• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mkp1968の"サスケハナ号" [ダイハツ エッセ]
スピードメーターの故障原因解析
2
基板単体までばらし、目で追って<br />
電源系の回路を読み解きます。<br />
常時電源とIG電源を逆流防止の<br />
ダイオードを介して合成し<br />
5V電源を生成するICに入力する<br />
構成になっていました。<br />
<br />
テスターで当たると、コネクタの<br />
常時電源入力とダイオードの<br />
入力(アノード)端子の間が<br />
断線しています。<br />
半田付け部分は問題なさそうです。<br />
基板単体までばらし、目で追って
電源系の回路を読み解きます。
常時電源とIG電源を逆流防止の
ダイオードを介して合成し
5V電源を生成するICに入力する
構成になっていました。

テスターで当たると、コネクタの
常時電源入力とダイオードの
入力(アノード)端子の間が
断線しています。
半田付け部分は問題なさそうです。
カテゴリ : 電装系 > メーター > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年02月13日

プロフィール

「[整備] #エッセ セルモーター&スタータースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3512311/car/3383903/7784743/note.aspx
何シテル?   05/06 07:31
mkp1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ サスケハナ号 (ダイハツ エッセ)
22年間車を持っていませんでしたが、諸般の事情でこのたび購入しました。22年前は初代ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation