• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり1214のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

実は

先々週に名古屋から知多に行った帰りに湾岸とかをふふわで走ったりして
負荷のかかる走行をしたら・・・・・・・・・・

そこからアイドル不調に・・・・・・(冷汗)
「ボボボ・ボボボ」って言って振動も出ます。
普通に走ってると元の元気な姿に戻るんですが
高速とかを走るとまた出ます。

しかも、それになると一回だけエンジンが一発でかからなくなる症状も。

とりあえず来週Dへ行きますが
もしかして
カムアジャスターか(滝汗)
チェックランプは点かないのですが。

脚周り更新とブレーキ周り交換以外の出費は・・・・・・・・・
しかも保険効かないし・・・・・・・・(涙)
車検11月だし
100諭吉近い出費になるなら

箱替えか(素悩)
真面目に80,000kmの壁は越えられないかもしれません。

そこでちょっと考えた
1.ワゴンである必要性が最近無い
2.最近のセダン&クーペのラゲッジは結構広い
3.トランクスル―とか分割可倒式で長尺物も積める
4.もしも結婚して子供出来ても、嫁車を1BOXにすれば問題ない(激妄想笑)
5.けどスキーに行くなら4WDの方が安心

と言う事で
自分の車はクーペorオープン(なぜかそこは決定(笑))

さらに妄想
となると、候補に入るのは
1.Z
2.GT-R
3.レクサス SC
4.IS オープン
5.シロッコ
6.TT・TTS・TTRS
7.SLK
8.CLK
9.3シリーズクーペ・オープン
10.6シリーズクーペ・オープン
11.アルファスパイダ―
12.ブレラ
13.A5・S5
*順不同思いついた物のみ・1000諭吉超は除く
結構あるな~
その中でも色々満たしてくれるのは


頑張って仕事しよ。
けどいくら頑張っても3年は給料上がらんけどね(激素)
Posted at 2009/05/31 15:15:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | my car | 日記

プロフィール

こんにちは 山奥の住人から琵琶湖を毎日眺める住人になったと思いきや今度は港のある街に。 でも港は全く見えませんがね。 お出かけするのは相変わらず大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラムバンの一時帰宅と別荘探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:15:48
The new Audi Matrix LED Headlights 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:28:10

愛車一覧

アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
今のところ納得して乗れてます。 この後の弄りは不明。
スバル フォレスター スバル フォレスター
約7年ぶりのスバル車
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
最後のV8 MTだと思い購入ました。 これから他の車を買ってもず~っと所有します。 と ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
日本に何台走っているのでしょうか?と言いたくなる位にレアですが、欲しくて買っちゃいました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation