• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2012年9月6日

クーラント漏れをなおす。(サーモパッキン交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーナーの「義理の弟」の依頼により私、はや北が
メンテナンスに不足が無いか点検しています。


同日、エンジンオイル交換している時
クーラント漏れを発見しました。

2
7月30日に日産Dで車検受けたばかりだと聞きますが、、、

見落とし?

それともオーナーが「緊急性が無い所はやらなくてもいい」と言えば

漏れてましたけどどうしましょう?とか言わないで車検合格させるのかな?

いや、見落としかな?漏れてる所洗ってないから(^^;)

まあ僕の勤める某Dに入庫させずに日産車は日産Dのほうがいい
という事は全く無いという事です。

この日産Dでやった車検記録簿見たら、、、、ほんとになんもやってないな、、、
3
そんな僕は日産DでもホンダDでもない某Dの人ですが
今日は休日なので、無地の青ツナギで近くの
日産部品販売に行きました。

そこでここらへんの「絵」ください。

絵をもらって、「ココ」ください。

ココの店に在庫無いので○○店にあります。
4
日産部販○○店に買いに行きました。

コレです。

通称「サーモパッキン」

サーモスタットの外周にハマるパッキン。
5
あと本当は、

左の黒い部品も、あまり良くないんですが、、、

サーモハウジングとの密着面が厳密に見ると水平ではありませんでした。

樹脂だから弱いんでしょうね。少し反ってます。

今回の漏れはとりあえずパッキンだけ換えて対処。

お金の出所がオーナー「義理の弟」なので

何でもかんでも交換しないと!ってわけにいきませんので。

パッキンだけなら500円だったかな?それくらい。
6
この汚い部分も綺麗に清掃

特に先ほどの黒い部品との密着面、サーモスタットの密着面。

写真は清掃前。
7
そういえば
ヌキの写真入れるの忘れたけど

入れてる写真(^^;)

茶でも飲みなぁ~

この車には水温計がありませんが

気泡が出なくなるまでエンジンを回し、

サーモスタットが作動した事を確認した後ラジエターキャップを閉め、

エンジン停止し、冷えてからリザーバータンクの量を合わせます。

さらにクーラントこぼれたエンジン周りを高圧洗浄器で綺麗に洗い流してフィニッシュ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラヂエーターキャップ交換

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

グリルコーティング

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MADMAXの新作観ます〜」
何シテル?   06/01 20:22
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation