• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

名脇役??

前から気になっていた、西部警察のパトカーの話。



まずは、最近気になる

スーパーZのミラー部分の塗装剥げ。
こんなにアップのシーンにも登場するため非常に気になる!



しかし

愛知ロケの時、しっかり直されていました(^ ^)

このシーンでは何故か鳩村刑事が運転で、大門団長が助手席という不思議な状況。
地元は地元民に任せたほうが早いという団長の判断だったのか!?






一体どういうつもりで登場させたのか??

パートⅡ以降のエンディングに登場する2台のマシンX。(サファリ後)
設定では1台のみのはずなのに、堂々と登場!







九州ロケなどでクラッシュシーンに登場する

ケンメリのパトカーですが、数台右のライトだけ暗いケンメリが登場します。
右のライトに不具合が出やすいんですかね??



地方ロケではTIや4気筒モデルが登場。
パートⅡ以降、230セドなどに替わり、爆破・横転・激突の担当でした!










福岡ロケで大活躍!

4ドアのスカイラインRS
内装色がグレーで、リアエンブレムからNAの前期RSと判断できます!

北海道ロケでは

河川敷で激しいスタントをこなしています!(^ ^)   
そして、画面左下で走っている910ブルこれがまた名脇役なんですよ!





パートⅡ静岡ロケで現場に出動する910

RS同様、いつも白黒パトカーの先頭を走って目立つ位置にいます!




ホイールは5本スポークを履き、エンケイディッシュを履く430よりも
スポーティな印象






パートⅢでは

RSには無かった単独でのUターンシーンに登場!!
急加速中の姿勢からして、全く足回りは改造されていない事が見て取れます。

ホイールはハルトゲのようなタイプに変更。これはRSも同じホイールを履いていました。






その後も、事件現場ではちょくちょく見かけます!
ロケ地に合わせて都道府県警の名前はしっかりと貼り替えられています。




じつはエンディングの中にも登場!

左上に4ドアRSと、910ブルが仲良く揃って写ってます(^ ^)


この映像の中には、
330、430、F30レパードとT11オースターJXも!!





サファリの大きなボディが退くと・・・・・



ひょっこり現れるS30フェアレディZ 2by2!

パートⅠの第1話無防備都市より登場する元祖脇役パトカー!!!
ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2009/06/10 16:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 18:32
こんにちは、俺も見てましたよ・・

あの時代だから出来るのかな?ケンメリ、ローレルなどのパトカーですが

あれだけ派手に壊れてもったいない・(゜0゜;)

こんなこと思うのは、俺だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月11日 20:14
今見るともったいないと思いますが
当時は腐るほどあったんでしょうね~


特にオープニングのS30は本当に
勿体無い!!!!!

2009年6月10日 18:48
どもでっす!

淡麗のおつまみにバッチリな内容でした!

パンダ30はRSだったんですね!?グリルチューンかと思ってました。汗

ちなみに石原良純がもらったS30は西部警察に出てたZなんですかね~??
コメントへの返答
2009年6月11日 20:23
お役に立ちました??(笑)

RS以外のパンダも居たようですよ!




あのZで間違いないはずです(^ ^)
もらったのは良純さんでしたか!
僕はディレクターの息子がもらったとばかり思っていました(汗)

2009年6月10日 19:46
こんばんは♪

壮観ですね。

こんなドラマは、
もう出来ないですね。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:26
本当に今やろうなんて無理ですよね!



全てが伝説ですよ(笑)
2009年6月10日 21:44
こちらもずいぶんマニアックな…

ウイリーしそうなブルーバード、かっこぃぃぃぃ
ハイドロ組んでるのかいって感じです(汗
ブサックマさんと共著で西部警察の謎を出版?(笑
コメントへの返答
2009年6月11日 20:29
いやいや下の先生に比べれば(笑)


この910ブルの動きは強烈ですよ!!


共著なんて、僕は役にも立たんですよ~
2009年6月10日 23:46
ブ○ックマという人はただの怪しいマニアなのでは?(爆)

鹿児島ロケでの910HT白パトのバックスピンターン、いつ見てもシビれます~!
910はその後「ゴリラ・警視庁捜査第8班」でフロントガラスに弾丸を喰らい、
無残にも壊されてしまいました(´ω`;)
R30の白パト、RSの他にGT-Eターボのもいましたねぇ。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:35
怪しすぎて危険です(爆)


あの910の動きはインパクト大ですね!

ゴリラにも使われたんですか!?
しかも壊れたとは・・・・・(T T)


R30はパンダになると地味な登場でしたね(笑)





2009年6月11日 0:31
注意して見ると、いろんな事が発見できるもんですね。
某ブ○ックマさんとなら、ひと晩中こんなネタで語りあえるのでは?(^^)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:42
よく見ると面白いんですよ~!

ブサ○クマさんとなら一晩じゃ足りませんね~(笑)
2009年6月11日 10:33
Zもカレーで禿げる琴似(超謎)
こちらでは特選が終わってしまった_| ̄|○
どうでしょうはオーストラリアな野田(謎)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:48
こちらも、つまらん2時間SPを最後に
放送終了しました!

どうでしょうはまだヨーロッパ完全制覇な野田(超謎)
2009年6月12日 0:40
何かで読んだのですが、石原良純氏は裕次郎さんから入学祝い?にS30Zを貰ったそうです。
みかん色のZだったらしいのですが、あるとき内装を外したら白黒ツートンだったので西部警察のおさがりなんだ!と思ったって書いてましたよ!

私にはニセ裕次郎のよっしー氏から何が送られるんでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2009年6月12日 20:31
へぇそうだったんですか!!

劇用車とはいえS30Zをもらえるとは!


よっしー氏からは・・・愛じゃないですか(核爆)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation