• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

結局、、オーディオ大幅リニューアルという結果。

オーディオを、、
ヘッドユニットとウーファー、ウーファー用アンプ以外全部!!

リニューアルという結果になりました。


今回のリニューアルで行ったことを順番に。。

・電源バッ直化。
・オーディオアースのワイヤリング。
・バッ直ラインにキャパシター追加。
・ツィーターをMB QUARTのに交換。
・ツィーター配線のワイヤリング。
・ツィーター交換に伴い、ヘッドユニットをスタンダードモードから、ネットワークモードへの変更。
・邪魔な10cmスピーカー取り外し。
-今回はココから-
・Frドアのデッドニング施工。
・Frドアスピーカー配線のワイヤリング。
・FrドアにMDFのバッフル投入。
・Frドアスピーカーを交換。

という結果にw


まぁデッドニングは継続中なのですが。。


Midのスピーカーは、カロのTS-V017Aに。
カロのVシリーズの最初期型。
当時のカロペケの設計者が設計したらしいです。
そして、職人の手作りらしいです。


SPケーブルのワイヤリングには、Beldenの8470を使用。
スタジオ用で、フラットな味付けされていない音質が特徴です。
これで全てのSPケーブルのワイヤリングが完了しましたw


とりあえず、2日かかりました。

というのは、、
腰と首が痛くて痛くて。。
それはなぜかと。。

日曜日にciao!でちょっとした事故が。。
アイスバーンで板がすっぽ抜けて、首強打。。



オーディオを一気にココまで弄ったのは久しぶり?初めて?な勢いですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/13 23:57:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふじっこ山
ふじっこパパさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 0:59
あらぁ・・・
早く治りますように!
コメントへの返答
2011年12月15日 2:12
だんだんと年を追うごとに治りが遅くなってます。。
昔なら・・・笑
2011年12月14日 12:41
打ち合わせどーりですなw

デッドニングは電話で話したとおり
しっかりやろう!

これで、中音が決まります!



雪山お疲れさんでした。

派手にこけてたなぁ~。
雪の上から姿が消えたのでビビリましたw
コメントへの返答
2011年12月15日 2:19
次は内貼りのデットニングを。。

まだまだ未完成状態なので、これからも苦悩の日々が続きそうですね。。

コツコツやってきますよw




雪山、派手にやらかしましたねw
こりゃ次回はヘルメット持参かな。。
2011年12月15日 1:15
あらら・・・
腰は車弄りでもダメージいきやすいのでお気をつけてくだしあ!

おお! 早速デッドニングしましたか!!

こんどKUWANAった時聞かせてください!

最近凄く進化してますよね・・・

自分も負けてられないです!
コメントへの返答
2011年12月15日 2:25
クルマ弄りでも腰のダメージはハンパ無いねw

早速施工したけど、、
まだまだだなー、仕上げないと。。

最近確かにオーディオをかなり触ってる気が。。
楽しいからイイんだけどw

プロフィール

「お久しぶりです。
青メタのスタ、、もしかして、あのお方ですか?」
何シテル?   01/04 23:59
はじめまして。 しゅが@Vitzealです。 三重でNCP10後期ヴィッツRSに乗ってました。 Vitzeal ~All Vitz owner...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASK Customize Sunstreet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 02:58:42
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
嫁様専用CARです。 嫁様が快適なオーディオ環境でスーパーへ食品を買いに行ける仕様です。 ...
スズキ GS50 スズキ GS50
現在不動車。購入時より不動車。 直して乗る予定。予定は未定。 鈴菌に感染しました。もう手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2年ぶりにクルマを買いました。 初めてのVTEC ヴィッツ以来のMT 初めてのLSD(純 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
遂に、、 昔から大好きなマーク2に乗り換えました。 一時はブタ目が欲しいなと、 でも7 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation