• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

魔法少女まどかマギカ 視聴終わりました♪

魔法少女まどかマギカ 視聴終わりました♪ 魔法少女まどかマギカ 見終わりました♪


最初に視聴した時は意味の分からない冒頭「最期の日」夢落ちシーンから始まり3話のマミるトラウマでいきなりブルーになりましたが、今思えばそれが既に伏線でまさか「ひぐらし」や「Yu-No」の様な並行時空ものだったとは・・・参りましたw

友人が3話で切ったと言っていたのを受けてもう少し貯めてから見始めたのが正解だった様です。

10話からラストにかけての流れは推理小説の謎解きの様な感覚。

一度見終わった後でもう一度最初から見直してみると随分と印象が変わるのが不思議ですね。お陰でBD1巻の特典ドラマCDの内容もやっと分かりました(笑


最終話で初めて契約=変身(OPとはえらい違い)&かなりのシリアス展開&同じ護りたい・救いたいテーマでも弱くて逃げる等身大の悩みを内包していたりと従来からの「所謂」魔法少女ものとはかなり違う印象。

最期が完全なる救いではない&TrueENDが無いのはFateのセイバールートの様な切なさがありますが、使い捨て&安易ないかにも萌え狙いなチープな1クールアニメが多い中、「タイトルで何時もの魔法ものか・・」と世間の盛り上がりを横目にリアル視聴をスルーしていた事が悔やまれます(やはりシャフト×新房コンビにハズレは無いという事か・・)


こんな時代だからこそ貴重ですね(笑


魔法少女ものから来るイメージやうめ先生の可愛らしいキャラデザと裏腹に意外にも大人向けの趣ある作品・・・世の評判も納得です。




小説版も出るらしい・・・読んでみたい・・・でも・・・高い・・・(汗



ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2011/07/15 21:06:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 22:01
最初はいつもの魔法少女ものだろうと思って見てましたがあの独特な世界観、BGM、ストーリーに自然に引き込まれていた自分がいましたw
今春アニメの中では1番の出来の良さだと思ってます~♪

ちなみにBD4巻が7/27に発売なので楽しみです~w
コメントへの返答
2011年7月15日 22:10
杏を初め最初と最期で見方がココまで変わる作品もそう無いな・・と引き込まれてあっと言う間に見終わってしまいましたw

今春アニメ・・まだまだ全く消化が追いつきません・・^^:

1巻のドラマCDに2巻のサントラと特典CDも豪華ですよね^^

4巻は4/27発売・・・契約しないと!w
2011年7月17日 6:49
視聴お疲れさまでした。

やはり一番なのはリアルタイムで視聴する事だと思いますよ。
まどかの場合、とにかく先の展開が読めず毎回ドキドキでした。
こんなに毎週楽しく見られたのはギアス以来でしょうか。
そして何よりもラストの一挙放送までの1ヶ月が焦らされましたね~。
コメントへの返答
2011年7月17日 8:30
おはようございます。

一番はやはり次回放送をわくわくしながらのリアル視聴ですよね。

ギアスも放送終了相当経過後に勧められて見て面白さにビックリした記憶があります。

最後の遅れてまとめて一気放送にシャフトらしさが凝縮されていますよね(笑

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/347040/44676428/
何シテル?   12/17 21:43
通勤車としてH29の6月21日にN-BOXからプリウスに乗り換えました。 クラハイとプリウス・・・初の普通車二台体制&初のトヨタ車二台体制となりました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーティングリベンジ&美女木コソミ 御疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 19:59:52
アニメスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/06 00:36:08
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車としてN-BOXから乗り換えました。 ハイブリッド車と言ってもクラハイとはHV ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まず驚いたのが「未知との遭遇」と言う言葉が決して大げさに思えないその静かさとスムーズさ。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ライフ(JB-7)の後釜としてH28年2月24日に納車しました。納車時走行5㌔。 「ク ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
左ハンドルのES300をそのまま起用し、「レクサスES300 日本名ウィンダ。Are y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation