• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denemonの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

後期グリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年始初s660弄り。

気温も暖かかったので、昨年末中古で購入しておいた後期フロントグリルを取り付けました。
2
- ナンバー外し(10mmHEX 2箇所)
- フェンダーのタッピングビス外し2箇所
- クリップ外し9箇所
これでフロントバンパーが外れちゃいます。

参考にさせてもらった動画のリンク:
https://m.youtube.com/watch?v=NI3jKC1eRcI

爪を外す際に前方に叩くのが非常に有効でした。軽くインパクト与えるの大事ですね!
3
グリルとバンパーの固定は爪のみ。マイナスドライバーで横から爪を軽く起こしてやれば楽に外れました。
4
クリップは経年劣化で割れますね。
ボンネット内は全て無傷で外せましたが、ナンバー裏とバンパー下は環境が悪いためか5個中4個割れました。

近場のアストロプロダクツで互換品(PF808)を買い取り付け。

総括:
所要時間は1~1.5時間くらいでした(初作業&汚れ錆落とし諸々挟んだので)が、意外と簡単に外せることがわかりました。
次回バンパー脱着だけなら準備含めて30分あれば十分そうです。

後期グリルで精悍な顔つきになり満足。
次はリップスポイラーをどうするか…悩みます😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーダクト

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

グリル上部 同色塗装

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Denemonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 発信機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:07:11
内装キズ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:00:53
canデータロガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:27:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ゴーカート感覚で操れるS660(CVT)をより楽しむべく少しずついじっております。 ◆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation