• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7070@緋星のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

ロードスターシェイクダウン

ロードスターシェイクダウンまだ限定仕様ですが、ついにロードスターのシェイクダウンを浅間台スポーツランドにて行いました。

到着時間はいつも通りの7時で大体1〜2番手が多いのですが、今回は既に3台先着がありなんとなく混む覚悟をしていましたが、フタを開けてみれば、AM13台、PM8台(内1台はトリプルなので実質10台)のちょうど良い感じの集まりです。

おかげでのんびり走っても17本の走行ができ、ほぼ8ヶ月ぶりとなるジムカーナはとっても楽しかったです☺️
本当は20本走れるかなと思っていたのですが、終了時間少し前にコースの奥で止まってしまった車を、みんなでパドックまで押したら気力が無くなってしまい打ち止めとしました😅

AMはとりあえず自身のリハビリと車の挙動を掴むために、控えめに走行して徐々にペースを上げていく事に専念しました。
この時のロードスターは、自動ブレーキ等の安全機能もトランクションコントロールも全OFFです。

PMからそれぞれON、OFFの組み合わせで試してみる事も行いました。

DSC(トラコン)オン、SBS(自動ブレーキ)オン→ やる前から分かってはいましたが、ちょいちょい制御が入り全く向きません😅

DSCオフ、SBSオン→やろうと思ってやってなく、切り忘れでたまたまなった状態なのでハッキリとは分かりませんでしたが、たまに制御してるランプが点き、なんとなく思ったような挙動にならないので何かしらの制御は入っているのかも?

DSC-Tオン、SBSオフ→噂の新モードですが、結論から言うとジムカーナには使えない気がします。
このモードはKPCが効くので、コーナリング中はロールが抑えられ走りやすかったですが、180°程度のサイドターンでもトラコンが効き失速して立ち上がれませんでした。

純正のロールがとても大きいサスだとKPCは役立ちますが、そもそも社外製のロールを抑えているサスに変えたらKPCが効くのがアドバンテージになるのか??です。
失速をもたらしたトラコン介入も、グリップがプアな純正タイヤだったからかもしれないので、ハイグリップタイヤと交換したサスの組み合わせでもう一度試してみたいところではあります🤔

そんなこんなでタップリ楽しんで撤収の片付けを始めたのですが、ランサーの時は積んでる荷物が多くいつも最後の一人になっていましたが、ロードスターは1/3にも満たない荷物量なので最後になる事はないでしょう😚
もう居残り組とは言わせねーぜ❗️

あっれー?💦
積み終わった時はまた最後の1人となっていました…😭
おかしい、なんでだ???🤣
Posted at 2024/05/06 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「不正の対象はロードスターだとRFらしい。とりあえず自分の車両は今のところ関係ないらしいが、だからと言って良かったと言う気持ちにはなりません。やはり楽しい気持ちに水を差されたのは変わりないです…😞」
何シテル?   06/04 02:12
7070です。 車活動はジムカーナがメインです。 たまに温泉巡りをします。 チマチマ書き込むかもしれません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

劣化さわやか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:44:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 緋星 (マツダ ロードスター)
写真はとりあえず仮です。 競技車両化中。
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
普段使い、買い物、家族用 たまにオフィシャル参加イベント移動用
三菱 ランサーエボリューションIX ノウェム (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ競技車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation