• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

ツィーターのコンデンサチューンを考えている方へ

ツィーターのコンデンサチューンを考えている方へ 先日整備手帳にアップした激安ツィーターのコンデンサチューンですが、鈍感な自分でも効果有りって言い切っちゃったんで、ちょっと不安になってきました(笑)

もしかしてこの週末、さっそくコンデンサをゲットすべく、電子パーツ店に出かける方もいるかもしれないので、ちょっと補足です。


 (注意点)
  ・コンデンサの容量(μF)は、純正のコンデンサと同じ物を購入してください。
  ・耐圧(V)は、純正と同じかそれ以上にしてください


自分と同じ、ABで売ってる激安ツィーターであれば、3.3μFで耐圧50V以上なら問題ありません。
ただ、それ以外のツィーターについては同じ容量とは限らないので確認が必要です。

というのは、コンデサの容量によってカットする音域(クロスオーバー周波数)が違ってくるので、規格外の音域の信号を流すと最悪ツィータが壊れてしまう恐れがあるからです。
一覧にすると以下のようになります。

  コンデンサ クロスオーバー周波数   ※ツィーターのインピーダンスが4Ωの場合
  (μF)     (Hz)
   6.8       5,846
   4.7       8,457
   4.0       9,938
   3.9       10,192
   3.3       12,045
   2.2       18,068
   1.8       22,083
   1.5       26,500
   1.0       39,750


クロスオーバー周波数というのは、この周波数(音域)より下をカットして、それより上の周波数だけを鳴らすという境界線と考えればいいと思います。
周波数が高いほど、高音になります。イコライザの表示と同じですね。

これを見ると、コンデサの容量が大きいと中音域に近いところまで音が出て、容量が小さいと高音寄りの音が出るようです。

    (参考)
    クロスオーバー周波数は次の式で求められます。
      コンデンサの値(μF)=159,000÷[カット周波数×4(Ω)]
    上記の式でスピーカのインピーダンスを4Ω限定とすれば
      コンデンサの値(μF)=39,750÷カット周波数
    インピーダンスを4Ω限定でコンデンサからカット周波数を求めるには
      カット周波数=39,750÷コンデンサの値(μF)
    となります。


それと
 ・0.1μFの違いは耳で聞き分けられない。
 ・一般のコンデンサは±10%の製造誤差がある。
とういう話しもあるようです。

先に、同じ容量の物をと書きましたが、多少の違いは大丈夫なのかもしれませんね。

どちらにしろ、自分の書いた内容も素人がちょっと調べただけですので、責任は取れません(笑)
すみませんが、いつもどおり自己責任で弄るってことでお願いしますね。



 
ブログ一覧 | 弄り勉強会 | クルマ
Posted at 2009/04/10 17:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amy Winehouse - V ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
taka4348さん

9月14日❣️道の駅 ナイトオフ会 ...
みー☆☆☆さん

宇都宮観光&グルメツアー①(202 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 17:49
う~、解読が難しい。。。

えっと、私もABのツィーターだから
マネマネすればたぶんOKでしょう。
と翻訳しましたがあってますか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 18:54
自分と同じABのツィーターであれば、整備手帳と同じコンデンサーであればオッケーです。
違うツィーターの時は、注意してくださいねってことです。

最初から、そう書けばよかったですね。
スミマセンです(笑)
2009年4月10日 18:57
大丈夫!koneeさんと同じだから!

だってファンだもん(嘘爆)
コメントへの返答
2009年4月10日 20:52
同じなら安心ですね。

ファンだから大丈夫か!(爆)
2009年4月10日 19:08
むぅ~ふらふら

不安だからヤメとこあせあせ(飛び散る汗)

って、やりたいの山々だけど
ソコまで手が回りませんたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年4月10日 20:54
またいつもの癖で、わざわざメンドクサク書いちゃいました(汗)

要は同じ容量の(μF)ものを付ければいいってことですよ。
2009年4月10日 19:39
スピーカーのインピーダンスによって求める値が違ってくるので注意が必要ですよね。

ところでこのツイーターって4Ωでしたっけ…?
外箱を処分しちゃったからわからない~(^^;
コメントへの返答
2009年4月10日 20:50
ちょっと解りにくい書き方をしてしまいましたが、コンデンサの容量でクロスオーバー周波数が変るって事を言いたかったんです(汗)
インピーダンスが変ると計算が変りますけど、要は規格にあったものを付ければ大丈夫かと。

ABのツィータのインピーダンスは4Ωでしたよ♪

2009年4月10日 22:32
ずいぶん勉強なさっているようですね。少し補足を。

耐圧は、50Vとなっていますが、インピーダンス4Ωで最大50W出力された場合、

電圧=√(電力×インピーダンス)より、

√(50×4)=14.1V

余裕を見ても、耐圧25Vもあれば十分でしょう。でも、耐圧が高いほうが音が良いという話もあるので、いちがいに計算式だけでは語れないものがありますが。

コンデンサ容量は、標準より小さくしていく分には、壊れる心配はありません。ツイータの高音が強すぎると感じる場合は、積極的に容量を小さくすると高音が控え目になります。

たぶん、フルレンジスピーカーにツイーターを追加する(純正スピーカーにABのツイーターを追加する)場合、組み合わせるスピーカーや設置条件によって違いますが、高音が強すぎる可能性が高いので、要検討です。

また、ツイータの配線を純正スピーカーと逆位相でつなぐ(+-を入れ替える)とカットオフ周波数付近の音が変化(抑えられる場合が多いかな?)ケースが多いので、試してみる価値はあります。CASTER7さんは結局この方がよかったと言っております。

では。
コメントへの返答
2009年4月11日 22:04
はじめまして♪
詳しい情報、ありがとうございます。

コンデンサ容量を小さくすると言うことは、クロスオーバー周波数を上げるってことですよね。
そうすると高音が控えめになるとは、思ってもいませんでした。
これは可聴周波数域をカットするという事なんですかね。


逆位相はダメだとばかり思っていましたが、そんな効果もあるんですね。
眼からウロコです。
2009年4月10日 22:39
リサーチお疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

最終的には、自分の耳の好みに落ち着きますから、あくまでも自己責任ですね(^^♪

もしくは、泥沼に落ち込んでゆくか。。。ぷぷ(* ̄m ̄)o)))♪
コメントへの返答
2009年4月11日 22:06
音の好みってさまざまですからね。

自分はシャカシャカぎみが好きなので、今回の弄りはやってよかったです。

500円で出来るからやっただけで、深みにはハマりませんよ(笑)
2009年4月10日 23:31
フムフム
じぇんじぇんワカリマセン。(トホホ)

神の領域に入りそうなので、外野席にいることにします。(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:07
自分もちょこっと調べただけなので、神の領域のコメは、よくわからないっす(笑)
2009年4月10日 23:46
追加で補足するとHPF(ハイパスフィルター)の周波数は可聴域の高音部
(8500~9500Hz)をパスするとよいと言われています。
ツィーターの周波数特性にも依るので、一概には言えませんが。
表から言うと3.3マイクロで12,000Hz付近ですよね。

それ以上は可聴域の範囲ぎりぎりで、あまり効果がないし
ドンシャリ音が耳障りになりそうな気配です。

普通のスピーカーとのクロスオーバー(興味があれば調べてください。)
が必要となります。
ですので、koneeさんと同等のSPの場合、
4.7μF~3.3μFがちょうどよいのでは??

でも、好みですけどね。(^^;



コメントへの返答
2009年4月11日 22:11
一応このツィーターも可聴域をカットしているみたいですね。
たしかにシャカシャカ鳴ってるだけですし。

多少の容量変更が大丈夫なのであれば、容量を変えて試してみるのも面白いですね。


あ、それと、自分はドンシャリ好きです(爆)
2009年4月11日 1:00
分からないけど、同じやつだからマネします(笑)

ってか、BARUさんがばら撒きにくるかな!?(爆)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:12
同じコンデンサなら大丈夫だと思いますよ。

やったら効果を教えてくださいね♪
2009年4月11日 1:42
近所に無かった・・・(-_-;)

通販で買おうかな~♪(^。^)

同じABのヤツなので大丈夫♪
コメントへの返答
2009年4月11日 22:14
同じのが無くても、複数を(並列に)組み合わせても同じ効果が得られるみたいですよ。

通販だといろいろ面倒ですね。
2009年4月11日 12:50
う~ん…
(x_x)=3 シュ~~~~~~~
コメントへの返答
2009年4月11日 22:15
higebowzさん、同じツィーターですから、悩まなくてもいいんですよ(笑)
2009年4月11日 23:33
> これは可聴周波数域をカットするという事なんですかね。

そういうことでいいと思います。ですが、まだ誤解がありそうなので追加すると、

コンデンサ1つによる低域のカットは、RCフィルタそのものです。R(抵抗:この場合スピーカーのインピーダンス)とC(コンデンサ)のインピーダンス比で減衰量が決まるものです。

カットオフ周波数(レベルが1/2なる周波数)以下の周波数がスパッと切れているわけではなく、周波数が下に向かって行くにつれてだらだらと低くなっているわけです。

もう少し具体的に書くと、

カットオフ周波数の1/4の周波数:レベルは1/4
カットオフ周波数の1/2の周波数:レベルは1/3
カットオフ周波数:        レベルは1/2

たとえば3.3μFのカットオフ周波数は約12kHzですが、1/4の周波数の3kHzでも1/4になっているだけで、人間の耳の感度は対数(log)感度を持っているので、まだまだ「ほとんど聞こえない」と言うには程遠い(結構小さくなってるね、という程度)なんです。

ちなみに私のデミオの純正ツイーターは、インピーダンス4Ωでコンデンサ1.0μFが付いてます。カットオフ周波数は約40kHzです。人間の可聴最大周波数は20kHzと言われてますが、カットオフ周波数でスパッと切れていたら、これではツイーターからは全く何も聞こえないはず・・。実際にはそんなことありませんかなり控えめですが間違いなく音が出てます。

逆位相の話は、テクニックとして結構メジャーなようです。家庭用のスピーカーでは箱の中を調べるとツイーターの逆位相接続が結構あるそうです。
コメントへの返答
2009年4月12日 21:49
なるほど、だから微かだけどボーカルなんかが聞こえたりするんですね。

オーディオでは聞こえない筈の音域が大切だっていいますよね。
走行中の車内だから、どれだけ再現できているのかは解りませんけど。
でも、確かに音は良くなったと思うので満足です。

いろいろと教えて頂き、ありがとうございました。
でも、自分にはちょっと難しかったかな(笑)
奥が深いですね。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation