• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

オフ会議事録 2011.12.10 中日本プチ

オフ会議事録 2011.12.10 中日本プチこのプチオフは、去年の12月10日に行なったもので、多忙であった去年末は投稿の暇が無かった為、今となってアップする運びとなりました。

去年の12月10日の話です。早朝から午前中にかけて大津へ寄り京阪大津線を撮鉄した後、大津から名神経由で中日本の聖地である「稲沢グランドボウル」立体駐車場へ直行、午後3時半に到着しました。
既に中日本の主力メンバーが集まって、キューブ談義やマニアックな話などしていました。



今回のプチを企画した芸術丸氏のキューブ。
LEDを多用した電飾の使いは流石に「師匠」の域に達しているのは言うまでもありません。



トップの画像でナンプレを隠してるアイテムですが、日産倶楽部のメンバーの多くが愛用しているカーボンプレートを遂に芸術丸さんもゲットしました。



今回このデザインを私ろなうどが担当し、芸術丸氏がよく利用する岐阜県関市にあるLED等の専門店「NANIYA(ナニヤ)」を前面に打ち出しアピールさせました。
またその中で ろなうどらしさとも言えるものを一つチョイス。「Mk-Ⅱ」の「M」を名鉄のMマークにすり替えた所です。これは本人もウケたそうです。
今回もステッカー製作を さかやんさんに依頼。自分の時と比べ難しい所が多々ある中、デザイン案の通りに仕上げて下さいました。
今更ではございますが、この場を借りて、ステッカーを製作して下さいました さかやんさんに厚く御礼を申し上げます。



さて、プチオフは毎度の如く夜遅くまでやりました。
芸術丸氏の新たな小技を披露しました。
リヤのガーニッシュにLEDを埋め込んだのです。



青く綺麗に光ってます。
流石に電飾の使い師の提案は素晴らしいものがありますね。

車体下の光り方も、赤LEDで光らせてる ひらそる氏のカローラルミオンとの比較。
青い方が光が強いのか、赤が負けています。



晩方頃にマーチのモン吉氏が到着。
最初は13型の現行マーチで来ましたが、下の画像の右にある12型マーチの模型を置いて本人は12型マーチに乗換えに稲沢を後にしました。



この先の話は動画にて撮っていますので、是非ご覧下さい。(2分28秒)
勿論携帯からでもご覧いただけます。下記の関連情報URLよりどうぞ。
但しパケホーダイが前提となってますので御承知置き願います。
(今回はCの関係上、携帯版は別の音楽となってます。また代替曲の関係上12秒から音楽が始まります。併せて御了承下さい)



この日も午前3時頃まで色んな話題で盛り上がりました。
本当にお疲れ様でした。
Posted at 2012/02/12 04:03:40 | コメント(4) | オフ会 | その他
2012年02月11日 イイね!

京阪大津線(石山坂本 線) 撮鉄物語 2011.12.18  その3 けいおん!電車を追いかけて...

京阪大津線(石山坂本 線) 撮鉄物語 2011.12.18  その3 けいおん!電車を追いかけて...諸事情によりだいぶん月日が経ちましたが、いよいよ京阪大津線のけいおん!撮鉄シリーズの最後をアップ致します。

去年12月10日、大津市内にある大津線の車庫である錦織(にしごおり)車庫内で行なわれた、けいおん!電車の撮影会から翌週の日曜日、今度は走行シーンを中心に再度大津入りして、けいおん!電車600形613編成「K-ON! HO-KAGO TEA TIME TRAIN」を中心に、早朝から様々な大津線車輌を追いかけてました。

最初は南滋賀~滋賀里 間で流し撮りしてみました。

とある線路沿いのコンビニ駐車場から




場所を移して、今度は同区間の反対側の畑付近より撮影です。
ココは石山坂本 線での撮鉄では結構人気のあるスポットで、この区間を最高70km/hで快走する車輌を流し撮りするのに丁度良い場所でもあります。


700形705編成 源氏物語


700形709編成 きかんしゃトーマス


600形613編成 けいおん! 坂本方面








同じく浜大津・石山寺方面







次は浜大津駅まで車で移動、浜大津~三井寺(みいでら)間の有名な所での撮鉄です。


600形611編成 坂本ケーブル80周年記念 場所①


700形705編成 源氏物語 場所⑤ 


600形613編成 けいおん! 場所②


けいおん!電車を撮る目的で沿線では結構な人がカメラのシャッターを切っていました。 場所②の反対側






場所④


場所⑥




東京駅そっくりの赤煉瓦の質屋前で車輌全体を撮ろうと懸命に けいおん!電車を待ったら... 場所③

アクセラに被られ...


パジェロにもかぶられ...


しまいには軽四軍団にも被られる始末...
ろなうどが撮りたいのは「けいおん!」であり、「けいよん」を撮りに来たのではありません!!(笑)



ココで撮る時は大抵クルマに被られる率が高いようです。
まともに撮れたのは源氏物語だけでした...。



浜大津駅の陸橋(場所⑦)から撮るのも別の車輌にも被られましたが...



待つこと30分、やっとまともなのが撮れました。




浜大津から電車に乗って、坂本方面3駅先にある「皇子山(おうじやま)」駅前に移動しての撮鉄です。
ココでは勾配を上って行く けいおん!電車を撮りました。






皇子山駅周辺にはJR湖西線「大津京」駅もスグ近くにあり、乗換駅でもあります。
大津京駅に入線する113系、数少ない湘南色です。
地域色を名目に、実際は塗装のコストダウンが目的で単色化を図った訳の分からんJR西日本のセコイやり方をする中で、最早この色も間もなく見納めになります。
やっぱり113系は横須賀色や湘南色が一番イイですね。



このあと、膳所本町(ぜぜほんまち)駅まで移動して、駅前にある有名な美富士食堂でカツ丼を食って、
(しかも2週連続!!)





そして浜大津に戻ってココで暫し けいおん!電車を待つことにしました。


600形605編成 まんが日本昔ばなし 場所①




600形609編成 原色


600形613編成 けいおん! 場所②


やはり他の人も撮ってました


600形605編成 まんが日本昔ばなし 場所③


600形613編成 けいおん! 場所③


③の反対側




けいおん!電車の撮鉄はここまで。
このあとは実際に けいおん!電車に乗って石山坂本 線14.1㎞を全線走破する乗鉄を敢行しました。

その前にけいおん!の作品解説を...



「けいおん!」は原作かきふらい(本名:飯島 茂)氏による4コマ漫画が始まりで、アニメ化されたのが2009年4月、
東京放送(TBS JORX)によって深夜時間帯に放送されました。
廃部寸前の軽音楽部で4人(のちに5人)の女子高生たちがバンドを組み、ゼロから音楽活動を行っていく物語で、舞台は京都市左京区周辺、主に叡山電鉄沿線をメーンとし、校舎は滋賀県犬上郡豊郷町にある豊郷町立豊郷小学校の旧校舎をモデルに構成され、今でもファンが訪れる聖地巡礼スポットとなっています。
放送は第1期と第2期に分かれ、第1期は2009年4月~6月まで本編12話と番外編1話(全13話)が、
第2期は2010年4月~9月まで本編24話と番外編2話(全26話)がそれぞれ放送されました。
けいおん!は今尚人気があり、車にもキャラクターを描く痛車の定番ともなり、また去年12月3日に映画化されたのを期に、一部の鉄道会社では広告電車を走らせ、記念切符の発売などを行い大体的にPRしました。
(JR山手線・京阪電鉄大津鉄道部・叡山電鉄・近江鉄道・北近畿タンゴ鉄道など)

特に第2期の第20話後半(学園祭後のシーン)と最終回第24話後半は泣けます。



浜大津駅を16時丁度(列車番号1569)に発車した600形613編成の けいおん!電車に乗って坂本方面へ、最高速度70km/hで快走し、16時16分に坂本駅に到着しました。

坂本駅にて









ムギちゃんいいねぇ~


4分停車したあと、折返し石山寺行きとなり、16時20分に坂本駅を発車しました。(列車番号1664)

けいおん!電車を運転する運転士。


16時54分、所要時間34分で石山寺駅に到着。
ココで700形705編成の源氏物語と顔合わせることになりました。







 


大津線の車輌は全て間隔が広く開いており、これは随所に点在する半径50m以下の急曲線(特に浜大津より以南、特に京阪石山駅横の連続S字曲線区間)をスムーズに通過出来るようにする為で、急曲線通過時における車輌間の接触を防ぐ為に間隔を開けています。
他の私鉄を見ても、同じ条件が揃う江ノ電や箱根登山鉄道も同様に車輌間隔が開いています。

















澪ちゃんってクールだねぇ~


17時04分に石山寺駅を発車(列車番号1761)、17時21分に浜大津駅に到着。
早朝から追っかけた けいおん!電車の撮鉄・乗鉄は全て終了し、帰りは阪神高速8号京都線→第二京阪経由で帰宅しました。



少女系アニメとしては極めて珍しいフルラッピング車というのもあり、2週に渡って大津入りした今回の撮鉄。そして3回にわたってブログをお送りした けいおん!電車の撮鉄レポ、いかがでしたでしょうか?
京阪大津線(石山坂本 線)では収益を上げるべく広告電車を積極的に導入している路線である故に、バラエティに富んだラッピング電車が見られるのもこの路線の面白さでもあります。
けいおん!電車もかなり好評であった為、最終的には1月10日まで延長運行しました。
またこういう広告電車を、別の企画でもう一度石山坂本 線のレールの上を走ってもらいたい事を願って止みません。



下の表は、12月18日当時に運用した けいおん!電車の運行ダイヤです。
見ての通り、早朝から深夜まで粗終日走り続けているのがわかります。
一日の走行距離は上り187.4km、下り187.4km、14往復374.8㎞を走ります。

上り 坂本方面 (表をクリックすれば拡大出来ます)


下り 石山寺方面 (表をクリックすれば拡大出来ます)



最後にYouTubeでこういう動画を見つけました。双方よく出来てますね。
(携帯は関連情報URLからどうぞ。(上の動画だけ見れます) 但しパケホーダイ前提です。)






3回に渡ってお送りした けいおん!電車撮鉄シリーズをご覧頂き有難うございました。

Posted at 2012/02/11 18:24:06 | コメント(6) | 撮鉄 | その他

プロフィール

「この世に「プロドライバー」何て存在ない!!

速度超過、信号無視、割込み、車間詰め、煽り、高速で右車線陣取りなどを平気でやる大半が「プロ」と自称する 中・大型トラック・バスドライバーです。
事故も多い中、自ら「プロドライバーだ!」って名乗る自体が気持ち悪い!」
何シテル?   03/10 20:15
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
新車で買って12年、殆ど夏季限定で去年までは年に1・2回しか乗らなかったんですが、今年は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation