• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weaker_zettonの愛車 [テスラ モデル3]

整備手帳

作業日:2024年3月22日

KMMOTORS スウェード隙間クッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テスラのシートとアームレスト辺りとの隙間はかなり狭いです。
私の手は入りません。
ここにものを落としたら取るのが大変そう。
既に両面テープの剥がした保護フィルムが一個この隙間に落ちていて、取るのに苦労しました。

そこでこの隙間に詰めるものは売られてないのか?と思って色々検索キーワードを考えたところ
・シート・ギャップ・フィラー(特に英語)
・シート隙間クッション
辺りで商品がひっかかる。

テスラ用ででてくるものがどれも、勝手にテスラのロゴを付けてるだけ。なのでトヨタだ、フォードだといろいろあるが、全部形は同じっぽい。
米amazonでみていても、テスラはアメリカ車の中でもわりと隙間が狭い。
なのでロゴだけ付け替えているようなのだと、太すぎる気配が(細く作ったら隙間が普通サイズの車に合わなくなってしまうので)

散々迷ってこれ
2
細長い、低反発枕みたいな
それでもテスラ モデル 3の隙間にはかなり押し込まないと入らない。
3
それはいいんですが、運転席は乗り降りのたびにシートが前後する(イージーエントリー)。
その時にこのクッションがうまくついていかない。パンパンなので摩擦が大きくて。あとシートが上下に動くのもクッションを外れさせる原因か
4
パンパンなのは、シートのモーターの負荷もちょっと気になったり。
そんなこんなで、これはダメだなと。
しかしとりあえず手で直していれば隙間は埋めてくれる。モノが落ちて、特にiPhoneとかストン、とおっこっちゃったら大変なことになるので、とりあえず暫くはこれを使いつつ、次を探すことに
関連情報URL : https://amzn.to/3WBTsvm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大型アップデート 2024.14.9

難易度:

虫だらけ

難易度:

momoタイヤに交換🍑

難易度:

NUOLUX 車用 隙間埋めクッション

難易度:

テスラモデル3 ウォールコネクター故障、交換、充電ポート開かない

難易度:

スピーカー交換 ー FOCAL INSIDE for Tesla

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モデル3 スピーカー交換 ー FOCAL INSIDE for Tesla https://minkara.carview.co.jp/userid/3546715/car/3558926/7806902/note.aspx
何シテル?   05/25 03:37
weaker_zetton (よわよわぜっとん)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
25年乗っていたアルテッツァから、乗り換えました
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。気がついたら25年。 突然、テスラに乗り換えます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation