そういえばうちのすぐそばを流れる用水路、御料堀という名前でした。今では住宅街の下で暗渠になっていたりしますが、元を辿れば鴨場の池の水を川に流す為のお堀だとか。

毎年11月中旬から翌年2月中旬の狩猟期間に、賓客の接遇の場として使用され、鴨を傷付けずに猟をするそうです。残念ながら我々一般市民には縁の無い場所なのです(涙)
限られた時期しか使われていないのならば、空いている時期に限定的に一般開放して欲しい・・・なんて思いますが、警備上難しいんでしょうね。

ブログ一覧 | 地元 | 日記
Posted at 2011/04/29 17:30:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 17:57
風情があっていいですねぇ☆

ちょこっと中を覗いて散策したい気分です。
(*´∀`*)=3 アハァァン

コメントへの返答
2011年4月29日 18:09
昔から変わらぬ佇まいですね(´ー`)

市の企画(移動教室)のもの凄い競争率の抽選を勝ち抜かないと(^_^;A
2011年4月29日 19:44
名前を聞くだけで、中がどのようになってるかきになりますね・・・
傷つけずに猟ってどうするんでしょうね?
網で捕まえるのかな・・・
コメントへの返答
2011年4月29日 20:18
皇室が利用されるので、昔の駅舎には貴賓室があったらしいですよ!
訓練したアヒルで鴨を追い込んでから、さで網という網で飛び立つ瞬間を捕まえるそうです。
2011年4月29日 22:46
公開されても番組だけとかでしょうね。
タモリさんに散歩してもらいたいですねw
コメントへの返答
2011年4月29日 22:53
過去にTVで紹介した事あるのかなぁ?
ブラタモリなら「今回特別に」有りそうだけど、坂が無いので来なさそうですorz
2011年4月29日 23:29
へ~こんな場所があるんですね。
門構えだけでも雰囲気ありますねぇ。
こういう場所、確かに中が気になります。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:08
埼玉の他に、千葉にもあるそうです。
この門も通りから奥まった所にあるんですよ。
上空から見たところを「空から日本を・・・」では「カセットテープ」って言ってましたw
2011年4月30日 8:47
怪しい雰囲気ですねぇ。(笑)
逆に入りたくなっちゃいますね。

深~い森ならこっちにもたくさんあるのに・・・
コメントへの返答
2011年4月30日 19:09
ガキの頃、門の前まで行った事がありますが、怒られそうでビクビクしてました(^_^;A

画像を撮った道が昔の日光街道なんですよ!
2011年4月30日 14:44
重厚な門に萌えました。

皇室関係だとほとんど非公開ですが、空間的に魅力的な場所が多く見たい場所がいっぱいあります。
桂離宮とかも一度は見に行きたいです!
コメントへの返答
2011年4月30日 19:13
そこらの豪邸は足下にも及ばない重厚さだよね!

ここも内部の状態は殆ど知られていない(公開でも撮影禁止)なので魅力的です。隠されると余計知りたくなるw
桂離宮は申し込めば見られるんだね(´∇`)
2011年5月2日 9:43
このあたりはよくアクセラで走っていたのですが、
まさか線路超えたところにこんな場所があったとはビックリです。

お弁当持って入りたい場所ですね~。
コメントへの返答
2011年5月2日 10:12
りくさん、さり気なくうちのすぐ近所までいらしてますねw
捕獲されるのは時間の問題かも(^_^;A

とりあえずお弁当持ってすぐそばの河原へGo!ですね!

プロフィール

「新型コロナに罹りました http://cvw.jp/b/346105/47767233/
何シテル?   06/07 17:26
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation