• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

141Sのブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

2023ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台(HCCS)

2023ヒストリック&クラシックカーミーティングin仙台(HCCS)



Ciao!!

先週末の事になりますが、仙台の勾当台公園で開催されていた、
“2023 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI”を見に行ってきました。



alt
alt


ここ数年コロナの影響もあって、久しぶりの開催のようです。

「若者の車離れ」などと言われるようになって久しいですが、熱心に写真を撮っているキッズや学生さんも多く見られました。

alt

ハチロクは言わずもがな、最近見かけることが少なくなったZ32もクラシックカーとして展示されるようになったことに、時の流れを感じます。

alt
alt



ホンダのS800も居ました。

alt
alt


エスハチは最近、NHKのドラマ「グレースの履歴」の重要な役者として活躍してますね。



alt


恐らく、いすゞのベレットGTRでしょうか。
個人的にとっても好みのデザイン。
こういう「カッコいい」と「可愛い」と「お洒落」が混ざり合ったようなデザインは国産車だと旧車しか無いのが現状。
現実的な最近の車だと、どうしても輸入車の方がその辺は上手に思われます。


自分が今回一番写真を撮ったのが、ルノー・サンクターボ2でした。

altaltalt


デザイン的な良し悪しよりも、「人畜無害な車を無理やり凶暴に仕立てた感」がたまらないです。
1.4リッターにギャレット製ターボというエンジンは、今のアバルト695に似ていますね。
アバルトも電気自動車だけじゃなくて、RRも作ればいいのに…


alt

ご先祖様たち。

alt
alt





ジャガーさんとカニ目ちゃん。

alt



FRポルシェの914。
ワイドフェンダーの青い車はもしかすると6気筒エンジンを積んだ“914-6”かも知れないです。

alt



最後は元愛車のご先祖様たち。
ポルシェ356と911(ナローとビッグバンパー)。

altaltaltalt




自分の好きな車をただ並べただけの日記でした。
改めて見返してみるとほとんどが丸目の車。
我ながら、どんだけ丸目が好きなんだという。

こういったイベントも戻ってきて、少しずつ街に活気が出てきたような気がします。


Posted at 2023/04/22 01:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 純正サベルトシートの裏技調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3523311/car/3453763/7780606/note.aspx
何シテル?   05/04 09:16
141Sです。よろしくお願いします。 毎日乗れるような楽しさを重視した車選び&弄りの方向性で、ユルくやっていこうと思っております。 走りについて語れる腕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アバルト595のシート調整は簡単 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:11:32
ABARTH595_デジタルミラー取付け_内装外し_リア〜ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:58:21

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り手によって感想が大きく分かれる車かと思います。 巷では「過激」と噂されることの多いア ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めての四輪の愛車。 2001年式996カレラ4 6MT・LHD 就職して北関東に出 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
初期型91年式の45psモデル。A1型というやつでしょうか。 自分にとって初のエンジンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation