• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@エスロクの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

サビチェンジャー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古車屋にこの車を確認しに行った際、外装、内装は文句なしで、下回りは軽く覗き込んで大丈夫そうだと思っていたのですが、いざ納車されてからジャッキアップして確認したら結構なサビが…
雨の日は乗らない様にしているものの、梅雨を前に放っては置けないのでサビチェンジャーを施工しました。
2
ジャッキアップしてウマ掛けて…
お風呂のマットを敷くとサイズも大きく膝をついても寝転がっても作業が楽です♪
3
最初の写真の状態から軽くヤスリをかけてサビチェンジャーを塗るとこんな感じになります。
4
サビサビのハブはワイヤーブラシで磨いてからサビチェンジャーを塗り塗り。
ついでブレーキキャリパーもブレーキクリーナーとワイヤーブラシで掃除。
5
だいぶマシになりました。
6
サビやすいハブの内側にも。
7
こちらもサビやすいドライブシャフト部分。

手が届いて筆が入るところは一通り塗ったのでしばらくは持つかな?

長く乗る事を考えたら下回り全体にノックスドールする計画も立てないとあかんなぁ…
8
おまけ
①ジャッキアップついでに余ってたマフラーアース繋ぎました。
②バンパー四隅の内側にアルミテープ貼りました。
恐らく気づかないけど。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AXIS-PARTS ドライカーボン製 フロントサイドガーニッシュメンテ

難易度:

無限 カーボンナンバープレートガーニッシュメンテ

難易度:

Result Japan カーボン製三連メーターフードメンテ

難易度:

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

AXIS-PARTS ドライカーボン製 センターパネルメンテ

難易度:

ユニカーボ ドアハンドルカップメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 アクティブスポイラー取付け①(配線編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3634242/car/3584393/7810754/note.aspx
何シテル?   05/26 21:22
みっちー@エスロクです。 埼玉県北周辺でS660乗り方、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:42:11
[ホンダ S660] エアバッグキャンセラーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:38:29
[ホンダ S660] リジカラ取り付けDIY(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:50:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2024/1/16納車のビーチブルーに乗ってます。 購入時付属品 ・スカイサウンドスピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation