• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜の"S138Z" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

ブラックフライデーセール! ★Amazon購入品紹介★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
こんばんわ!
やっとためてた下書きを投稿しましたりおなです。
さて今回はAmazonのブラックフライデーセールでの購入品の紹介。
ちなみに表紙画像を冬用に変えました。
2
さて今回お買い上げしたのはこれ!
ばーん!
ジャッキでーす。
今のやつちょっと抜け始めててちょっとずつ下がってくるようになっててそろそろ寿命だなとは思ってましたがまあウマかけるし別にそのまんまでもいいかくらいだったんですが。
ご存知でしょうか?
整備中に下じきになってしまい亡くなってしまった事故のニュース。

やっぱりいくら経験者といえど危ないものは危ないよなと自戒。
Amazonセールやってるしいい機会だから
新調することにしました。
3
商品ページ。
セール後の価格で13440円。
出品者は違うけどみんな同じでしょ?
的な輸入量産型のああいうやつです。
ただこのご時世に14000円で普通のジャッキが買えるなんてけっこう破格。
お安い代表のあの工具屋さんでももっとしますもんねw
4
とりあえず開封。
梱包は割とまともですねw
購入日は22日で29日〜30日の間にお届けとかなってたのに佐川さんのラインに通知が!
23日中にお届けとかなってるし!
お仕事帰れるか微妙だけど可能性にかけて急遽フリー便から19〜21時の時間指定に変更しました。
5
で、急いで帰ったけどお家に到着したのが19時10分!
あーん!
と思ってお家見たらまだ不在票がない!
これは勝ったのではー!?
と思ってとりあえず車をガレージにとめよーと思って動き出したらお家の前の方に曲がっていく佐川さんのトラックが!
ワイルドスピードばりの鬼バックで戻るりおなさん。
佐川さんにお家の下で車に積んでもらいました。
無事確保に成功!

ちなみに写真はジャッキのハンドルのところ。
輸入品なので微細な傷があることがあります。と商品ページに書いてありましたがボコボコですねw
微細ではないと思うw
あたしなんかは全く気にしないので無問題ですが神経質な人なら怒りそうw
6
さて、仮組して動作確認しましたが色々と渋いのでメンテしていきます。
まずここのささる部分。 
超回転が渋いのですがグリスとかだとゴミかみの原因になるのでモリコートでコーティングしておきました。
一応潤滑剤でもありますからね!
7
次に回した先のポンプにつながってるところのユニバーサルジョイントが激渋なのでシリコングリスを投入。
ここはお掃除可能なのでグリスアップです。
8
そしてここはハンドル固定のボルト。
最後まで締めたらロッドに当たって極まってしまうのでドレンパッキン用のワッシャーで長さ調整。
別に締め付けなきゃ問題ないんですけど気持ち悪いし。
9
これで快調に動くようになったので今まで活躍してくれてましたアストロさんのジャッキと比べてみました。
80〜500なんですがひとまわり低いですね。
どーせスロープはかけるのでそこまで気にはしてないですけどいい感じです。
10
最高位も若干アップ!
これは嬉しい。
あげきるのに大体8回前後。
動画を撮っておいたので気になる方はみてくださいな。
11
このアストロさんのアタッチメントもこのタイプのジャッキポイントを持ってるアストロジャッキがあるため対応です。
12
ショックウレタンを移植。
ただの配管断熱材ですけどねw
おすすめですよ!
安いからw
13
梱包材の黒ウレタンは何かに使えそうなので材料としてストックしておきます。
14
で、いつもの場所に収納。
若干幅が広くなったので入るか不安でしたが車高が低くなったおかげで工具箱の下をすり抜けれるようになったため今までより余裕になりました☺️
古い方のジャッキはとりあえず捨てずにバイク&倉庫の方に。
今度車あげる予定があるのでまたその時に使い勝手をレビューしますね👍
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストレート触媒からノーマルに交換

難易度:

エアコン高圧ホース交換ほか色々

難易度: ★★★

今更シリーズ3

難易度: ★★

クーラント交換

難易度:

シフトノブコーティング

難易度:

サイドブレーキ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 17:23
棒に断熱材巻くだけで何故か愛着湧きますね
ジャッキ僕のも下がってくるので真似して似たようなやつ買おうかなー
コメントへの返答
2023年11月25日 20:59
いろんなとこからでてますけど実質3種類と思われますw
2023年11月27日 21:04
ウマ4脚(2セット)共に同じの使ってます(笑)
自分もフロアジャッキの調子が悪かったのですが、エア抜きしたら回復したのでとりあえず続投させてます(^^;
コメントへの返答
2023年11月29日 11:39
あたしはもう古いから勝っちゃいましたw
ダブルピストン楽そうだったしw

プロフィール

「今日も暑いですなあ」
何シテル?   06/04 13:46
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21
Fujitakuさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:11:31

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation