• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silkyの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

TRDリップ塗装 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
安かったのでとりあえず買っておいたTRDリップ。
パールだったので塗装しないとだったのですが、缶スプレーがない。
ホルツとソフト99でも作ってもらえなかったので、仕方なくタッチペンの塗料をエアブラシで塗装しました。
もともとツヤ消しブラックのところはマスキングしました。
下地に似た色のブラックマイカを塗って、最後にクリスタルブラックシリカで塗装。何とかタッチペン1本分で足りました。
最後にクリア吹いて終了。
2
完成!
フィッティングはバツグン。後日磨いてツヤ出しします。

てか手間を考えると塗装済み新品を買った方がよかったのでは・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A90スープラ リヤロアアームカバー

難易度:

A90スープラ リヤロアアームカバーのつづき

難易度:

カナードもどき取付

難易度:

目力再塗装

難易度:

フロントフェンダー交換 純正→ings

難易度: ★★

フェンダーダクト(インナー穴開け)+その他微調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月15日 17:17
ちょ~…

34Rアルミがやっぱりかっこよすぎです(°Д°)

いただいたトランクの色が薄くなってきたのでお願いしまーす♪(ぇ

コメントへの返答
2014年9月16日 0:24
新しいアルミが買えなくて流用した34Rですが、たまたまツラ具合も自分の好みな感じになってよかったです。

トランクは、寒い日で曇りの日なら缶スプレーでも上手く塗装出来そうな気がします(笑)

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/351065/44243026/
何シテル?   08/02 22:01
普通に走れて、乗って楽しいクルマにしたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:23:06
Grazio&Co. カラードテールレンズ レッド&ブラッククリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 12:36:02
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 07:23:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
H24式 31500kmで購入
日産 ローレル 日産 ローレル
2011.10.22 105000km 25万で購入。 H12式 永遠の現行車 34 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
前乗っていたシルビアがボディーブローしたため、ローレルに乗り換えました。買った理由は、不 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成3年式 Q's改K's 一番初めに買った車。フルノーマルのQ'sを、事故車からフル移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation