• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

12.79 km/L&コロナ二周年

一ヶ月弱ぶりの給油で今回の燃費は12.79 km/L、レギューラーガソリン1リットル123円でした。
少し良い数値ではありますが、店員さんの継ぎ足しが少なかった感じです。

コロナを中古で入手してから二年とちょっとが過ぎました。74879kmでやってきて、現在94,821.0 km、ちょうど2万km走りました。購入時にディーラーで二年保証をつけてもらいましたが、結局二年間に何も壊れません、全く以って優秀です。
ブログ一覧 | コロナプレミオ燃費 | 日記
Posted at 2010/03/02 21:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

親子卓球
はっしー03さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 22:06
まったくもって壊れないですね。

うちは2万キロ台で親から渡され(?)、かれこれ5年ほどで14万キロまで距離を伸ばしましたが、その間のメンテはオイルやタイヤのほか、タイミングベルトとウォーターポンプの交換とポジション球およびエアコンパネルの球切れくらいです。

信頼性という面では相当いけていると思います。台湾ではコロナプレミオはタクシーに使われているようですが、わかる気がします。
壊れないので買い換える理由が見つかりません。
コメントへの返答
2010年3月4日 22:00
14万キロですか、家のコロナはまだまだヒヨッコですね。電球の球切れもすらありません。

青森に持ってきて、使い勝手も周囲の目にも過不足無く、トラブル無く、改めて二年前には良い選択をしたと思っています。

ところで、使い方もドライバーも違うので一概に比較できないのですが、今のところ、新しく買った軽自動車より燃費が良いです。
2010年3月9日 0:08
お久しぶりです。

うちは、60系→170系→現在の210系と3世代のカリーナに乗ってきましたが、この210系が一番耐久性がいいですね。

うちは現在、11.8万キロを走破しておりますが、大きな故障は1度も無いです。

コストダウンがなされた造りの210系ですが、それでもこれだけしっかり使えているわけですから、やはりトヨタの車造りって凄いんだなって思います。
コメントへの返答
2010年3月10日 7:38
どもども、コメント有難うございます!

そもそもの設計に余裕があるのか、経年劣化を見越した部品の作り方か使い方か、何が良いのかわかりませんが、立派なものだなと思います。

これだけ壊れないと、進んで法定点検をお願いする気になります(笑)

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~ 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た目と、全体のバ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 2000ccAT 2001年1月~2002年2月まで乗っていました。まだ燃費オタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation