• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

CE28 CLUB RACER 到着

CE28 CLUB RACER 到着 先日、ナニシテル?で書きましたけど、CE28Nのブロンズがまたまた、割れてしまいました。2002年製なので、劣化なのか何なのかは分かりませんが。

alt
(写真は今回のではないですけど、こんな感じで1ヶ所割れました)

さすがにもう、廃盤になっているブロンズカラーの16inch 7JJ +33はヤフオクでもほとんど出なそうなので、泣く泣く1本新品で購入しました。

以前のブログでも検討していたホイールに決定。

alt


alt



これだったら前回2本新品で買って、車両の左右で色違いのパターンにしておけば良かったかな、と思ましたが後悔先に立たず。中古のブロンズよりもこの新品の方が安いし(汗)

いずれはもう1本このホイール買って…車体左と右で違うカラーってパターンにしようと思います。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/07/12 11:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2019年7月12日 22:21
僕はDC2+CE28、サーキットのみ使用、でスポークが割れた事があります(^^;。
軽くて、デザインも良くて、良いホイールですが、点検は必須ですね・・・。
コメントへの返答
2019年7月12日 22:27
鍛造は確かに強度は高く作られているんでしょうけど、過信は禁物ですね(^^;;

朝、ふと見たらタイヤが10扁平くらいになってまして(笑)

プロフィール

「@アキニゴ 退院?おめでとう!」
何シテル?   05/27 16:44
1998年7月にインテグラDB8の98specR(希少な4ドア)を購入、波乱万丈な?11年をもうすぐ経過(^-^)v でも、飽きるどころか毎日の通勤でさえ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] クラッチレリーズ交換(NB6C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:11:01
キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:36:22
[ホンダ シビックタイプR]PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:50:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FD2 TYPE Rの走行距離は伸び盛り(苦笑)で、17万キロがみえてきてしまった今日こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年7月10日、新たな相棒との始まり。【INTEGRA DB8 98SPEC R】 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FD2の走行距離が77,777㎞を超え、いよいよ危機感が強くなり走行距離を抑えるべく軽自 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の車。大学生の分際で総額230万円のローンを組んでバイト代で返済、就職後も乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation