• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごんのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

ひさしぶりにアゲたかと思えば

えー。サス…的な(自分の)お話です。


関係者のみなさま、おこんばんは。実はワタシ…4/26から入院しておりまして、子供の頃から引きずってきてた怪我の完治を目指すために怪我をしております。

昨年の3/16の手術(前々回のブログ)で、歩く度にバキバキする右足首のササクレは除去したんですが、

alt


度重なる捻挫を繰り返し、にも関わらずきちんとした治療をせずにこの歳になっちゃった(≒50年間)ので、既にここ(↑)の隙間が大きくなりすぎていて、かつ周りの靭帯が切れれてるやら・緩んでるやら。で、ここの隙間を小さくしよう・となりました。

術式名は、その名も

骨切り(コツキリ)

聞いただけでご飯が3杯くらいいけそうな、北斗神拳やら南斗性拳に出てきそうな名前ですが、文字通り骨を一旦おっ欠いてテーパーが付いた人工骨を挟んで、おっかいた骨は画像の左側に傾けた状態でつなぐ・そうすっと、隙間は小さくなるはずだべさ!的なDIYでできそうな気がしなくもなくもないことをやりました。それが昨日、4/28の事でした。

alt


夕べは痛くて眠れんかった…。まじめなワタシは、GWを丸々この治療で費やすことにしますた。休みを使うところがえらいでしょ?

お医者さんの話だと、
「普通なら2週間くらいの入院なんですけど、完全に脚を浮かせてだから…帰っても生活できないでしょ。ま、入院してますか。痩せるしwww
だって。

おそらく今夜も痛くて眠れないと思いますが、誰かの枕元に立ってやりますよ。

けけけ
Posted at 2025/04/29 19:05:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょいと手入れ | その他
2024年09月28日 イイね!

たずねびと

えー。


ここでナニすんのもナニかと思うんてすけど、たぶんsevenに乗られている方で、長野県・原村でペンションを営んでいるってひと…ご存じな方いらっしゃいます?

実はつい先日、うちのよめが「ドンキホーテ」っていうペンションでお世話になったらしく、そこの裏(?)で撮影したsevenの写真なんかワタシに送りつけてきゃーがって、
「?!それはどなたか!!?」
なんて話になったもんで、お礼を申し上げたくこの場所の文にたしなななめました。

Posted at 2024/09/28 23:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

ま、昔の事なので。

 お伝えした方もいらっしゃるとは思いますが、実はワタシ…木曜日から予定通りに入院しております。

 唐突ですが…最初は今から50年前(くらい)、当時かっちょえぇ運動靴が出回ってまして、そいつぁ「あでだす ねば だ」というやつでした。(…あれ?ぼすとん だったかな?)ベース色が白で「あんでんだすの3本線」が水色だったと記憶してます。こいつぁイイお靴でしたね。この靴履くと、なんか速く走れるような気がして(いや、実際に速かったと思う)毎日毎日履いてたらあっつー間にボロボロになっちまいました。

 んで…次もってんで、やっぱり「あでだんす」からの選択となり、「しかご」って名前だったな~多分…そうだよなー…を貯めた小遣いで買いました。これのベース色はグレーで、3本線はエンジ色でしたね。

こいつがケチの月始め

いや

こいつがケチの付きはじめ

でした。一見して同じ形に見えたもんでパパっと試し履きして買ったんですが、まぁ…小学校4年生くらいの子供の知識なんてたかが知れているというもの。おうちに持ち帰って改めて履き、近所を走ると…こりゃ全くの別もの。日本人の足の形「甲高だんびろ」をまるで無視したかのような細っそいフォルムで、足の裏で重心が全然取れない。そのせいで(いや、買った自分が悪いんですけどね)足首を捻るわ挫くわ捻挫するわ。その靴を履いていた間(たぶん2ヶ月間くらい)、週に4~5回は右足首を痛め付けてました。

 でもうちの親(特に2番目の母親)は病院なんざ連れてっちゃくれません。自分でも諦めてたんで、捻挫して足首がパンパンに腫れようが脱臼しようが、そのままにしてました。

 最初のうちは、捻るともんどり打つ激痛でしばらく立てない(当たり前だ)んですが、何十回と捻挫するうちに、腱が伸びたのか切れたのか…痛みも1秒くらいしか続かないようになってきました。(あれ?あんまり痛くない・こりゃらっきー)なんて当時の子供な自分は思ったんですが、いまの自分がそこに居たら、ちょっと寒気がします。それ以来、あでらんすの靴は買ったことがありません。

 前置きが長くなりましたが、その古傷が50年経っていよいよダメになり、表面化してきたので、今回の施工(手術)となった訳です。

 本当は2段階までメニューがあるんですが、今回はその前半戦。捻りすぎて飛び出た骨を、内視鏡を使って削り取る…っつーデェク(大工)仕事です。


↓ ハダカを見せるより恥ずかしい、素肌のさらにその奥の画像
alt


↓ ここを削る と。ほんとは丸いんだけど、捻挫のしすぎで変形しとると。
alt


 今だから言いますけど、sevenを運転するとき、右足首を45°捻挫する方向に傾けてアクセルとブレーキ踏んだりするんですが、30分もすると足首が真っ赤っかに腫れるんですわ。よくこんな足でやってこれたな~…て、自分で少し誉めてます。
(九州だって四国だって行ったんだもんね…もう昔の話だけど)

 んでもって今、ワタシは別荘でこんなんなってます。手術は終わり、ひがな1日をベッドで過ごす。整形外科で入院したにもかかわらず、同じ病院の内科のお医者から目をつけられてるもんで、プリン体制限のかかった病人食です。お菓子とか食っちゃってるから、痩せないだろうな~…。退院は、予定だと月曜日。

alt
(左足は、右足を冷やすと左足に血栓が出来やすくなるとかで、
 エアマッサージャーだって)



お後がよろしいようで。てけてんてんてん…
Posted at 2024/03/17 00:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 直す様な動き | 旅行/地域
2023年07月02日 イイね!

またま

またまちがえた。
SMCは来週です。

alt

ので、つくばさんに逝きました。
ただいま天ざる待ち。

alt


ちーん。
Posted at 2023/07/02 11:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | おや?? | クルマ
2022年12月04日 イイね!

さくらモー

あら?


今日もだれもいない。

Posted at 2022/12/04 09:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | おや?? | 日記

プロフィール

何を隠そう私は,読売新聞(朝日新聞だったかな?)ゴレンジャー隊員No.000014, 「アオレンジャー」だっっっ!!  船橋の十字屋デパートで開催し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 13:29:50
一週間のご無沙汰です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 22:16:11
往年の名車って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 12:42:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
SuperLight-R300と入れ替わりで。 やっと慣れてきて、それでもアクセル開度 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 蛾鵺琉弩 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
人に勧められて実物を見に行ったら、このノーマルの美しさに惚れて買いました。(GTウィング ...
オースチン その他 RedRocket号 (オースチン その他)
とある事情で手放した 「どSのエキシージV6」 の替わりに来たのがこのGoodWoodを ...
レクサス GS F レクサス GS F
こないだから,仕事用でメンバーに参入しました。 他のが他のなだけに,このクルマは楽すぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation