• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

アドレス110のハロゲンライトをSUPAREE製のLEDヘッドライトに交換しました

アドレス110のハロゲンライトをSUPAREE製のLEDヘッドライトに交換しました SUPAREEさんからクルマのLEDヘッドライト交換レビュー依頼を頂きましたが、うちのルークスとサクラはLEDアダプティブヘッドライトなので交換先がないため(ちょっと自慢)、マイ下駄のアドレス110のLEDヘッドライトを提供いただきました。

なので、今回はバイクのヘッドライト交換の記事となりますが、本来SUPAREEさんのメイン商品はクルマのヘッドライトです。

通販専門でリーズナブルな価格で高品質なLEDパーツを販売されています。
↓メーカーページリンク有り


今回、H4サイズのLEDヘッドライトを提供いただきました。
消費電力は33Wで、純正の35Wより低いです。それで白く明るい光が手に入るのでナイスですね。


18Wや27Wタイプもあります。今回のものはかなり明るかったので、そこまで明るさを求めない場合、それらに交換するのもありです。

ダイジェストでご紹介

フロントカバーを外す必要があるので、まずミラーを外します。延長ステーがミラーの下にある場合、それも取ります。ミラーは右ねじ左ねじあるので交互に見てちゃんと向きを確認しましょう。


メーター周辺に見える4箇所のネジを外します。なんか微妙な十字穴のサイズなので、ナメないように工具は吟味したほうがいいです。


首の付け根部分のネジを外します。手前の縦についている六角ネジは罠なので外さなくていいです。



フロントカバーがフリーになるので、ヘッドライトのコネクターを外して完全フリーにします。
完全フリーになったカバーを、左のブレーキレバーを通すように外します。
ヘッドライトユニットをカバーしているゴム部品を、両手でギューッと上に引っ張るように取り外します。
純正のハロゲンヘッドライトとLEDヘッドライトを交換します。
元の手順で戻します。

交換結果

←ハロゲン LED→
めっちゃ明るく+白くなりました。素晴らしいです。
写真だと左のハロゲンも白く見えますが、肉眼だと黄色で、右のLEDは白色です。


ロービーム 
ハイビーム
光軸もしっかり出ていて、対向車にデビルビームは目くらましを食らわさなくて良いです。




←ハロゲン LED→

照射範囲は変わりませんが、詳細がよりはっきり見えます。
写真左のエアコンユニットあたりが一番違いがよくわかると思います。



満足度

やっぱ白い光はいいです。夜間走行も安心感が高まりました。価格もリーズナブルなので満足度・おすすめ度★5です。



ブログ一覧
Posted at 2023/04/24 17:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイビームのバルブをLEDに交換
さいとうあさん

ギンギンのヤツを穴にハメる行為
V-テッ君♂さん

ライトのLED化を考える
4E-FEさん

LED化しなかった
固形ワックス命さん

LEDヘッドライト交換
トミゴンさん

最近の車のヘッドライトは眩し過ぎ
NCロードスター最高さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサ SUPAREE T20(28連)LEDダブル球取り付けのやり方【テール&ストップ用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3533819/car/3467224/7603753/note.aspx
何シテル?   12/14 18:47
SUPAREEカー用品専門店はは2006年に設立され、LED製品、カー用品、バイク用品などを取り扱っております。当社のLEDはグローバー向けに販売されております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
白いインプレッサ(GDB)に乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation