• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月26日

Dピラーラゲッジランプ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
使うLEDはコレです。
梅澤無線電気の12LEDの基盤に組まれたやつ。
カーテシランプやルームランプにも使っています
LED粒単体から組んでいく時間がなかなか無いというか
思いついたらすぐ完成までやりたいのでこういったモジュール状になったものを使う場合が多いです(^^;)
2
これがDピラーの内装パーツ
前から数えてABCD
四番目のピラーという事です。
なのでアコードワゴンでは一番後ろのピラーです
3
角LEDのドーム状の頂点部分がピラーの面とほぼツラになるように
仕込んでみました。
4
こうなってます。
5
バックドアオープン連動で
もともとのバックドアランプのスイッチに連動させたかったので
ココから電気を引っ張る。
6
バックドアからルーフへの配線はココを通しました。
7
完成ですが、
バックドアの電球は純正のままです(^^;)
なので暖色で照らしてるのがこの電球で、
白っぽいのが今回増設した部分です。

トランク内キタナイ、、、、
8
増設Dピラーランプの照らす範囲はこんな感じです。
バックドアのランプが電球のままなので
ピラーで照らしきれてない真ん中部分を照らせれば本当の完成ですかね
(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

メインリレー交換

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ッア〜(´Д`)ヤッパリガラナは旨い」
何シテル?   03/13 17:50
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation