• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

JB5オイル交換

JB5オイル交換 クエイカーステート の部分合成油です。
オートバックスでクエイカーステートは、よく特売されてますね。人気無いのかな。
ってゆうか 量販店ではヨーロッパオイルが一般的でアメリカンオイルは人気無い!?


ちょっとクエイカーステートの紹介を…
ペンシルベニア州のオイルシティに本拠を置くオイル専業のトップメーカー。クエーカーステートとは、もともとフィラデルフィアのあるペンシルベニア州はキリスト教の一派クエーカー派の人々が多数住んでいたので この地方のことをこのように呼ぶようになり社名にもなった。地震(アースクエイク)のように体を震すりながら祈ったことがクエーカーの語源である。 ←14年前の某雑誌の丸写しw

その後は いつの間にかペンゾイルに吸収合併され いつの間にかシェルの傘下に入ってます。

交換後のフィーリングなどはパーツレビューに書きましたので宜しければ読んで下さいな(^O^)/
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2009/02/26 18:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でしま🙇
ゆう@愛媛さん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

今日は両親の病院。
ベイサさん

吉野家にて
ぶたぐるまさん

コソコソ作戦です!
sino07さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 19:09
 ロッテンマイヤさん?とか、そんな名前の登場人物が出てきそうなくだりですね(笑)

燃費いいですね~。
長距離の結果が知りたいところです。

お安い買い物でしたね♪
次回インプレは本命JB7ですね!
楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2009年2月26日 19:34
ハイジ?


一度JB5で低粘度オイルを試してみたく思っていたので ちょうど良かったです。長距離だと伸びそうな予感がします。

ちなみにJB7だと同じルートで18Km/Lくらいです。

本命は来月中に交換しますね。(^^)v
2009年2月27日 0:08
1280円とは安いですね~
私のも変えないといけませんが
こっちのイエローハットで同じ値段
でしたら交換してもらおうかな(゜ω゜)
まっくろくろすけでておいで~♪
コメントへの返答
2009年2月27日 0:16
こっちのイエローハットには売ってませんでした。
イエローハットは品が少ないです(>_<)
今日はお休みだったのでオートバックス、ジェームス、イエローハット、巡りしてましたw
近くにオートバックスは無いんですか!?
教えてほしいのですが 粘度は どれを入れてますか?
2009年2月27日 0:33
安くていいのがあればよいですが。

イエローハットはカードあり
工賃無料でしてもらえるので
こっちでやっていただいてます。

オイルの粘土はお店にお任せで
わかりませんが粘土はカタログで
調べていたので指定された粘土だと
おもいます\(゜ω゜\)

コメントへの返答
2009年2月27日 0:47
レスありがとうございます。
推奨粘度が4種類あるので どれを選んでいられているのか気になったもので。

良いのがあると いいですね。(^^)
特売品が無いなら量り売りがお安いかな

プロフィール

「JB5ライフをガリバーに売りに来ています。」
何シテル?   11/18 13:35
一番の趣味が車で暇があれば車の事ばかり考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25
丸目ちゃん初のタイヤ交換 その2(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:00:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation