• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげろいんの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2023年9月20日

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION  

評価:
5
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION
色々と悩みながらカスタムしていった結果、セオリーとは違う順番になってしまいましたがようやく足回り(というより車高)に手を入れる事にしました

色々と調べた結果オープンカーのコペンローブはタイヤハウスの隙間が大きい割に最低地上高がかなり低く(確か110㍉)、40㍉など大きく下げると一発で違法改造になってしまうとの事なので個人的には下げれて20㍉かなと思ったので車高調は断念、ダウンサスで探してみる事に

昔トレノ(AE111)に付いていたダウンサスが硬過ぎてヤバかったのであまり良いイメージがなかったので不安でしたが、レビューも悪く無く値段も安かったので試しに入れてみるかーといつものタイヤ館へと相談しに行ってきました
※ただしコペンのビル足はノーマルグレードと比べて車高がスペック通り落ちない場合があるので注意とあったのだドキドキしてました

取り扱いがあるのは調べてあったのでさっそくお願いしてみると
「こっちのTi2000がオススメですよ、ヘタリの永久保証もありますし」
と言われてしまい
「(え、でも値段30000と50000で違うしお試しで五万はなぁ...)」
と思いつつ値段を聞いたら値引きがあるので普通の方の定価くらいの値段になりますよ!という事だったので

じゃあそれで(チョロい)


それから2週間ほどで取り付けへ、ここで忘れてたのですがウチのローブSは GRコペンの補強パーツを追加で装備しているので、もしかしてそれで下がった分ヤバいかな?とスタッフさんに相談したところ

「あー、確かに付いてますね、でもこのくらいなら大丈夫だと思いますよ、ダメだったら外しちゃう事も出来ますし」

確かに外せばokなら安心ではあるんだけど付いてる状態のカチカチ感が好きなのでなるべく外さないで済んでくれーとお祈りしながら朝イチで預けて夕方受け取りに行きました、結果最低地上高その他はオールクリアで問題ないとの事でした(硬い純正ビル足じゃない方だとダメかもしれないのでお気をつけください)、アライメントもしっかり調整していただきバッチリ。


※乗った感想※
なんかビルシュタイン純正よりマイルドな感じになった気がします、少なくとも体感できるほど硬くはなってないと思います、見た目は↓に写真で貼っておきます

※見た目感想※
まだ高い気はしますがこれ以上は法が許してくれないので我慢...というよりこのくらいの見た目なら「ぐわぁぁぁぁタイヤハウスが気になるぅぅぅぅうわぁぁぁぁ」って発作が出ないので全然ありです

それにあまり下げ過ぎると雪道通勤出来なくなっちゃいますからね_:(´ཀ`」 ∠):






  • これが純正車高、個人的には高過ぎて発作が出ます
  • こちらも純正での隙間の大きさ、なんという事でしょう指が4本も入ってしまいます、雪道も安心です
  • そしてこちらがダウンサス装着後、ちゃんと下がっておりますねら小指が入りません
  • わぁ、フロントが全然違う!そこまで気にならない感じになりました^_^
定価52,470 円
購入価格35,800 円
入手ルート実店舗(タイヤ館) ※値引き有り

このレビューで紹介された商品

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

4.31

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

パーツレビュー件数:4,694件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS★R / Ti2000 Straight SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:62件

RS★R / SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:755件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:4155件

RS★R / Ti2000 SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:247件

RS★R / Ti2000 Hi-ROAD SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:176件

RS★R / Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:733件

関連レビューピックアップ

CAD CARS リヤスプリング

評価: ★★★★★

CAD CARS リヤスプリング

評価: ★★★★★

CAD CARS リヤスプリング

評価: ★★★★

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

ESPELIR Super DOWNSUS

評価: ★★★★★

ESPELIR Super DOWNSUS

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【所有から一年】ゴーカートが家にあるという贅沢【コペンローブSMT】 http://cvw.jp/b/3494305/47330974/
何シテル?   11/08 11:19
スポーツ走行デビューを目論む30代の新人おっさんです。今まではあまりパーツは付けたりしなかったのですが、コペンを新車で買ったのを機に今まで付けてみたかった物を装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 22:38:11
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:24:57
D-SPORT フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:01:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
AE111(XZ)→SW20(GTS)→アルト(6代目)→コペンローブS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation