• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma AURAの愛車 [アルファロメオ 4C]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

セルフレッシュネット+銅箔ネット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
神聖 ノンタマさんブログを参考に、セルフレッシュネット+銅箔ネットをエアクリに施工しました。
総走行距離  53,576km

セルフレッシュネットは燃費向上目的にエアクリ全面一周。
銅箔ネットはトルクアップに期待、エアクリ上部半分(画像右半分)に施工。
上下にアルミテープ+銅箔テープ。

エアクリ交換はショップ!!

中低速のトルクアップはありました。
高速で抵抗になるか?!
燃費比較はこれから〜

セルフレッシュネットはネットで1.4万円(2個分)、銅箔ネットはネットで0.2万円

さて、元は取れるのでしょうか?!
フィーリングはとても良くなっています。
あくまで個人的な感想です。

サーキット走行でエンジンチェックランプ点灯!! 3速全開時に点くので、エアクリのセルフレッシュネットが抵抗になっている? 先ずはセルフレッシュネットを外します。(2021/1/8撤去実施)
その後、サーキット走行にてエンジンチェックランプ点灯、ブースト異常、、、セルフレッシュネットは原因では無かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

16937キロ車検

難易度:

16974キロ車検

難易度:

これはなんだろうか??

難易度: ★★★

助手席を純正に戻した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月31日 11:45
こんにちは。
いよいよ実践されたのですね。
私も新型ルークスのターボに施工する予定で居ます。
ターボの吸気とエンジン側の吸気と両方に施工するつもりで居ます。
サンバースパーチャージャーでは出足のトルクアップが出たので乗りやすくなりました。
高回転まで回しても抵抗になって居ない様でした。
意外な物で効果が有るものだと驚きました。
コメントへの返答
2020年10月31日 12:07
いつもお世話になっています。
当初、セルフレッシュネットは内側施工+外側全面銅ネットを施工しましたが、取付前にセルフレッシュネットを外側全面に、銅ネットは半分に施工し直して交換しました。
明日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにてサーキット全開走行して来ます。
明日の走行で燃費比較が出来ますので、結果が楽しみです。

プロフィール

「今週PCが壊れた! 調べたら2007年製、職場で3年使用したものを貰って、Window10にしたり、メモリ、HDDを増やして使ってましたが17年も使用していた〜1日ネット検索して富士通一体型を発注!!明日到着予定!SSDだし、メモリも16Gだし、メチャメチャ速い!はず。楽しみです」
何シテル?   02/08 21:23
2022年2月16日契約、3月17日納車。⊂(^(工)^)⊃ 2022・日産ノート・オーラ AT 白パール 2WD 1200 e-POWER 2015・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

二股温泉 ラジウムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 04:07:58
エアコンフィルター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 03:35:03
エアコンフィルタ(MLIT)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 12:04:17

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Alfa Romeo 4cから乗り換えました。 AURA G 白 プロパイロット無し 2 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
4Cでサーキットを走っています。 いじるのも大好き、走るのも大好き、カーボンも大好きです ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
納車まで時間がかかりましたが、エボは楽しいです⊂(^(工)^)⊃
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
スキー・フライフィッシングで大活躍。オールシーズンのタイヤが不満になり、最後はTRDロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation