• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

足・・どうする?!

1月も終わり2月です
確実に”春”が近くなってるぅ~♪
(^O^)

去年から考えていた”足回りの交換”を思い出した
( ̄ヘ ̄)ウーン

今の足は、購入するときにキャンペーン中ということで値段がや
すかったこともあり~”とりあえず・・”で装着した経緯がある・・・

スプリングレートを高めにしてオーダーしましたが、ワインディング
などでは特別不満もないのですが、某所を走るようになってからちょいと
”柔さ”を感じるようになっちゃってねぇ・・・

スプリングレートを上げたいなぁ・・・と思うようになり・・・悩みだした・・・



”足”の選択は難し・・・

某所を走ったり、旅行をしたりと~クルマの活用範囲は広い・・・
走りに振ると普段乗りがキツイし・・ 普段乗りに振ると走りがつまらん・・
どこに焦点を合わせればと・・・

若かりし頃なら~”走り優先”でOK!!だったのだが・・・
さすがに~今はそうもいかないなぁ♪♪
(;^_^A アセアセ・・・

足を換えたいと思いながらも、数年後のS660購入計画を考えると
”ここはガマン!”とも~考えたりして・・・
(-_-;)

右に~左に心は揺れる♪♪
(-。-)y-゜゜゜



とかぁ~考えるけど・・・




思案している足は、今より硬い足になっている・・・
(爆)



カラダと気持ちはうらはらだなぁ~♪♪
やっぱり~”走り優先”ですかぁ?!
(^∇^)アハハハハ!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 07:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 10:17
減衰力調整付だとダメなんですか?


あと、S660は現段階だと恰好良いけど、市販化される場合はイマイチになると予想。
コメントへの返答
2014年2月2日 11:26
減衰力調整は付いてますよぉ!
それでも~今以上の領域が欲しいですねぇ

基本はスプリングですからねぇ♪
ワンランク上の硬さが欲しいところです・・・
(^^ゞ

S660は実物を見てから判断しますけど~
現段階では、購入する方向で考えてます♪
(^O^)

軽ターボで~後輪駆動・・・
面白そうだよぉ~♪ 走ったら~気持ちいいだろうなぁ~♪(笑)
2014年2月3日 22:43
今我慢しなくても普通にR34の下取り価格だけで買えるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月3日 23:06
ハハハ~♪♪

まさかのぉ~?!
(?_?)

3台持ちですよぉ!
(^O^)

2014年2月4日 7:56
なんと!(◎_◎;)

羨ましい環境ですね(^_^*)
コメントへの返答
2014年2月4日 12:38
3台持ちはいいのですが、自動車保険をどうするかぁ??が悩みなんだよねぇ~・・・

一時的に、Rの保険を切るかぁ??
なんて~考えたりしてねぇ
(笑)

それか・・・通販保険にするか・・・
(^_^;)

ん~~~~~~~~~~~~~~
(-_-)

プロフィール

「@兄@相沢  そちらは雪~大変なようですねぇ」
何シテル?   12/30 05:51
クルマでドライブするのが好きで、県内外を問わずに出掛けたりしています♪ クルマのことやドライブコ-スなどいろいろと情報交換が出来たらいいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRも3台目 少しずつ進化しているのがよくわかる!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今までの志向とは真逆の志向 そういう楽しみ方にピッタリのクルマです
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンエアーを楽しみながら MRでドライビングも楽しめる・・・ そう考えると~”買い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
同車種を2台乗り継いだのは初めてです それほどに興味がありました 日本のフラックシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation